記事ID58991のサムネイル画像

洗濯機を買としたら、やっぱり新品ですか?それとも中古ですか?

事務所の洗濯機が壊れたり、家で二台目の洗濯機が必要になった時、あなたは新品を買いますか?それとも中古品を買いますか?もしも中古品を買うのなら、中古販売店を何軒かよ~く観察してから買ってください!綺麗に掃除されてても、長持ちするとは限りません。

【この記事は2019/12/4に更新されました。】

 

もしも“中古”の洗濯機を買うのなら、注意したい5つのこと。

☆家電を買うお金

急に洗濯機が壊れてしまった場合、とても困りますよね。また、単身赴任が決まった、一人暮らしをすることになったなどの場合も、家電を買う必要が生じます。

急な出費で、お金が用意できないこともあるかもしれません。そんなとき、おおいに活用できるのがリサイクルショップやオークションなどの中古品です。

☆単身赴任や急な一人暮らしでほんの1~2年しか使わない予定だったりすると、新品を買うよりは割安な中古品を買うという選択肢もアリですね。

同じような理由で急に家具、家電が不要になってしまった方が中古品として売りに出している場合がありますので、チェックすると良い品が売られている場合も多いです。

中古の洗濯機を買おう

☆中古の洗濯機

中古の洗濯機というと、どうしても生理的に受け付けないという方もいらっしゃるかもしれません。それにすぐ故障するのでは?とデメリットばかりが頭に浮かぶかもしれませんね。

しかし、次のことに注意して中古の洗濯機を選べば、そんなデメリットを吹き飛ばす良い品が手に入るかもしれないのです。

中古洗濯機を買うときの5つの注意点♪

☆実際に足を運んで臭いなどのチェック

中古なので当然、他人が今まで使っていた洗濯機です。どうしても臭いなどが気になる方は、ネットで買うよりも実際にリサイクルショップなどに足を運んで現物を確認することをおすすめします。

洗濯機の中を開けて臭いをチェックしましょう。

☆自宅の洗濯機パンの大きさをチェック

自宅の洗濯機パンの大きさもチェックしておきましょう。窓がある場合は、窓の高さも計りましょう。

ドラム式洗濯機を買う予定の場合は、扉が開くスペースがあるかどうかも重要です。

①防水パンの外寸、内寸を計る。
②洗濯機設置予定場所の、奥行き、幅を計る。
③設置場所の高さを計る。

出典:http://iemo.jp

☆製造年月日をチェック

購入してすぐに壊れたのでは、どうしようもありません。また古すぎる物は故障したときにメーカーが部品を持っていない可能性もあります。

リサイクルショップによっては、独自に保証期間を設けてくれているお店もあります。通常の使いかたをしていて壊れた場合、例えば6カ月間は保証してくれるというようなお店が多いです。そういったお店が安心でしょう。

壊れた場合、廃棄するのにも家電リサイクル法でお金がかかりますので、そのあたりのリスクも考えましょう。

☆分解してクリーニング済みかどうか

リサイクルショップでメンテナンスして、分解クリーニング済みかどうか確認しましょう。他人が使用していた物なので、きれいにクリーニングされたものが良いでしょう。

それでも気になる場合は、洗濯層クリーナーを使用し、何回か空の状態で洗濯機を回せばだいぶ気にならなくなるでしょう。

☆配送料も忘れずチェック

忘れがちなのが「配送料」です。また洗濯機の場合は、設置も専門の業者が行った方が安心でしょう。きちんと水平を取って設置する必要があるからです。

しかし設置までしてもらう場合、別途費用が掛かるかもしれません。そういった費用まで計算して、買うかどうかを決めるのが良いでしょう。

一人暮らし用の洗濯機を安く買う方法

☆一人暮らし用の洗濯機を安く買う

一人暮らし用の洗濯機を安く買う時にチェックした時の事を書いていきたいと思います。

一人暮らしをしている時に思うのですが、
洗濯機を買って使うのと、コインランドリーってどっちが安いんだろう?という事ですよね。

両方がどれだけ安いのかの解説はこちらに書いていますので参考にしてください。
半年以上洗濯するなら、洗濯機を買ったほうがお得になります。
という事で、コインランドリーが設置してあるマンションだったとしても洗濯機を購入するのがお得になりますので、是非洗濯機を買って節約する事にしましょう。

洗濯板を使えばめっちゃ節約になるんですが、そこは避けておきましょう。時間が掛かりますので、、、汗

☆洗濯機は新品がいいのか、中古がいいのか

洗濯機は新品がいいのか、中古がいいのかそこは人それぞれ好みがあると思います。
それぞれによって、安く買える方法を調べました。

ぼくはちょっとでも安く買いたかったので、リサイクルショップでAランクの外観がキレイで中古品と思えないようなタイプを購入しました。

購入前にもう一つポイントがあります、
洗濯機の容量は4.2kg前後がいいでしょう。
これより小さくて3kgサイズや、大きくて5kgがあるのですが、ちょっと違うなーって感じでした。

ぼくは3日に一回ほど洗濯機を使う感じで、ちょっとだけ溜めてから洗うのですが4.2kgで、洗濯機の中味がほどよく洗濯物が洗われているので丁度いいかなと思います。

容量が小さいと一気に洗濯したい時に入りませんし、
布団のシーツなどを洗う時が入りません、布団自体を洗うのはもっともっと大きいサイズが必要なので諦めてクリーニングを使いましょう。それかファブリーズと天日干しですね。

☆中古で一人暮らし用洗濯機を安く買う方法

新品で商品を使う事にこだわりが無い方は、リサイクルショップなどを使って中古品の洗濯機を購入しましょう。

☆中古品を購入時のポイント

☑ 保証は付いているのか?
☑ 中古品ランクで低い理由を知る
☑ 小さいリサイクルショップなら値切る

中古品ですので、動かしてしばらくすると不具合が出てくるという事があります。
それなので、数ヶ月の保証がある商品の方がいいでしょう。保証が無いと使って数回で壊れても何も保証してくれませんので、、、汗

中古品ランクというものがあったり、そのまま値段が安くなっていたりする事があります。
ラベルに欠陥や、安くなっている理由が書かれている事がありますが、書き忘れている場合もあります。

それなので、安くなっている理由と、他の商品との値段の違いなどを聞いてみるといいでしょう。
ほとんどは外観が汚れている、傷が付いているだそうです。

小さいリサイクルショップでは少し位の根切りなら出来ます!
さっき聞いた安くなっている理由以外にも汚れている所などを見つけたりしたら、下からの口調で「これって傷結構付いていますけど、安くなったりしませんかね?」って感じで聞いてみると結構安くなると思います。

大手では出来ない交渉ポイントですね、
コツは最初から優しい感じの店員さんを見つけて、ぼくはいい感じの人ですよってオーラを出すことでしょうかw

新品で21000円のハイアールの洗濯機が、ほとんど新品状態で付属品も付いていて14500円で販売されていましたので、
中古品ってだけで6000円の節約になりますね。

この6000円安くなる方を取るか、
新品状態で使える方を取るかはお好みにお任せします。

中古ショップで購入した洗濯機を使う前にやっておきたい事

☆洗濯槽の中のクリーニング

中古ショップでは、外観やホースや、中の洗濯槽の見える所は掃除されていると思うのですが、
中味まで分解して掃除は、費用対効果が低い為、中味までは掃除してありません。(しているショップもあるかもしれませんが、、、)

それなので購入後に自分で掃除しちゃいましょう。
これはめちゃ簡単なので是非やってみてください。

ウルトラパワーズ洗濯槽クリーナーを使いました。

パッケージには、これを入れてから普通に洗濯スイッチを押して終わらせましょうと書いてあったんですけど、
洗濯槽をいっぱいまで水を入れてたあとに、洗濯槽クリーナーを入れて、ちょっと回してから半日くらい放置する方がより汚れが取れます。

ワカメみたいなヤツがウジャウジャ取れますよー(^_^;)

☆一見キレイに見えますが、寄ってみると、、、、

ワカメがウジャウジャしています。
これがしつこく残っている状態だと、浸け置きして浸透させないと落ちないんです。

そしてワカメをすくって捨てましょう。
面倒でそのまま排水すると目詰りして、後から出てきたりするそうです汗

そのまま排水したあとに、
3回は普通に洗濯機の洗濯スイッチ押してから回転させて残っているワカメをしっかりと排除しちゃいましょう。

やらなくてもいいんですけど、
やる方がより良い状態の洗濯機として使えて気持ちもスッキリですよね。

さらにしっかりとお掃除したい方は、
ちょっと温かい位のお湯をいれる(水とお湯半分くらいでちょうどいい)
洗濯槽クリーナーではなくて、
塩素系の漂白剤を使うことによって、物凄い洗浄力で洗濯槽の中の汚れをズバッと取ってくれますよ。

中古品の洗濯機を買う場合は何軒かのお店を見て回ってちゃんと洗濯槽も掃除してあるかを確かめなくてはいけませんね!そして、中古の洗濯機を購入した場合は最初に洗濯槽の洗浄をしてから使用したほうがいいですね!
次は、新しい生活を始める時に何を節約すればいいのかをご紹介します。

新生活に必要なモノ、節約していいトコ・ダメなトコ

☆春から初めての一人暮らし!

新生活を始める方は、そろそろ準備を始められていると思います。しかし、家具や家電を一から買いそろえるとなると、かかるお金も膨大です。予算が少ない方は、なるべく中古品等を活用して節約しながら新生活準備をしたいですよね。

 ただ、いくら予算が限られていると言っても、節約しない方がいいモノもあるんです。では、新生活準備はどこにお金をかけて、どこを節約するべきなのでしょうか?

◆日用雑貨は100均やディスカウントストアで!

調理器具、食器、掃除用具やちょっとしたインテリア雑貨などは、とりあえずは安いものでいいでしょう。

※すでに、お気に入りや憧れのブランドがある場合はこの限りではありません。「鍋は柳宗理じゃないと!」みたいなこだわりがあるなら、そちらを優先させてください。

 初めての一人暮らしで、どういうものがいいのか分からない人は、とりあえず安いもので済ませて、徐々にこだわりが出てきたら買い替える、というスタイルの方が初期費用を抑えられます。

【おすすめコース】
1.ドラッグストアやディスカウントストアで100円未満のものを買う。
2.100均で買いたいものを買う。
3.100均では売っていないモノ(大きなフライパンなど)を再びドラッグストアやディスカウントストアで買う。

☆家具はリサイクルショップを探そう!

家具は、使っているうちにすぐに汚れたり、キズがついたりするものです。はじめから中古を買っても、大した差はありません。チェストやキャビネット、机、衣装ケースなど、必要なモノは一通りリサイクルショップで揃いますよ。

 ヤフオクでも、運が良ければかなり破格で家具をゲットできます。ただし、入札数が多くなってきたものはスパッとあきらめて、リサイクルショップで探しましょう。

 家具についても、特に初めての一人暮らしだと自分が好きなテイストが定まっていない人は多いと思います。よくあるおしゃれなデザイナーズ家具なんかを買っても、自分の好みと違うことに気づいてしまうこともありますから、はじめは安いものを買い、買い替えのタイミングで徐々に自分好みのものを揃えていくといいですよ。

☆家電は新品を買おう

今回、絶対にお伝えしたいのがこれです。家電は、中古ではなく新品を買うことをおすすめします。中古家電ならかなり格安で手に入りますが、安いものは状態が悪いものも多いです。わたしも若いころに何度も中古家電を買いましたが、大半は早々に買い替えが必要になりましたし、中にははじめから不具合があるものも……。

 たとえ1万円で洗濯機を買ったとしても、半年で壊れてしまえばその1万円が無駄になってしまいます。試しに、新品の洗濯機を3万円で購入した場合のコストと比較してみましょう。

☆新品と中古品、購入した時の比較表

・新品3万円の洗濯機を10年間使用した場合
30,000円÷10年間÷12か月=1か月あたりのコストは250円

・新品3万円の洗濯機を5年間使用した場合
30,000円÷5年間÷12か月=1か月あたりのコストは500円

・1万円の洗濯機が半年で故障した場合
10,000円÷6か月=1か月あたりのコストは1,666円

・1万円の洗濯機が1年で故障した場合
10,000円÷12か月=833円
 故障した場合は修理をしてもすぐに壊れてまた修理が必要になるので、トータルで考えると新品を買う方が断然安い、ということになります。

 新品を購入すればすぐに故障してしまうようなことはほとんどありませんし、万が一不具合があっても保証があるというのもメリットです。

☆節約しても、家電だけは「ちゃんとしたもの」を!

新生活準備で、節約して中古品を活用していいもの、良くないものは以下の通りです。
・日用雑貨……節約OK!
・家具……節約OK!
・家電……節約しない!

 家電は、初期費用が多少かさんでしまっても新品のものを購入してください。新品を買ったとしても、大学生の一人暮らしなどで数年後に不要になる場合は、その際にリサイクルショップで家電を売ることもできます。(あまり買取価格は期待しないでくださいね)

 予算が限られているからと言ってなんでもかんでも安いものを買うとあとから出費がかさむことになってしまうので、メリハリをつけて必要なものを買い揃えていきましょう!(執筆者:吉見 夏実)

新生活で節約していけないのは家電ですか・・・・・。
良い中古品に当たればラッキー(^^♪なんですが、もしそうでない場合は修理代がかかり、新品を買うより高くなる可能性もあるということですね!

一人暮らしが2年ならリサイクルショップで中古家電を購入!

☆冷蔵庫・洗濯機は2年落ちの中古をリサイクルショップで買おう!

一人暮らしを始めるにあたり、物件を決めたら次は家電の購入を検討する方がほとんどだろう。
この記事ではリサイクルショップ買取専門店がお勧めする「2年しか使わない家電(冷蔵庫・洗濯機)を購入する時のポイントを紹介」
家電の購入と不要になった場合の費用を確実に抑えることができる!
新生活を始める学生さん、2年程度の単身赴任を予定している社会人の方、是非参考にしてほしい。

☆中古2年の家電をリサイクルショップで買う理由とは

◆新品価格の半額で販売されていることがほとんど
2年たった中古の商品はリサイクルショップで新品価格の半額ほどで販売されていることが多い。発売から2年程度の商品で単身用の冷蔵庫・洗濯機なら最新家電と機能にさほど変わりはないだろう。中古に抵抗がある方にはピンと来ないかもしれないが、2年落ちで販売されている冷蔵庫・洗濯機は前オーナーがほとんど使用せずに手放した商品がおおいため、きれいな商品が多い。ネットオークションなどで在庫処分品や中古品購入などの方法もあるが、送料や中古品というところを考慮するとリサイクルショップの店頭でしっかり状態を見て購入することをお勧めしたい。

☆安く、使い勝手のいい商品が買える

リサイクルショップの販売価格をみて、この金額なら新品の冷蔵庫・洗濯機もあると思った方は多いのではないか?
海外メーカーの参入により新生活応援セットなどで格安で販売されている冷蔵庫・洗濯機も価格は安く魅力的に見えるだろう。
しかし、低価格で提供するために機能は極めてシンプルに作られている。

冷蔵庫、霜取機能がなく、冷凍室が霜だらけになってしまう。ほとんど物が入らないなど

洗濯機、漬け置きや風乾燥などの一部機能がついていないなど

同じ価格で新品の海外メーカーか中古の国内人気メーカーを選ぶのであれば、是非後者をお勧めしたい。

☆2年使った後でもリサイクルショップに売れる

製造から5年以内の冷蔵庫・洗濯機は動作・外観に問題がなければほとんどの場合、リサイクルショップが出張買取してくれる。
2年落ちの商品を2年間使っても製造4年以内なので中古市場ではどのリサイクルショップもほしがるアイテムだ。
例)2015年に製造2013年の冷蔵庫を購入→2年後2017年でも2013年製造の冷蔵庫は人気商品だ

☆不要になった場合を考える

◆冷蔵庫、洗濯機を処分する場合の費用は最低6000円!

2年しか使用する期間がない場合、2年後不要になったときのことも考えることをお勧めする。
冷蔵庫・洗濯機は家電リサイクル法により処分する場合はリサイクル料金を支払い処分しなくてはならない。
ほとんどの場合、リサイクル料金+収集を依頼した業者の手数料を支払い処分となる。
リサイクル料金は冷蔵庫が3672円・洗濯機が2484円、これだけで6000円だ。
収集業者の手数料にはばらつきがあるが安いところでも1点につき2000円前後かかる場合があるため1万円以上は覚悟しなければならない。

2年後出張買取を依頼できる商品がお得

想定外の出費を抑えるためにも、2年後売れる冷蔵庫・洗濯機をお勧めする。
リサイクルショップが積極的に買取してくれる商品の条件を把握しよう。
基本的に製造年数5年以内の商品ならたいていのリサイクルショップなら買取してくれる。さらに国内人気メーカーの商品なら1点でも出張買取で対応してくれる可能性が高い。
新品が20000円前後のシンプル構造の冷蔵庫・洗濯機は製造年数が新しくても出張買取に対応してもらえない場合があるので注意が必要だ。

☆リサイクルショップでおすすめの冷蔵庫・洗濯機

リサイクルショップ買取専門店がお勧めする使い勝手がよく、リサイクルショップに売りやすい中古品の特徴を紹介しよう。

冷蔵庫

容量は120L以上がおすすめ
リサイクルショップでよく売れるメーカー
シャープ 三菱 パナソニック 無印

小型の冷蔵庫は価格が安く魅力的だが110L以下の冷蔵庫は自炊する人には向かないだろう。思った以上に食材が入らないことを実感するはずだ。リサイクルショップも小型の冷蔵庫は出張買取に対応してくれない場合があることも頭にいれておこう。

☆洗濯機

洗濯容量は5Kg以上のものがお勧め
リサイクルショップでよく売れるメーカー
シャープ 東芝 パナソニック 無印 日立

洗濯容量が少ない4.2Kgなどは価格が安く魅力的だが3日間分の洗濯物を洗う場合入りきらない可能性が高い。毎日洗濯するまめな方なら大丈夫だろうが、一人暮らしで毎日洗濯する人は少ないだろう。洗濯容量が大きい洗濯機はリサイクルショップも積極的に出張買取してくれるアイテムだ。

いかがでしたか?新品を買うか?中古品を買うか?迷っている方の参考に少しでもなれたら幸いです。
個人的には、家電に関しては新品を使いたいと思っている私ですが、今後家電を買う機会がくれば、中古品も視野にいれて検討してみたいと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ