記事ID85502のサムネイル画像

    100均の材料でもできるデコパージュ!専用ののりを使わないダメ?

    紙を貼って簡単にリメイクができるデコパージュの必須アイテムはのりです。デコパージュ専用ののりがありますが、なぜ専用ののりを使わなければいけないのか、デコパージュ専用ののりにはどんなものがあるのか紹介します。デコパージュを取り入れて生活に潤いを与えてみませんか?

    デコパージュとは?

    デコパージュとは、自分の好みの柄の紙を専用ののりを使って貼付けていくハンドメイドクラフトです。
    自分で絵を描くのが苦手な人や、材料がたくさんいるものはちょっと…と思う人にピッタリな、
    簡単、身近にあるツールでできるのが、デコパージュです。

    空き缶をデコパージュしたリメイク缶です。

    空き缶をデコパージュでこんなにおしゃれにできるのです。
    デコパージュ専用ののりを使っておしゃれな柄の紙を貼り付けるだけです。

    デコパージュには専用ののりとは?

    デコパージュ液とはデコパージュ専用ののりのことです。
    デコパージュ専用ののりのすごいところは、どんな素材にも使える接着剤だということです。
    接着剤として以外にも、コーディングや防水などの効果があります。

    デコパージュでよく使用される専用ののりを紹介します。

    ケマージュ(デコパージュ用のり)

    デコパージュ専用ののりとして人気が高いのは、
    ケマージュと呼ばれるアメリカのトライケム社製ののりです。
    コーティングや発色を良くするなどの特色があり、木や鉄、プラスチックや布など、
    あらゆるものに貼ることができます。

    【価格】 1,590円(Amazon)
    【容量】 237ml

    モッドポッジ マット 4 oz.

    アメリカのPlaid(プレイド)社製のデコパージュ専用ののりです。4オンス(約118ml)と8オンスがあり、
    つやなしマットタイプと、つやありグロスタイプがあります。
    ボンドやシーラー、上塗りとして使用できます。

    【価格】 626円(Amazon)
    【容量】 4オンス(約118ml)

    モッドポッジには、
    ・ファブリックタイプ
    ・ペーパータイプ
    ・アウトドアタイプ
    など、その他にも種類があります。
    素材によってタイプを選ぶ必要があります。

    100均のデコパージュ専用のり

    ダイソー デコパージュ専用液

    ダイソーのデコパージュ専用液は効果が違う3種類があります。

    ・オールマイティー(さまざまな素材に使えるもの)
    ・布製品用
    ・トップコート

    【価格】 108円
    【容量】 30ml

    セリア デコパージュ専用液

    セリアのデコパージュ専用のりは、さまざまな素材につかうことができます。
    容器がそのままのりのパレット代わりになるので、手軽で人気があります。

    【価格】 108円
    【容量】 20ml

    筆がいらない?ペンタイプのデコパージュ専用のり

    ZIG DECOUPAGE GLUE

    筆がいらないペンタイプのデコパージュ用の専用のりもあります。
    筆やパレットが必要ないので、手軽にスティックのりのような感覚で使えます。

    【価格】 538円(Amazon)
    【容量】 54g

    デコパージュ専用ののりは代用できる?

    デコパージュ専用ののりは、さまざまな素材に接着できるという特徴がありますが、
    木や布、紙を貼り付けるのなら、どこの家庭にもありそうなおなじみのもので代用できます!

    コクヨ 木工用ボンド

    学校の図画工作でおなじみの木工用ボンドは、
    木や布、紙を接着できて、乾くと透明になるので、
    デコパージュののりとしても使うことができます。

    【価格】 299円(Amazon)
    【容量】 50g

    木工用ボンドで代用をする場合は、防水効果がないので、
    ニスや防水材を上塗りすることをする必要があります。

    用途によっては、専用のりを買ったほうが良い場合もありますので、
    参考にしてみてください。

    【価格】 785円(Amazon)
    【容量】 100ml

    デコパージュ専用ののりで防水性の高いものを!

    コーティングまでできるデコパージュ専用ののりを使うことで、
    水で洗うようなものもリメイクすることができます。

    木製のスプーンにドットのペーパーナプキンをデコパージュしたものです。
    ドットがキレイに並んでいて自然な感じがステキです。

    塗装がはげてきたステンレスマグボトルをデコパージュでリメイクしたものです。
    強力な完全防水にするには、のりや防水塗料を何回か重ね塗りすると良いでしょう。

    ネコちゃんのお食事用のお皿をリサラーソン のネコ柄にデコパージュしたものです。
    おいしいご飯を食べてもらうためには、食器も大切です。

    歯磨き粉のカバーとハンドソープボトルをデコパージュしたものです。
    水周りに置くものは、やはり専用ののりで防水に気をつけたいですね。

    雨の日の必需品の傘の持ち手もデコパージュして、
    特にビニール傘はみんな同じなので、自分のものがどれかわかりにくくなりがちです。
    デコパージュしてオリジナルの傘にしてみるのも良いですね。

    デコパージュ専用ののりを使うとコーティング、防水効果があるので、
    汚れやすいお子さんの上履きなどの汚れ防止にもなります。

    デコパージュ初心者は100均を活用して練習しましょう!

    上記で紹介したデコパージュ専用ののりのケマージュやモッドポッジはそれなりに容量があり、
    お値段も少しお高めです。
    初心者でそんなに大きなものをリメイクしないという人には、
    100均ののりや、素材を使って、まずはデコパージュに慣れることをおススメします。

    デコパージュ専用ペーパーやデコパージュ専用ののり、
    その他に使う筆などの道具ややってみたい素材まで100均で全て揃えられます。

    100均のペンケースをデコパージュしためがねケースです。
    100均にはペーパーナプキンの種類もたくさんあります。

    100均のシンプルな木製ハンガーをペーパーナプキンを使って可愛くデコレーションしたものです。
    のりと紙さえあれば簡単にオリジナルハンガーも作れます。

    100均の無地のマグネットフックをデコパージュしたものです。
    日常使いの小物をデコレーションすると気分も違ってきますね。

    【まとめ】デコパージュの専用ののりは用途に合わせて決めましょう

    デコパージュののりについて紹介しましたが、いかがでしたか?

    それぞれののりに特性や仕上がりの違い、貼れる素材に違いがあったりと、
    特性があります、
    専用のりではなく、代用することも可能です。
    自分の使用としているデコパージュに合ったのりを使用して、
    デコパージュを楽しんでください。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ