記事ID59799のサムネイル画像

夏休みの宿題はこれで決まり!牛乳パックを使った貯金箱作り♪

お子さんの夏休みの宿題に牛乳パックを使った貯金箱を作ってみませんか。牛乳パックはどの家庭にもあるので手軽に使えてエコにもなりますよ。お子さんの想像力次第で面白い貯金箱が出来るかも。牛乳パックを使った貯金箱の作品と作り方を紹介します。是非参考にして下さい。

夏休みの宿題にいかが?牛乳パックの貯金箱

工作は楽しい!


工作は子どもの学習能力を高めてくれます。

色々考えて工夫しながら何かを作ることで、考える力を養えます。

そしてお子さんの成長を確かめるきっかけにもなります。

牛乳パック


工作の材料として牛乳パックは優秀です。

ある程度の強度があり、切ったりもしやすく、なにより簡単に手に入ります。

牛乳パックで貯金箱


貯金箱作りは、比較的簡単にできる工作です。

牛乳パックで作ると、要らなくなった牛乳パックの有効利用ができてエコについても一緒に考えることもできますね。

どうやって作ろう?


左側の黒い家は、市販の木製の貯金箱だそうです。

そして、右の二つは、木製の貯金箱を参考に、牛乳パックて作った貯金箱です。

このように、どうやったらできるかな?と考えながら作っていくのもとても大事なことですね。

作品はぜひ飾って


こうしておしゃれに飾っておくこともできます。

作品を飾ると、子どもたちはとても喜びますよね。

とても自信になるようです。

では、お子さんと牛乳パックで貯金箱を作りましょう。

低学年OK。牛乳パック貯金箱のとっても簡単な作り方

ロボット貯金箱の作り方

必要な材料

①牛乳パック2個(500ml)②色紙(あればシールタイプ)③油性マジック(黒)④ビニールタイ(又はモールなど)以上、貯金箱作りに必要な材料です。

必要な材料


・牛乳パック2個(500ml)
・色紙(あればシールタイプ)
・油性マジック(黒)
・ビニールタイ(又はモールなど)

【必要な道具】

・カッター
・定規
・ハサミ
・ペーパーボンド(シールタイプの色紙があれば不要)

作り方その1


まず牛乳パックを2つ用意して下さい。

1つは正面下側の赤いラインのところを四角くカッターで切り抜きます。

作り方その2


もう1つは牛乳パックの赤いラインの下だけ切り取って、(1)の切り抜いた部分にはめて、引き出しとして使います。

作り方その3

それぞれの牛乳パックの面に色紙を貼ったら、パーツを色紙で作って貼りましょう。

黒目と口はラインをマジックで描いて貼って下さい。

そして上部にカッターで切り込みを入れて、お金の入れ口を作って下さい。

作り方その4


引き出しの上側に2箇所 切り込みを入れて、ビニールタイを差し込んで取手にします。

最後に飾りの文字などを貼って下さい。

これで牛乳パックで作るロボット貯金箱の完成です。

いかがでしたか?簡単ですよね。デザインは自分のお好みで仕上げてみて下さい。

家型貯金箱の作り方1 牛乳パック×フェルト

必要な材料


・牛乳パック1個
・フエルト(シールタイプ)2枚程度
・デコ用パーツ(お好みで)

作り方

(1)牛乳パックの側面に上から10cm、3.5cmのところ2箇所に線を引きます。

(2)3.5cmのところで切り離し、10cmのところで折って底を作り貼り付けます。

(3)切り落とした底の部分が引き出しになるよう、後ろを切り抜きます。

(4)牛乳パックの上の部分はホッチキスでとめます。

(5)牛乳パックの外側にフエルトを貼り、屋根もつけます。

(6)周りをお好みでデコレーションして下さい。

(7)フエルトで引き出しの取っ手をつけて、屋根にお金の入り口を作ったら貯金箱の完成です。

こちらも簡単に出来そうですね。
どんなデザインに仕上げるのか、楽しみながら貯金箱作りをして下さい。

こんな家型貯金箱も


こちらも可愛いお家に仕上げた貯金箱です。

牛乳パックで作って、カルトナージュのように布を貼って仕上げています。
フェルトではありませんが、このように布で飾るのもおしゃれです。

デザインを考えたり、布を選んでのりで貼る作業はお子さんの想像力を養ってくれます。
一緒に協力して仕上げてみて下さい。

家型貯金箱の作り方2 牛乳パック×紙粘土

つぎは、紙粘土で飾り付けをした牛乳パック貯金箱です。

紙粘土は、先に絵の具などで色をつけておいてもいいですし、作り上げてから色を塗ってもいいですね。

カラフルで、ポコポコと立体的なのがかわいいです。

詳しい作り方は、下のリンクボタンからどうぞ。

牛乳パック貯金箱作品集 「風車」

お金を入れた時に動く貯金箱として定番ともいえる、風車の牛乳パック貯金箱を集めました。

風車貯金箱


コインを入れると、風車が、くるくる回ります。

貯金をするのが、楽しくなりますね。

実際の動きは動画で確認してみてください。

お金を入れると風車がまわって不思議ですね。

ぜひ作ってみてください。

作り方はリンクボタンからどうぞ。

2倍クルクル風車貯金箱


コインを入れると、風車の他に、向きのちがう飾りが、くるくる回ります。

2倍クルクルします。

実際の動きはこの動画でチェックしてください。

楽しい動きの牛乳パック貯金箱になっています。

2段クルクル貯金箱


こちらの牛乳パック貯金箱は、コインを入れると、ふたつの風車が逆方向にまわります。

コインを入れれば、いつでも同じように動くわけではなさそうで、そこがおもしろいですね。

作り方はリンクボタンからどうぞ。

牛乳パック貯金箱作品集 「ペンギン」

牛乳パックの形状からか、ペンギン型の貯金箱を作っている方が多いですね。

ペンギン型の牛乳パック貯金箱を集めてみました。

※作り方があるものは、リンクボタンをつけているので参考にしてください。

牛乳パックで作ったペンギン貯金箱1


牛乳パックを使って可愛いペンギンに仕上げた貯金箱です。

牛乳パックの形を上手くペンギンに見立てて仕上げました。

イワトビペンギンでしょうか。表情も勢いがあってかわいいです。

牛乳パックで作ったペンギン貯金箱2


こちらも牛乳パックを使ってペンギンに仕上げた貯金箱です。

手の上にコインを乗せて持ち上げるとペンギンの口に落ちる仕組みです。
こういうアイデアがお子さんの想像力を養ってくれます。

コインを受け取るペンギンが愛らしいですね。

牛乳パックで作ったペンギン貯金箱3


シンプルな形状に見えますが、コインを入れると羽が動く仕組みになっています。

羽はペットボトルで出来ています。

ペットボトルも工作材料としては優秀ですよね。

作り方はリンクボタンからどうぞ。

牛乳パック貯金箱作品集 「からくり」

まだまだいろいろありますよ。

からくりのある牛乳パック貯金箱を集めました。

※作り方や詳細があるものは、リンクボタンをつけているので参考にしてください。

メリーゴーランド貯金箱


ハンドルを回すとメリーゴーランドが回る仕組みです。

チケット売り場がくっついていて、改札係のくまさんもいます。

くまさんの所にコインを置いてメリーゴーランドを回すと、くまさんがコインをチケット売り場の中に落とし入れるというかわいい仕組みです。

まねきねこ貯金箱


牛乳パックを使って招き猫に仕上げた貯金箱です。

お金を入れると手が下がる仕組みになっています。

面白いアイデアの貯金箱ですね。

自販機貯金箱

お金がたまる、自動販売機です。

お金を入れると、紙でできたビールやコーヒーが出てきます。

大人が10円玉や5円玉を入れてあげて、ドリンクを買ってあげると喜ばれるかも。

いかがでしたか?

牛乳パックを使った貯金箱作りは簡単なので、お子さんと一緒に作れそうですよね。

お子さんの仕上げた貯金箱にアッと驚くかもしれません。

牛乳パックは手軽でエコなので一度チャレンジしてみて下さい。

たとえ、学校の宿題だから…と作り始めたとしても、作っていくうちにきっと子どもたちはイキイキとした表情になると思います。

そうしてできた作品は、思い出とともに宝物になりますよね。

夏休みが楽しみになってきました。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ