2016/08/21
虹色綿菓子
日本製の圧倒的な技術力は、世界でも一目おかれています。鍋だってそうです。毎日使うからこそ、しっかりとした良いものを選びたいですね。そこで日本製の鍋で、おすすめのものを調べてみました。100円ショップも便利だけど、長く大切に使うことも大事ですよ。
[表示する]
バーミキュラという名前は知らなくても、無水調理または無水鍋という言葉は聞いたことがありませんか。
今、人気急上昇中の日本製のホーロー鍋です。
愛知ドビー株式会社から発売されている、高級鋳物ホーロー鍋のブランドです。
日本製ということに誇りを持つことが、バーミキュラの軸になっています。
なんといっても、パールカラーの鍋が珍しく人気急上昇なんです。
可愛いだけでなく、無水調理で食材の美味しさを引き出せるなんて、素晴らしい!
バーミキュラの鍋底は、画像のようなラインが入っています。
この上に食材を乗せるので、ベタっと張り付くことなく点で支えられるのです。
この鍋底のラインが入った状態を、「リブ底」と呼ぶそうです。
日本製のよさは、こういった考えに考え尽くされた点ですよね。
鍋とフタの接合部分を、職人さんが手作業で削り出しをしています。
そのため、ぴったりと重ね合わされ完全密封状態を作り出せるのです。
日本製の技術の凄さを感じます。
この無水調理出来る鍋は、4サイズあります。
カラーも8色展開されているもの、4色展開のものとあるのでどれにしようか迷っちゃいます。
大人気のバーミキュラ鍋は、2016年7月現在で納期は2017年2月中旬~下旬になるようです。
日本製の素晴らしい手仕事なので、どうしても時間がかかってしまいます。
琺瑯づくり一筋の老舗ブランドである野田琺瑯は、日常の道具を安心して使えるよう作り続けています。
鍋はもちろん、保存容器やポットでも有名です。
NOMAKU(ノマク)シリーズ
ノマクシリーズの鍋は、別素材を使用することなく琺瑯だけで作られています。
シンプルで、無駄のないデザインは、日本製である丁寧な作りだからこそ際立ちます。
野田琺瑯は基本的に「白」が基調になっています。
清潔感、またそのままでおしゃれと評判です。
POCHKA(ポーチカ)シリーズ
持ち手が木になっており、全体的に丸みを帯びたフォルムが柔らかい印象の鍋です。
もちろん安心の日本製。
ナチュラルなイメージのキッチンに、とてもよく似合います。
野田琺瑯の鍋は、日本製ということはもちろん、女性でも扱いやすい軽さが人気です。
MIMOZA(ミモザ)
¥13,000(税抜)
料理研究家の辰巳芳子さん考案の、蒸し鍋セットです。
内鍋、外鍋、すのこ、あみが入っています。
大正12年創業、長い歴史をもつキッチンウェア、ハウスウェアの専門商社です。
当時は藤井商店として、百貨店や専門店へ商品供給をしていました。
月兎印は大正15年に生み出されたブランドです。
当時より日本製にこだわり、一点一点職人さんによる手作業で作られています。
実はこの月兎印、日本製のホーロー製品の第一人者ともいえる「野田琺瑯」の職人によって誕生したのです。
月兎印といえば、スリムポットが代表的です。
この製品のように、繊細な作業など熟練の職人にしか作ることができない日本製の良さを、長い年月を経て伝え続けています。
月兎印の「古く良き時代の趣ある製品作り」が、きちんと表現されている鍋です。
どこかレトロだけど、日本製にこだわったきちんとしたつくりが高評価を得ています。
一人暮らしにちょうどいい、ミルクパンは14cm。
両方に注ぎ口がついているのは、なかなか嬉しいところです。
日本製の長く愛用できる、すぐれたお鍋。
60年以上ホーロー製品を作り続けている「富士琺瑯工業」は、様々なブランドやデザインを豊富に取り扱っています。
グループ会社の「富士ホーロー」が販売しています。
富士ホーローは国内工場とタイ工場を持っています。
中でも日本製なのが、このフルータスコレクション2です。
カラフルなフルーツが、キッチンを明るくしてくれます。
日本製の鍋は、片手鍋の他に両手鍋もあります。
サイズも2種類ずつあるので、いくつかの大きさがあると便利ですね。
フルータスコレクションは、ミルクパンもあります。
どうせだったら、日本製の鍋をシリーズで揃えちゃいましょうか。
金属加工の産地といえば、新潟県燕市です。
その地に誕生した宮﨑製作所は、企画・金型・制作・生産・出荷まで一貫して行っています。
日本製にこだわった調理道具です。
オブジェシリーズ
オブジェシリーズは、100を超えるアイテムを持っています。
シンプルだから飽きずに使え、すっきりとしたデザインだからロングセラーの鍋です。
日本製だからこそ、オブジェには5年間もの品質保証がついています。
取っ手やつまみも交換できるので、経済的です。
ジオ プロダクツ シリーズ
服部栄養専門学校の校長、服部幸應先生と開発したシリーズです。
機能美を重視し、使いやすく無駄のないプロも憧れる鍋は、一味ちがいます。
日本製で絶対の自信があるからこそ、15年のロング保証がついています。
メンテナンス修理にも対応してくれるのは、さすが!
十得鍋シリーズ
場所を取らずにスタッキング収納ができる、すごい鍋です。
シンプルだけど、ムラなく熱が伝わる製品構造をしています。
こちらはなんと10年保証です。
本体やフタ、ハンドルなどはあとから買い足すこともできるので、最初は必要なものだけでもいいですね。
サスティナシリーズ
ステンレス製の鍋で、つや消しのサテン仕上げとなっています。
毎日のお料理に、大活躍。
保温性に優れた厚底鍋は、主エネになります。
どのシリーズをとっても、日本製にこだわり長く使ってもらえることにポイントをおいています。
安心で安全な製品作り、やっぱりお母さんの味は日本製の鍋で作って欲しいそうです。
いかがでしたか。
日本製の確かな製品、日本製だからこその高い技術力に脱帽です。
安ければいい、便利だったらそれで、なんて気持ちを入れ替えて生活してみませんか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局