記事ID77948のサムネイル画像

心待ちにしていた一人暮らし!どんな部屋作りにしようかな?

いよいよ念願叶って一人暮らしがスタート!すべてが初めてのことばかりでわくわくですよね!特に自分だけの部屋作りは楽しみのひとつです。一人暮らしはコンパクトサイズのお部屋なので、部屋作りにも工夫が必要。どんなことに気を付けたらいいか、ちょっとご紹介しちゃいます♪

初めての一人暮らし!部屋作りは楽しくチャレンジ!

一人暮らしで一番人気が高い部屋は、やはりワンルームでしょう。ワンルームをいかに心地よく部屋作りするかが、楽しいチャレンジです♪

一人暮らしのワンルームでも、色や家具の配置など部屋作りの工夫で、部屋の印象は驚くほどに変わるものです。

一人暮らしのマンションやアパートのように、同じ間取りの部屋がいくつあっても、それぞれの住人の個性や趣味で部屋作りはまったく違ってきます。

同じサイズの部屋なのに、個々の部屋作りの仕方ひとつで、狭く見えたり広く見えたりします。一人暮らしを快適にできる部屋作りを目指しましょう。

ちょっとした部屋作りの工夫で、雰囲気は大きく変わります。初めての一人暮らしの部屋作りのヒントを、少しご紹介したいと思います。

一人暮らしの部屋作り:広く見せる家具の工夫

家具の占有率

一人暮らしワンルームの部屋作りで、一番最初に気を付けたいことが、部屋の中の家具の量です。あまりモノを置きすぎないように要注意!

部屋作りの上で理想の家具の占有率があります。それは部屋全体の空間の約1/3程度の量の家具でおさえておくこと。

一人暮らしの部屋で、これ以上に家具の量が増えると、実質の面積も狭くなりますが、見た目にもごちゃごちゃしてとても狭く感じます。

家具の高さ

一人暮らしの部屋作りで次に大事なこと。部屋の向こうまで見渡せるよう、家具はできるだけ低いものを揃えましょう。

低い家具は、部屋を見渡したとき空間が広く見えるので、一人暮らしの部屋に来客があっても、圧迫感なく快適に過ごすことができます。

家具の位置

家具はできるだけ部屋の片隅にまとめて配置しましょう。こうすることで、家具を置かない壁ができ、広々とした部屋作りが目指せます。

一人暮らしの部屋作り:広く見せるテクニック

一人暮らしでは、テーブルよりも床に座ることをおススメします。椅子を使わず床面積が節約できることと、背の低いテーブルで空間が確保できます。

部屋作りのベースカラーは、もっとも広く見える白を基調にするといいでしょう。一人暮らしならあまり汚れることもないので、一押しカラーです。

部屋作りで基調となるのは、天井・床・壁なので、これらの色を白、あるいは薄く明るめの色で統一しましょう。

一人暮らしの部屋作りで楽なのは「自分の好きな色」が選べることです。ピンクやイエローなど、パステル系が選べるのも「女の子の一人暮らし」の部屋作りの醍醐味かも♪

白や薄い色は、他の家具とも組み合わせやすく、また色のバランスも取りやすいので、部屋作りも楽にできます。

部屋の基調の色が決まったら(白・薄い色)、ソファやベッドなど大きめの家具の色もそれに合わせて部屋作りすると、さらに部屋は広く見えます。

一人暮らしの部屋は、いつ家に帰ってきても「ひとり」なので、できるだけ明るい色でまとめるようにすると、家に帰るのが楽しみになりますよ♪

遠近法を使うのも部屋作りの基本です。ドアから入って手前から奥にかけて、じょじょに家具を低くしていくと、目の錯覚で空間は広々と感じられます。

部屋に大きな窓がある場合などは、当たり前ですが、家具などでふさがないようにします。一人暮らしの部屋には窓際に植物なども置きたいですね。

一人暮らしの部屋作り:小さめの家具

一人暮らしのワンルームでは、サイズが小さめの家具を選びましょう。小さめの家具は一人暮らしの部屋作りを大きくサポートしてくれます♪

最近では一人暮らし専用の「ぷちインテリア」に人気が集まっています。部屋作りをする際には、ぜひチェックです!

「ぷちシリーズ」という一人暮らし専用家具は、全部で8種類の家具を扱っています。高さ、幅、奥行きなどがすべて「ぷちサイズ」です。

サイズは小さくても、一人暮らしには十分に機能が果たせ、オシャレでキュートな部屋作りにはおススメの家具です。

一人暮らしの部屋作り まとめ

初めての一人暮らし、しかも自分だけの部屋作りは、失敗なく満足できる仕上げにしたいもの!少しでもお役に立てたら嬉しいです♪

ちょっとした工夫で、一人暮らしの部屋を快適にアレンジすることができます♪ 自信を持って、自分だけの楽しい部屋作りをしてくださいね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ