オシャレで快適な部屋に!2LDKのインテリアを簡単ステキに大変身!
2016/11/22
tahata
一人暮らしのお部屋を探すとき、ワンルームが一般的といわれていますが、色々なライフスタイルに合わせて2LDKの間取りもおすすめです。広いお部屋に流行のインテリアにすることで快適な一人暮らしを始めれますよ。今回は、そんな2LDKのインテリア例なんかも紹介します。
一人暮らしで2LDKの間取りで暮らすことって、あまり考えたことがない人も多いのではないでしょうか。
でも、意外と一人暮らしで2LDKに住まれている方もたくさんいるようです。
2LDKで一人暮らしをすると様々なメリットが得られます!
ワンルームとは違い、生活以外のスペースも確保できるのでアレンジもやり放題♪
一人暮らし始めるのであれば、おしゃれな家具や家電を置きたくなりますよね。
2LDKの間取りであれば、それも実現することができます。
少し大きめのソファーを置いたり自由自在です♪
こんな素敵な開放感のある2LDKに住んでみたいですね。
自由に使える空間があるので、趣味のスペースもラクラク確保できますね!
ヨガマットを敷いて自宅でヨガなんてしてみては♪
旅行用のスーツケースがたくさんある人や、荷物が多い人は一人暮らしでも2LDKくらいは必要ですね。
2LDKの収納力はワンルームの比較になりません!
お部屋が2LDKもあると、お友達などを呼んで自宅でホームパーティーなんてのもいいですね。
一人暮らしをしていても毎日を楽しく過ごせます。
寝室などとは別でリビングがあるので、どうしても場所をとってしまうホームシアター用のスピーカーも置けちゃいます!
映画好きにはたまりません♪
一人暮らしで、2LDKの間取りの広さがあれば色々な家具や家電を置けますし、各ルームも広く使うことができるのが特徴です。
想像をふくらますだけでも、楽しいですよ♪
こんなおしゃれなリビングはいかがでしょう?
上品さが際立つお部屋になるので、一人暮らしでもワンランク上の気分を味わえますよ。
2LDKの間取りの広さがあれば、こんなにおしゃれな寝室にできます。
素敵な寝室でぐっすり休めば、1日の疲れも癒せますよ。
カウンターキッチンのあるおしゃれな2LDKはいかがでしょう?
一人暮らしでお料理を作るとき、これだけ広ければ毎日楽しくつくることができますね。
間取りが2LDKになると、バスルームも広くなります。
かわいいバスグッズを集めても◎
1日の疲れを暖かい湯船にゆっくりつかって癒してください。
仕事や読書に集中できる自分だけの書斎だって、2LDKならつくれちゃいます♪
家の中で集中できる空間があると、仕事もはかどりますね
2LDKなら玄関だって広々♪
観葉植物を置いたり、おしゃれなシューズボックスを置いたり…様々なアレンジができます!
やりたいアレンジもやり放題ですよ♡
一人暮らしを始めるときは、色々な家具を揃えることになります。通常は家具の大きさなどを考えますが、2LDKの広さがあれば、あまり気にすることなく置くことができますね。
一人暮らしをするといろいろな家具を置きたくなります。
でもワンルームだと狭くてなかなか実現できませんし、ごちゃごちゃしてしまいます。
でも2LDKも間取りの広さがあれば、なんでもおけるようになりますよ。
こんなおしゃれなソファーを置いてみてはどうでしょう。
2LDKの間取りがあると、一人暮らしのお部屋のインテリアを好きなようにコーディネートできますね。
壁側においたウォールシェルフが、お部屋をおしゃれな空間にしてくれます。
やはり2LDKの広さになると、壁側に収納家具を置いても狭く感じることがありませんね。
ウォールシェルフに自慢のコレクションを飾ってみてはいかがでしょうか♪
一人暮らしで2LDKに住めば、キッチンエリアも広々なので、ダイニングテーブルだっておしゃれなものを選ぶことができちゃいます♪
素敵な食卓があれば、お料理のやる気も◎
2LDKの一人暮らしの魅力などを紹介しましたがいかがでしたか?
広い間取りになれば、より快適な一人暮らしライフを楽しむことができます。
これからお部屋を探される時の参考にして下さい♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局