記事ID80096のサムネイル画像

省エネの時代!LEDシーリングライトに交換しよう 【メーカー比較】

色々といい事だらけと噂されるLEDシーリングライトですが、本当なんでしょうか。一般的にはこれまでの照明と比較すると電気代が安くなる、目に優しい、長寿命などと言われています。たくさんのメーカーからLEDシーリングライトが販売されているので、比較してみましょう。

LEDシーリングライトの良さ

LEDシーリングライトにはどのような特徴があるのでしょうか

LEDシーリングライトの良さ

良く聞く長寿命というのは、LED照明は40、000時間使用出来ることから言われています
また、40、000時間というのは一般的に使用しても10年使えるのです
LEDシーリングライトにすれば同じ明るさでも消費電力が小さく、省エネということも言えるのです

LEDシーリングライトの良さ

蛍光灯と比較して、スイッチを入れてから点灯するのにすぐ点くのがLEDシーリングライトの良さでもあります
また、頻繁にスイッチのオンオフをしても寿命に影響はないと言われています

LEDシーリングライトの選び方

LEDシーリングライトを選ぶ際、比較して検討したい項目があります

LEDシーリングライトの選び方

やはり一番重要なのは、照度(明るさ)です
ルーメンという単位で表しますが、単位が大きいほどLEDシーリングライトが明るいことになります
使用する畳数と同じか、1段階広い適応畳数を持つものを選ぶとよいでしょう

一般的に高齢者は、若い人と比較すると明るいのを好むような傾向があります
1ランク上の畳数表示の器具を選ぶと良いかもしれません

また、内装色が濃い場合も同様で1ランク上の器具がオススメです

LEDシーリングライトの選び方

リビングルームでLEDシーリングライトのみを使用するのであれば、このような調色機能は考慮する必要はそれほどありません
しかしデスクライトや間接照明と合わせて使う場合は、色調を合わせなければ目に良くないのです
蛍光灯と比較すると、照度だけでなく色調も変えられるLEDシーリングライトがオススメです

LEDシーリングライトの選び方

目に優しいライトというのは、太陽光に近いライトといわれています
太陽の光の評価指数をRa100と表す場合、この値に近い方が比較的自然光で目に優しいです

LEDシーリングライトの選び方

いざLEDシーリングライトを取り付けようとしても、このような引っ掛けコンセントが無ければ設置できません
事前に確認をしましょう

LEDシーリングライトの器具

LEDシーリングライトが選ぶ基準がわかったところで、実際の器具を検討していきましょう

LEDシーリングライトの器具

LEDシーリングライトの器具の大きさにも注目してください
もともとの器具と交換する場合、天井面に古い器具の跡が残っている場合もあります
比較して小さい器具を取り付ける場合は、注意が必要です

LEDシーリングライトの器具

LEDシーリングライトの器具でもスタンダードなタイプです
どんな部屋でも、どのようなインテリアでも馴染んでくれます

LEDシーリングライトの器具

機能や操作をシンプルにしたタイプのLEDシーリングライトの器具です
子ども部屋やそれほど機能を求めない場所に、最適です

LEDシーリングライトの器具

LEDシーリングライトの器具の中でも比較的に薄型のタイプもあります
天井の圧迫感がなく、スッキリとするのが特徴です

LEDシーリングライトの器具

スクエアタイプのLEDシーリングライトの器具は、和室によく用いられます
木目調のフレームのものであれば、さらによく似合います

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~NEC~

NECといえばパソコンでしょうか
LEDシーリングライトについてはどうなんでしょうか

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~NEC~

NECが誇るLEDシーリングライトは消費電力がナンバー1ということでしょうか
照度(明るさ)を表すルーメン(lm)に対し、ワット数が小さいので一番消費電力が小さいということになります

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~パナソニック~

家電のメーカーでパナソニックは外せませんね

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~パナソニック~

LEDシーリングライトは超寿命で交換が10年に1度でも、掃除はしなくてはいけません
その場合、虫の処理は困りものです
パナソニックは虫ブロックをするために、カバーと本体の隙間に防虫剤を染み込まえたパッキンを装着し虫の侵入を防ぐのです

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~パナソニック~

撥水と撥油樹脂、帯電防止剤を組み合わせた「キレイコート」で、お手入れがラクラクなんです
LEDシーリングライトにメンテナンスの時間を割くことはありません

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~パナソニック~

パナソニックのLEDシーリングライトには「エコナビ」がついており、オート調光ができます
節電のための機能です

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~日立~

日立といえば、家電のあらゆる製品を網羅しています

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~日立~

日立もLEDシーリングライトの消費電力はかなりよく、パナソニックに追いつけ追い越せといった状況です
一般的な蛍光灯と比較すると、約半分です

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~日立~

日立独自のレンズ機能つき「ドーム型LEDユニット」はLEDモジュールをおおうドーム型のレンズか光を効率良く広げます
他メーカーと比較しても、最大限の明るさを部屋中に広げてくれるのが特徴です

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~シャープ~

シャープといえば、プラズマクラスターですね
LEDシーリングライトにもあるのでしょうか

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~シャープ~

もちろんLEDシーリングライトにも「プラズマクラスター」搭載タイプがありました
イオンの効果で菌やニオイ、静電気などに効果があるようですが、プラズマクラスターを運転している時はそれなりの電気代がかかりますので要注意!

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~シャープ~

室内の灯りを調光する機能はシャープのLEDシーリングライトにもあります
ただし、消費電力という面で比較するとシャープはあまり上位メーカーではなく、シャープの12畳用が日立の10畳用と大差なかったりします

LEDシーリングライトのメーカー比較 ~シャープ~

シャープにはオート減光機能というものがあります
点灯後、緩やかに明るさを抑えて暗さを感じさせないよう、省エネを実現するシステムです
減光して省エネするか、消費電力の低いLEDシーリングライトのメーカーを選ぶかはあなた次第

LEDシーリングライトのメーカー比較 まとめ

消費電力、明るさ、メンテナンスなどを考慮しながら、価格とオプション機能を比較して選ぶと良さそうです
毎日使うものなので、各メーカーを比較、機能を比較しながら検討に検討を重ねてくださいね

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ