2017/05/29
hinagiku
そのまま使うのでは、かなり使いづらい押入れ収納。棚を使うことで、もっと賢く、そしておしゃれに活用しませんか。最近では押入れ収納用の棚が、色々と販売されていますし、簡単にDIYする事も可能です。それでは活用術をご紹介しましょう。
なんとなく押入れ収納していませんか
奥行きもあり、二段に分かれているものの、押入れ収納は意外と活用しきれていない方も、多いのではないでしょうか。
最近ではウォークインクローゼットが増えてきましたが、まだまだご自宅に押入れ収納がある方も多いですよね。
お布団や季節外れのアイテムなどを、なんとなく棚を使って、押入れ収納しているのが実状と言う人も、少なくないようです。
しかし押入れ収納こそ、賢く利用しないのは、勿体ないスペースなんです。そこで棚を使って、有効的でおしゃれに押入れ収納を活用する方法を、ご紹介していきましょう。
昔の押入れ収納用の棚はこれ
よく見かける押入れ収納用の棚は、この写真のような棚のイメージですよね。しかし最近では、もっと便利な棚が色々と販売されています。
写真のような棚を置いたものの、あまりうまく活用しきれず、お布団などを詰め込んでいたり、結局また引出しを買い足していませんか。
このタイプの棚は、奥行きのある押入れ収納では、こんな風に活用する事は出来ます。しかし奥に物は取り辛く、不便ですよね。
その為最近では、押入れ収納は縦型の棚が人気なんです。しかもキャスターが付いているタイプが多く、奥の物が取り易くなっています。
押入れ収納用の棚は、用途によって色々なタイプが販売されています。こんな風にズボンラック型もあるので、押入れ収納に洋服を収納する事もできますね。
またバッグやタオルなど小物類を押入れ収納する際は、縦だけではなく、横にも広いタイプの棚がおすすめです。キャスター付きなので、入れ替えも楽チンです。
なんとこちらは布団用を立てて収納できる棚です。押入れ収納によく入れる布団も、圧縮して立てて棚に入れれば、取り出す際も簡単です。
大きめの伸縮可能な棚なら、収納する物によって、棚の幅を変えて利用でき便利です。その際は、こんな風に小分けにして押入れ収納すると、よりスッキリします。
より活用するならDIY
押入れ収納をより有効的に活用したい場合は、DIYでオリジナルの棚を作ってみませんか。自分好みのサイズで作れるため便利です。
すのこや突っ張り棒を活用すれば、押入れ収納用の棚は、簡単にDIY出来ます。用途やサイズに合わせて作れるので、市販の物より活用しやすいんです。
すのこと板を釘で留めれば、あっという間に押入れ収納用の棚が出来上がります。荷物の取り出しを考慮して、棚板はあえて横につけています。
市販の棚同様にDIYした場合も、押入れ収納用の棚にはキャスターを付けておくと便利です。その際は、100円均一などで売っているキャスター台を活用すると、手間も省けます。
より簡単に棚を作るなら、すのこ2枚の間にワイヤーボックスを挟んだデザインはいかがですか。こちらは、押入れ収納から出しても、おしゃれ棚として使えそうですね。
こちらはすのこにペイントして、よりおしゃれに仕上げた、ボックス型の収納棚です。押入れ収納の棚も、この位カッコよく出来たら、活用したくなりますね。
押入れ収納用の棚は、ニトリが優秀
最近、押入れ収納用の棚は、ニトリが優秀とネットで話題になっています。色々なタイプの棚が揃っている上、お手頃価格なのも嬉しいですね。
日本の間取りにマッチしている家具が多いニトリは、押入れ収納用の棚も充実しています。しかもコスパもいいので、活用する人が増えています。
押入れ収納キャリー(ローキャリー LC74)
ニトリ
¥1,290(税込)
押入れ収納用のキャスターが付いている棚です。10kgまで荷物を乗せることが出来る上、引き出しやすい作りも人気です。
幅と高さの調整が出来る押入れ整理(オシイレラック TYSS)
ニトリ
¥1,490(税込)
ニトリの押入れ収納用の棚は、シンプルなデザインながら機能性がすごいんです。幅だけでなく、高さも調整可能なので、整理整頓もしやすくなっています。
マルチラック(ユーティー21MR)
ニトリ
¥2,990(税込)
こちらの押入れ収納の棚は、どちらの向きでも使えるようになっています。また棚板の高さも調節可能なので、書籍や小物類を整理するのに便利です。
収納ワゴン(ユーティ30WG)
ニトリ
¥4,990(税込)
押入れ収納用の棚とワゴンが、一体化されたデザインです。お掃除道具や子供のおもちゃなど、一緒に使う物を纏めて収納すれば、荷物の移動が効率的です。
活用すればお部屋もすっきり
いかがでしたか。押入れ収納は、棚を活用して整理整頓すると、かなり使いやすく出来ることが分かりました。収納力が上がると、お部屋も綺麗になるので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局