記事ID35102のサムネイル画像

収納上手はリフォーム上手!押入れ・空き部屋をクローゼットに変身♪

私の家は古いから収納が使いにくいのでごちゃごちゃしていても仕方ないんです・・・なんて言わせない!押入れをクローゼットにリフォームしたり、日当たりの悪い部屋を一部屋ウォークインクローゼットにリフォームする方法、さらにもっと新しいウォークスルークローゼットも紹介♪

クローゼットをリフォームして、収納を上手になろう!

収納が少なくて困っているという場合、クローゼット新設リフォームをすることも可能です。
せっかくのクローゼット新設リフォームなら、使い勝手の良いクローゼットを知った上でしっかりと計画を立てましょう。

出典:https://www.ienakama.com

こまごまとした収納を置くより、押入れなどをリフォームし、そこに収納してしまえば部屋をスッキリさせることができます!

収納量ばかりに気を取られない!リフォームでは間取りの見直しも

出典:http://allabout.co.jp

押入れもクローゼットに!リフォーム例を紹介♪

築年数が古い家や和室の押入れを、洋服が掛けられるクローゼットにリフォームできると便利になるのになぁ~

ってことで、リフォームした例

ハイ、押し入れをクローゼットにリフォームしました!
タンスやラックをクローゼットに収納し、お部屋を広くなりました♪

オーソドックスな押入れをリフォームしてクローゼットに変身!
一気に使いやすく、また見た目もすっきりします♪

押入れを取っ払い、または空き部屋をウォークインクローゼットへリフォーム♪

ウォークインクローゼットのよさを発揮できる広さは1.2坪程度~

出典:http://allabout.co.jp

メリットは、スーツケースや小物などを全部まとめて1か所に収納できるので、どこにあったっけ?というような行方不明が無くなり、部屋の片付けがしやすくなります。

出典:http://allabout.co.jp

デメリットは、ウォークインと言う名前の通り、中に歩くスペースが必要になるので、壁に一列に並べるタイプのクローゼットに比べて単位面積あたりの収納数が少なくなることです。

出典:http://allabout.co.jp

押入れをウォークインクローゼットにリフォームした例

空き部屋をクローゼットにリフォームする時は、壁と窓の結露に要注意

出典:http://allabout.co.jp

一部屋をクローゼットにリフォームする際は、部屋の方角や窓の位置に気を配る必要があります。

特に気を付けたいのが、北側の壁面へのクローゼットの取り付けです。築年数が古い家は、断熱性能が低いことが多く、北側の壁にはよく結露が見られます。そこにクローゼットを取り付ければ、風通しが悪くなることで更に結露がひどくなり、カビや虫の被害にあうことになってしまうのです。

出典:http://allabout.co.jp

特に北側の日当たりが悪い部屋が空き部屋となる場合が多く、そこをクローゼットにリフォームする場合、結露や湿気対策が必要です!

リフォームの際には、壁面に断熱工事を追加したり、窓も内窓をつけるなど、結露対策をしっかりしてから、内部の収納造作を考えるようにしましょう。

出典:http://re-lite.info

断熱性が低いと結露が発生しやすいため、結露防止には住宅の断熱化が効果的です。

出典:http://www.operation-libertad.com

結露の多い部屋に断熱材を取り付ける工事の様子です

断熱材によるリフォームが難しい場合は、除湿器を使うというのも対策の一つかもしれませんね。

大きな窓がある場合も、衣類が日に焼けてしまったりするので、しっかり遮光カーテンを使って下さい。

出典:http://re-lite.info

部屋と部屋をつなぐクローゼット「ウォークスルークローゼット」

クローゼット内部が行き止まりではなく、隣の部屋に抜けられるプランを、ウォークスルークローゼットと呼びます。ウォークスルークローゼットは、どちらの部屋からもクローゼットに出入りできるので、家の中の道筋、動線が便利になります。

出典:http://allabout.co.jp

例えばこちらの間取りの場合、左側の和室と洋室の押入れ~クローゼットを取っ払い、部屋と部屋が繋がる空間をクローゼットにリフォームすると、そこは「ウォークインクローゼット」となります♪

例えば寝室~ウォークスルークローゼット~洗面所・物干し場という間取りにリフォームすれば、家事がぐっとラクになります。

出典:http://allabout.co.jp

また夫婦の寝室の間に作ればお互いの部屋から使いやすいのはもちろん、付かず離れずの適度な距離感を持つ寝室にすることができます。

出典:http://allabout.co.jp

こちらは主寝室と子供部屋をつなぐ「ウォークスルークローゼット」です。
手前が和室の押入れを、主寝室にあったクローゼットを取っ払い、ウォークスルークローゼットにリフォームしました。

家にいるのが本当に楽しくなりました。
ウォークスルーになってから開放的で、子供や子供の友達が遊びに来た時にも楽しそうにぐるぐる回っています。家事も便利になりましたし、何より風が通るってこんなにいいんだなと思いました。エアコンも付けなくていいくらい風が通って爽やかなんですよ。本当良かったです。

出典:http://www.eco-house21.com

リフォームなしでもウォークインクローゼットが作れる!IKEAの収納グッズ

IKEAのワードローブを二つつなげて、壁に人が通れるくらいの隙間を作って置くと、リフォームしなくてもその隙間のスペースそのものがウォークインクローゼットになります!

壁と壁の間に歩けるスペースを空けてワードローブを置けば、リフォームしなくてもウォークインクローゼットに!

このベッドの向こうがリフォームなしのウォークインクローゼットになってます。

以上、クローゼットのリフォームについてまとめてみました!
環境問題、エコ問題でリフォームが注目されている現代で、また省スペースでもスッキリ気持ちのいい空間を作るには、クローゼットなど収納スペースのリフォームは必要です。

技術も向上し、リフォームも色々な方法や形があることがわかりましたし、ぜひ、自分の家や生活スタイルにあった、クローゼットを作ってみてください♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ