記事ID48599のサムネイル画像

新しい扇風機の風とは?DCモーターが作る心地よい風の秘密に迫る!

節電の意識が高まる近年、エアコン+扇風機の併用を始めた人も増えてますね。そんな中、従来はいかに涼しくできるか!だったのが、いかに「心地いい風」を生み出すかをテーマにした扇風機が出現。キーワードはDCモーター!DCモーターとはいったい何なのか、その謎に迫ります!

新しい扇風機の秘密。DCモーターとは?

扇風機は従来、ACモーターが使われてきましたが、こちらの扇風機は安いのだと千円台で買えたりしますよね。
でも昨今現れてきたのが、高いものだと2万円台という扇風機にしては高価な「DCモーター」を使ったタイプ。

でも、機械に疎い人にはAC(直流)もDC(交流)もよくわかりません。

DCモーターを難しく(細かく)いうと、

DCモータとは、固定子に永久磁石を使い、回転子(電機子)に
コイルを使って構成されたもので、電機子に流れる電流の向き
を切り替えることで磁力の反発、吸引の力で回転力を生成させ
るものです。
早い話が模型やミニ四駆、ラジコンに使っているモーターです。

出典:http://www.picfun.com

早い話が、と言われても、多くの女性にとってはミニ四駆やラジコンでさえあまりピンときませんよね・・・。

なので、より簡単にいうと

【扇風機におけるDCモーターとACモータの違い】

DCモーター扇風機は普通の扇風機(ACモーター)とどんな違いがあるのでしょうか?
DCモーターはACモーターに比べ
・電気代が安い(省エネ)
・運転の幅が広い という特徴があります。

出典:http://siromonoblog.com

うん、これならわかりやすい!

DCモーターはACモーターと比べて回転の制御がしやすいため、ごく弱い風を作ることができる=運転(風量段階)の幅が広い、というわけです。

では、具体的にメリットを確認していきましょう!

DCモーター扇風機のメリット① 消費電力は安い!でもトータルコストは?

DCモーターは、ACモーターの扇風機より消費電力が格段に低くなります。
実際にACモーターとDCモーターの扇風機を比較した人によると・・・

消費電力の比較

一目瞭然!

AC扇風機の強は47Wなのに対して、DCの最大風量8は、そのおよそ半分となる24Wしか食わない。しかも、風を弱くすればするほど省エネになり、中相当ではACモーターの37%、弱では24%の電力で同じ風量を送れるという結果だ。

 これまでの結果だけを見ると、「DC扇風機はAC扇風機よりも弱い風が出せる」ことに加えて、「DC扇風機はAC扇風機と同等の風を出しても、消費電力は半分程度」という、いいことづくめの結果となった。

出典:http://kaden.watch.impress.co.jp

強レベルでも、50%ほどの電力カット!
優秀ですね。

でも実は、エアコンに比べて扇風機はすでに消費電力は比べ物にならないくらい低いのが現状。
なので、数万円の扇風機を購入しても数千円の扇風機との差額は電気代では埋まらない場合が多いのです。

確かに、DC扇風機は非常に電気代が少ない。例えばAC/DC扇風機を1日8時間、それぞれをAC扇風機の“中”相当で送風したときの電気代を比較してみると、次のようになる。

出典:http://kaden.watch.impress.co.jp

電気代の比較

グラフにすると差があるように見えますが・・・?

ACモーターだと8時間の電気代が6.2円のところが、DCモーターだと0.9円と激安だ。しかし、販売価格の差(DC扇風機1万2,800円、AC扇風機2,980円)を電気代で割ってみたところ、元が取れるには62カ月(5年2カ月)掛かることになる。夏の扇風機として限定的に使うなら、およそ10年以上も掛かる計算になる。今回扱った山善の機種は寿命が6年とされているので、規定通りに使えば元は取れないことになる。

出典:http://kaden.watch.impress.co.jp

なんと、差額約1万の機種でさえ、元を取るのに10年もかかるとは!
ちなみにサーキュレーターとして年中使うと4年で済むようですが・・・。

というように、「節約」の視点からだと、サーキュレーターとしても使ってフル稼働すれば元は取れなくないが、なかなか難しいことがわかります。

ですが、DCモーターの扇風機を使うには「電気代」以上の大きなメリットがあります。

DCモーター扇風機のメリット② 寒い&イライラが解消できる弱風がすごい!

弱風がすごい、というのも変な表現ですが、DCモーターのすごいところは「弱風」にあります。

普通の扇風機を思い出してもらうといいかと思いますが、風量を「弱」にしても書類は飛ぶし・・・足元冷えるし・・・夜は羽音気になるし・・・なんてことありますよね?

特に女性の方は、せっかくエアコンと併用したくても扇風機の「弱」でさえ直に当たると寒くて、うまく併用できない!と思ったことあるのではないでしょうか。

そこに目を付けて扇風機のデメリットを改善したのが、DCモーターの扇風機なんです。

書類の散らばりで示したのがこちら。

ACモーター扇風機での書類の散らばり

弱でも盛大に飛んじゃってます。

DCモーター扇風機での書類の散らばり

小さな紙片も動きません!

試しに机の上に書類やら領収書を置いて、1m離れた場所から風量3(AC扇風機は弱)でテストしてみた。結果は写真の通り、DC扇風機は書類が乱れることなくそのままだが、AC扇風機は写真の通り日常の光景となった。

出典:http://kaden.watch.impress.co.jp

ACの弱にあたるのがDCモーターの風量4で、その扇風機だとさらに1~3までの微風にできるのです。だから、書類が飛ばないほどのちょうどいい風を送れるのですね。

これだけ弱い風だと涼しくないのでは? と思うかも知れないが、これが意外に涼しいのでビックリ。ちょうど夏の夜にフワッっと網戸ごしに入り込んでくる風が凄く涼しいのと同じで、やさしいそよ風が常に送られてくるので気持ちいい涼が得られる。

 テストに使っているDC扇風機をリビングでしばらく使っていたが、AC扇風機の弱に相当する風量4まで上げることはまずなく、たいてい1か2で使っていた。それでもエアコンなしで十分に涼しいから不思議だ。

出典:http://kaden.watch.impress.co.jp

弱くて効き目が無いんじゃ困りますけど、しっかり涼しいみたいです!

このように、弱い風でもしっかり涼しくなることが分かりました。

この弱い風を作れる、ということから派生してさらに「心地よい風」の再現に各メーカー注力しています。

DCモーター扇風機のメリット③ 心地よい自然の風を再現!?

DCモーターは回転の制御が細かくできるおかげで、風量を細かく切り替えることができることはすでに述べましたが。
さらに、その切替を自動で行ったりすることで自然の風に近い感じを出すことができるというのがDCモーターの大きなメリットです。

各大手メーカーのDCモーターによるこだわりの風を見ていきましょう。

パナソニック

パナソニックは「1/fゆらぎ」にこだわった風。

信州の蓼科高原に吹く風を計測。
風速や強弱のリズムなど緻密なデータを採取・分析し、DCモーターで再現したのが「DC 1/fゆらぎ」の風なんだそう。

日立

うちわ風

DCモーターでうちわのような超微風を再現。

日立

やわらかリズム

そしてそのうちわ風を使ったやわらかリズムで心地よさUP!

三菱

おやすみ時やリラックスタイムにぴったりな微風「サイレント風」。
木の葉のふれあう音(20dB)より静かな約12dB。
しかも風あたり感もそれはそれはやわらかなんだとか!
DCモーターに加え、羽にも工夫を凝らしたからできる静音です。

5段階のなめらかなリズム風もできます。

東芝

風量レベル1は、タンポポの綿毛を運ぶそよ風のような「ふわり風」。

さらに、高原に吹く自然の風を再現した「ランダム風」があります。

各社いろいろこだわって、DCモーターによる風を作っていますね!

このDCモーターによる、ごく弱い一定ではない風は単に気持ちいだけでなく、体の冷えからも守ってくれます。

「扇風機つけっぱなしで寝たら体だるい」、あるあるですね。

DCモーターのリズム風だと・・・

あの不快症状が緩和されるわけですね。

冷え性の女性にもうれしい!

お店で実感!快適な風を確かめてみよう

以上が、DCモーター扇風機のメリットでした!

たかが扇風機・・・と思って興味なかった人も、お店の展示で各社渾身の「風」を体験してみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ