記事ID109465のサムネイル画像

    かわいすぎる♡ハリネズミ飼育の注意点を理解して大切に育てよう

    トゲトゲのハリに覆われた体と、ぽやっとして可愛らしい顔立ち。見た目も性格もツンデレな印象のあるハリネズミを飼育してみませんか?あなたの日常に癒しを与えてくれます。ハリネズミ飼育に必要なグッズと育て方の注意点をまとめました。

    かわいいハリネズミを飼育したい♡

    トゲトゲの体につぶらな瞳のギャップがかわいいハリネズミ。

    一度は飼育してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。ハリネズミの飼育をするうえでの注意点を確認しておきましょう。

    ハリネズミ飼育に必要なグッズ

    ①飼育ケージ

    ハリネズミが側面の網をよじ登ろうとすると危険なので、内側にアクリル板を貼っておきましょう。水槽や衣装ケースなどでも代用できます。高さよりも底面積が広いものを選んでください。

    ②敷材

    香りがなく、ハリネズミが齧っても問題のないもの、アレルギーの出ないものを選んでください。ポプラなど広葉樹の木材チップがおすすめです。

    針葉樹(スギやマツ)には芳香成分のフェノールという揮発物質を含み、アレルギー症状を起こし呼吸によって体内に吸収されたあと、肝臓や腎臓に悪影響を及ぼすことが知られております。

    出典:https://www.sbspet.com

    ③小屋

    ハリネズミは臆病な生き物です。飼育ケージの中に、隠れられる小屋を置いてください。その際ハリネズミの成長を見越してサイズにゆとりを持たせましょう。底板が外せると掃除も楽になります。

    ④水入れ&餌入れ

    本来はお皿に入れるのが自然の状態に近く理想的ですが、ハリネズミがひっくり返すとケージが濡れてしまうため給水ボトルを設置してもいいでしょう。餌はお皿で構いません。

    ハリネズミの餌

    市販の固形フードも食べますが、ハリネズミを飼育するうえで「偏食」は厄介な問題となります。ひどい時は絶食してしまうほどなので、日毎に味を変えるくらいが理想的です。

    ※ハリネズミは食虫目です。活き餌を与える覚悟はしておきましょう。

    ⑤玩具

    ケージの中に入れっ放しではハリネズミも運動不足になり、ストレスが溜まってしまいます。回し車などを入れていつでも遊べるようにしてあげましょう。

    ⑥暖房・冷房

    ハリネズミの飼育環境は温度管理が重要です。冬はパネルヒーターや保温電球、夏は大理石や保冷剤などを用意してください。寝袋などもおすすめです。

    ハリネズミの飼育には、ハムスターなどと違ってそれなりの初期費用がかかります。どんな動物にも言えることですが、ペットとして迎えるからには必ず万全の環境を用意してあげましょう。

    ハリネズミを飼育する時の注意点は?

    まず第一に、ハリネズミは夜行性です。昼間はケージを静かな場所に置き、あまり構わないでいてあげましょう。夜も騒がしく人の出入りの多い場所での飼育はストレスになるので避けてください。

    とはいえまったく目の届かないところにケージを置いてしまうと、ハリネズミの些細な体調の変化に気づくことができません。適度に見守ってあげられる場所で飼育しましょう。

    夜行性であるため、ハリネズミは強い日差しのある場所が苦手です。直射日光を避けつつ仄かな日の光を感じられるような場所が最適です。

    夏と冬は特に注意!

    ハリネズミは寒さに弱く、冬の飼育では温度管理が重要です。気温が18度以下で食欲が低下し、12度を下回ると冬眠してしまいます。

    ハリネズミの飼育環境として理想的な温度は25度~27度、湿度は40~70%程度です。暖かく低湿度な飼育環境を徹底しましょう。

    ペットの飼育経験がなくても「冬眠」は知っていると思いますが、ハリネズミは「夏眠」も行います。気温が32度を超えると、冬眠と同じように仮死状態になってしまうのです。

    なぜ冬眠(夏眠)させてはいけないの?

    野生動物は冬眠前に備えて体力を蓄えることを知っていますが、ペットのハリネズミは違います。当然ながら冬眠中は餌を食べないので、痩せ衰えて命を落とす危険があります。

    運よく目覚めることができても、疾患を持ってしまったり、寿命が縮んでしまったりする可能性もあります。ハリネズミの食事量が減ったり動きが鈍ってきたら、必ず飼育環境を見直してください。

    一部の文献にはヨツユビハリネズミは冬眠しないと明記があるようですが、ペット用のハリネズミは混血種も多く、実際には冬眠してしまう事例が多いため、冬眠するという認識をしておくことが大切です。

    出典:https://www.sbspet.com

    ハリネズミの寿命は5年ほどと言われていますが、飼育環境に不備があると3年未満で命を落としてしまうことも多いようです。

    人間よりもずっと短い命、幸せに過ごせるよう、大切にしてあげてください。

    ハリネズミのキュートな画像集

    最後に、ハリネズミのかわいらしい姿をご紹介します。きっとあなたも飼育したくなりますよ。

    ハリネズミといえばトゲトゲの印象が強いですが、飼い主さんに気を許していれば穏やかで可愛らしい姿で見る人を癒してくれます。

    顎の下をこちょこちょされてうっとりしているハリネズミ。きちんとした飼育環境を整えればこんな風に信頼関係を築くこともできます。

    葉っぱと一体化しているかのようなハリネズミの姿。きょとんとした表情が可愛らしいです。ペットとして飼育すれば、野生とはまた違った魅力を発見できますね。

    やはりスキンシップが飼育の醍醐味です。ハリネズミと信頼関係を築き、撫で撫でさせてもらえたらこれ以上の幸せはありません。

    ハリネズミのかわいさに癒されよう

    ハリネズミは人に懐かないと言われますが、愛情をかけただけ可愛らしい姿で私たちの目を癒してくれます。その子の個性に合わせた飼育環境を用意し、大切に育ててあげましょう。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ