記事ID51497のサムネイル画像

庭作りを踏み出すには、しっかりした造園設計が、必要です!

お住まいの庭は、居住者様、造園施工者、立地条件や環境との組合せで生まれます。庭空間を作るためには、造園施工するものが、環境に配慮し、居住者のライフスタイル、趣味・嗜好を反映させることが、必要なんです。ご自分のライフスタイルをお庭で表現しましょう!

お庭を作るには、最初の造園設計が肝心です。

お庭を作るためには、居住する方のご意向が第一なのは、もちろんです。第三者が、似合っていないと考えても、お住まいの方の造園したい意志を反映させます。趣味や嗜好が、現れてきます。お庭に、ガーデニングをするのか、なにもしない平面がいいのか、造園設計からお庭は生まれます。

造園設計した庭

造園業者が、設計して施工した庭です。立派なお庭になりました。

施工する庭によって造園会社を選別する必要があります。マンションや公園などの大型工事が専門の大きな造園会社、門柱や塀などの土木施工が専門の外構会社、そして一般家庭の庭を施工する造園会社です。

出典:http://egardens.exblog.jp

施工する庭によって、設計する趣向も変わりますので、業者を選別してください。
お得意の分野があるんです。造園会社に、お庭を作って貰います。

お庭の造園、施工過程です

いよいよ着工です

お庭の造園が始まります。

11月着工・・・秋と言う事で暗くなるのが早くて・・・
画像が少ない感じはしますが・・・ご容赦下さい。
<カメラがこのお庭の中盤で携帯カメラからデジカメへと出世しております(^^;)>

出典:http://www.tagumazouen.com

11月に着工です。造園工事が始まって、お庭が変わっていきます。

柵を竹で作りました(お庭の造園)

柵を竹で作りました。

柵の支柱を竹で作りました。大きな石も移動します。
大変な作業が含まれています。お庭の造園工事です。

今度は元々植わっているサザンカの生垣に合わせてコチラ側も生垣を作成。
丸太を立てて・・・竹を這わせて布がけ支柱の出来上がり!!

出典:http://www.tagumazouen.com

柵を作っています。大きな石も運んでいます。造園するのは、お庭を作り直すことなので、お庭のリフォーム、改修工事です。

主役の赤松を植栽します(お庭の造園工事)

主役の赤松を運び込みました。

赤松をダンプカーで、運び込みました。植栽します。これがお庭の主役になるようです。
造園工事ですので、赤松もダンプカーでご登場しました。
抜群の存在感です。

前庭部分の石を全てはずして・・・良質の黒土を既存の土とブレンドして・・・
そして今回は早くも主役赤松の登場です!

出典:http://www.tagumazouen.com

赤松を植えて、完了が近づきます。この様に、主役を決めて、コンセプトの通りに、
造園設計が行われ、お庭を作っていくのです。

完成しました(造園工事で、お庭が出来ました)

コンセプトの通り

最初の設計の通りの、造園工事で、お庭を作りました。
流石の出来映えです。

今回のお庭のコンセプトは!
1・重厚間溢れる和風建築に負けない庭造り。
2・既存の石(浅間の焼け石)を組み直し活かしていく。
3・あらゆる勾配の集約。

出典:http://www.tagumazouen.com

お庭の造園設計コンセプトが、あります。重厚感、既存の石、勾配を組み込む。
広いお庭を纏めるには、しっかりとした造園コンセプトが必要なようです。

自然を生かし、人と自然の調和を、庭に。(造園します)

自然を生かすのが、モットーです。

各造園会社によって、モットーがあります。
人と自然の調和です。お庭造りを造園会社に。

緑の地域緑化を活性化し、公共事業と各種造園の設計施工、メンテナンスをメインに
仕事に取り組んでいます。
青森県の自然を生かし、人と自然の調和のとれた素晴らしい街づくり。和みと安らぎの庭園設計施工が私たちの願いです

出典:http://www.nejyogreen.com

自然を生かしながら、街作りを目指しています。造園会社の、お庭造りに対するモットーです。

和庭を、造園し直しました。

和庭の造り直し。

砂利の色を変えたり、苔を入れたり、変化をつけた、造園したお庭になったようです。

前からあった和庭のやり替えです。
織部灯篭、蹲、延石等は既存の物を利用してそれを造り変えました。
砂利の色を変えて流れを表現し、土の部分は京都産の杉苔で覆い引き締めました。

出典:http://www.garakutei.co.jp

織部灯籠等は、既存のものを利用しています。砂利で流れを表現し、杉苔をつかっています。
造園技術をお庭に生かした出来上がりです。

人と犬に優しいお庭を、造園しました。

人と犬が、一緒に寛げる庭

人と愛犬が、共存できるように考えた造園です。
お庭に、自然な木をウッドデッキを含めて配置しました。

デザインポイント 人と犬のやすらぎゾーン
自然林のゾーン
ガーデニングのゾーン 3ゾーンにて構成致しました。

出典:http://www.rose-berry.com

明確に、3つのゾーンをイメージして、造園をしたんですね。
お庭に、自然、人、犬、というものを造園で組み合わせたんです。

お庭の造園には、ハッキリしたコンセプトが、要ります

お庭の造園をしました

 お庭を、作るには、最初の設計が肝心です。その時その時で、組み合わせていくのも大事なんですが、最初に、コンセプトを作っておけば、小規模の変更で、造園できます。
 お庭には、自然をどの程度利用するのかとか、木をどうやって取り入れるか、などの意志が必要です。ガーデニングを意識するのか、どうなのか等々。
 お庭の造園を、しっかりと設計して、考えて下さい。大がかりな造園になるのなら、専門家に、相談するのも必要になります。どうぞ、造園する主旨をはっきりとして、お庭造りを行って下さい。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ