記事ID103903のサムネイル画像

    なんだか最近寝室が妙に臭い…その原因と対策をご紹介します

    どうも最近寝室が臭いなあ、と感じていたりしませんか?寝室が臭いと感じる原因はいろいろと考えられます。ここでは、寝室が臭くなってしまう原因をご紹介するとともに、その原因への対策も併せてご紹介します。原因と対策を知って、寝室が臭いと感じなくなるようにしましょう。

    寝室が臭い原因 その1

    寝室が臭い原因については、最初にも書いたとおりいろいろなものが考えられます。その中でまずは、意外とやりがちなミスが原因となっているものをご紹介します。

    寝室が臭い原因としては、いくつか考えられるものがあります。ベタなところでは、食べ物が知らないうちに腐ってた、など。

    他にも、汚れたシャツを洗濯し忘れた・洗濯物を干し忘れてた、などなど、うっかりミスが寝室が臭い原因だったりします。

    更には、自宅でタバコを吸う場合など。タバコの匂いは少しずつ染み付いていきますので、これが寝室が臭い原因となることも多いです。

    寝室が臭い原因 その2

    うっかりミスやタバコなどが原因でないのに寝室が臭い場合、他に考えられる原因としては…

    カビが原因で寝室が臭いということが考えられます。とくに梅雨時などは湿気が多く、カビが繁殖しやすい時期です。

    また、カビが怖いのは寝室が臭い原因となるだけでなく、健康面にもダメージがあること。カビを吸い込むことによってさまざまな病気が引き起こされます。

    カビは長期間敷きっぱなしの布団の下などが危険地帯です。面倒だからと敷きっぱなしになることも多いですが、寝室が臭い原因となってしまいます。

    また、湿気の多い部屋だと布団だけでなくカーテンやカーペットなど、あらゆるところにカビが繁殖する危険性があります。そうなってくると、当然ながら寝室がカビ臭いな、と感じてくるわけです。

    そんなカビへの対策としては、換気が有効です。暑い夏などはどうしてもエアコンをつけっぱなしで窓を開けるのが億劫にはなりますが、換気はカビには効果的です。寝室に関しては、朝一に換気するクセをつけておくと、臭いへの対策になります。

    もちろん除湿機や除湿剤なども効果的。お財布的には痛いですが、寝室が臭いのを防げるうえに健康的にもプラスとなると、決して高い買い物ではありません。

    そしてカビ取りに関しては、カビ専用のクリーナーがあります。また、防カビ剤というカビが生えるのを長期間防いでくれるものもあります。これでカビが原因で寝室が臭いということはなくなります。

    寝室が臭い原因 その3

    では、カビ以外で寝室が臭い原因はないでしょうか?実は雑菌がそうなんです。雑菌も、寝室が臭い原因となります。

    雑菌はカビと同じように湿度が高いと繁殖しやすいで、カビと同じように換気が有効ですが、それだけでなく「汗」を栄養に繁殖するんです。足などが臭いのはこの雑菌のしわざ。大まかにいうと、汗を食べることによって繁殖し、そのさいに出る物質が臭い原因です。これが寝室とどう繋がるかというと…

    そう、寝汗です。人は睡眠中にコップ一杯分の汗をかく、とよく言いますが、その汗が布団などに染みこむことによって、寝室が臭い原因が作られていくわけです。

    そんな雑菌への対策としては、布団干しが効果的です。寝汗というのは防ぐことはできませんので、対処療法的なものしかありません。できれば週に一回程度、布団を干すことを心がけてください。これによって、雑菌による寝室の臭いは大きく減少します。

    また、布団干しと同じく、シーツや布団・枕などのこまめな洗濯も同じく雑菌による寝室の臭い対策には効果的です。こちらもやはり面倒ではあるのですが、やはり週に一度程度は行うといいでしょう。

    寝室が臭い原因 その4

    カビや雑菌といったものが寝室が臭い原因でなかった場合、最後に考えられる原因としては

    布団干しや洗濯、換気などもしっかりやっているがまだ寝室が臭い。とすると、最後に考えられる原因は「加齢臭」かもしれません。

    加齢とともに増加してくるといわれる加齢臭。男性に多いと言われていますが、女性も無縁ではありません。なぜ加齢臭が寝室が臭い原因となるかというと…

    実は加齢臭は「普通に洗濯しただけでは落ちにくい」と言われているんです。こまめに洗濯や布団干しなどしているのに寝室が臭い、という場合は、加齢臭が原因の可能性が高いかもしれません。

    そんな加齢臭での寝室の臭いへの対策としては、それ用の洗剤をつかうこと。加齢臭に効果があると表記されている洗剤も増えてきているので、それを使ってみてください。

    ただ、その洗剤だけでは加齢臭落としは完全ではありません。酸素系漂白剤を加えたぬるま湯に1、2時間ほど浸け置きしたあと、その洗剤を使っての洗濯。これで加齢臭による寝室への臭い対策はバッチリです。

    ちなみに加齢臭は、日々の食生活によっても強さがかわってくると言われています。肉などが多いと強くなると言われていますので、食生活を見なおしてみるのもいいかもしれません。

    寝室が臭い原因 まとめ

    人質が臭い原因とその対策についてご紹介しました。寝室が臭いと睡眠の質にも影響しますので、原因を特定し、しっかり対策を行いましょう!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ