記事ID33042のサムネイル画像

無印・100均からDIYまで総まとめ!おしゃれなイヤリングの収納術

イヤリングって小さいのでよく無くしてしまいませんか?また、収納に困ってひとまとめにしてぐちゃぐちゃになってはいませんか?今ドキッとした方は必見、今回はオススメのイヤリングの収納術や収納アイテムをご紹介します!今日からあなたのイヤリングもおしゃれなインテリアに。

【この記事は2019/11/29に更新されました。】

 

もう無くさない!イヤリングのおしゃれで賢い収納術とは?

イヤリングをコレクションしているという方も多いのではないでしょうか。しかし、イヤリングをすぐ無くしてしまうという悩みありませんか?お気に入りのイヤリングを無くした時のショックって大きいですよね・・・。

今回は、そんな悩みが解決できちゃうイヤリングの収納に使えるおしゃれなアイテム、そしてDIY方法をご紹介します!

最近は隠す収納だけでなく、インテリアとして見せる収納もポピュラーになっているようです。大事に使い易く、且つ可愛く収納することがポイントです。

イヤリング収納のコツは?

イヤリングは可愛くてお値段も手ごろな価格のものが多いですよね。小さい一粒タイプや、大ぶりなデザインのものなどとイヤリング の種類は豊富です。

何も考えずにイヤリングを収納するとどこに何があるかわからなくなってしまい1つのセットを見つけるのにも一苦労です。
イヤリング2つで1つのためしっかり整理整頓をしておくことが大切です。

①1ペアごとに収納する

アクセサリーボックスの中でイヤリングをネックレスやブレスレットと一緒に保管すると、ネックレスなどのチェーンに引っかかってしまいます。

なので、イヤリングを収納し取り出しやすくするコツは「1ペアごとに収納する」ことです。

②一目でわかるように収納する

イヤリングを収納する際には、一目で分かるように収納すると取り出しやすくなります。仕切りやケースを活用すればイヤリングを1ペアずつ収納できます。

イヤリングを見やすく収納することで、時間のない朝でも選ぶ時間が減り時間が大幅に短縮することができます。

イヤリングの収納はDIYが1番オススメ!

専用のジュエリーボックスも売られていますが、今流行のDIYでオリジナルのイヤリング収納をしてみませんか?

見た目も可愛く、コストもあまりかかりませんよ。

「DIYなんてしたことがない!」という方の為に、それ程難しくなくて簡単に作れそうなものを次に挙げてみましたので、参考にしてみてください。

自分のセンス次第で、市販で売られているものより数倍おしゃれかつ低価格で収納ができちゃいますよ♡

それではDIYできちゃう収納方法をご紹介していきます。

収納DIY①コルクボードでイヤリングを収納

こちらは2枚のコルクボードを蝶番で留めております。種類分けはちょうどいいですね。

コルクボード1枚だけだと、あまりイヤリングがつけられない・・・と思っている方にぴったりですね!蝶番で留めているので、数多くのイヤリングをつけることができますよ!

紐の活用方法でアイディア様々

こちらのコルクボードには紐をつけているので、大きめのリングがかけやすくなっています。紐を何本も重ねれば、イヤリングがたくさんかけられますよね!他にも、コルクボードの上半分は紐をつけてイヤリング収納、下は紐をつけずにピアス収納にしてもいいかもしれませんね。

紐をレースや部分に変えれば、ラグジュアリーな感じで一気に可愛らしくなりますよ!

収納DIY②ジュエリータワーを作って収納

お気に入りのお皿を三枚と、お皿の間を支えられるような物(燭台や小さなグラス)を2つ用意して接着剤やグルーガンでくっつけるだけです。イヤリングをお皿にランダムに乗せるだけでオシャレに見えますね。

インテリアとして部屋に飾っておくだけでも、部屋が可愛くなりそうです!

お皿のデザイン次第で印象をかなり変えることができるので、自分のお気に入りのデザインをチョイスしてみてください。大きめのお皿を選べば、イヤリングと一緒にリングやネックレスなども一緒に置けそうです。

収納DIY③フレームにフックをかけて収納

フレームにフックを付けるだけという簡単DIY収納。応用すればいろいろなアクセサリーを付けられるかもしれません!

収納DIY④ジュエリーBOXを使ってイヤリングを収納

アクセサリーBOXにそのまま収納してもいいですが、バラバラになってしまったりしますよね。そんなお悩みを解決してくれる方法は、アクセサリーBOXに山状にフェルトを敷くという方法。

使用しなくなったアクセサリーBOX以外にも、厚みのあるフォトフレームにフェルトを敷いてみてもいいかもしれません!

フェルトの色次第で印象チェンジ

お部屋の雰囲気に合わせてフェルトの色を変えたりするのもポイントです。

おしゃれなフェルトを使ってみてくださいね!

収納DIY⑤ハンガーを使って収納

なんとハンガーを使ってもイヤリングの収納ができちゃうんです!インテリア感覚で使えるのが嬉しいですよね!

ハンガーからぶら下げているのでイヤリング同士が絡まる心配もなく、外しやすいです。

収納DIY⑥アイスの棒を使って収納

このような収納方法があるなんて驚きですよね!食べ終わったアイスの棒をボンドで貼り合わせて作った収納。

アイスの棒のペイント次第でデザインチェンジできるのもグッド!普段なら捨ててしまうアイスの棒を使った収納アイディアは活用してみたいですね!

収納DIY⑦貝殻に入れて収納

旅先で見つけた貝殻を持って帰ってきたものの、そのまま放置したりしていませんか?

それを可愛くDIYしてイヤリングを収納することだってできます。

貝殻で小分けされたアクセサリーが可愛いですね。この方法は数が入らないのでお気に入りのイヤリングだけこの中に収納するのもいいですね。貝殻のアクセサリー入れなんて可愛すぎます!見てるだけでも幸せな気分になれちゃいそうです。

収納DIY⑧空箱を使って収納

流行りは空き缶でイヤリング収納

今、インスタグラムで流行っているのは空き缶や空箱を使った収納方法。

使い終わったニベアの青缶に、缶のサイズに切ったスポンジを入れ、アクセサリーを収納。

小さめの缶なので、コンパクトに収納できるのもポイントです。引き出しなどに収納しやすいので、机の上が散らからないのがグッド!

使わないハイブランドの空箱も活用

ニベア缶DIY収納をアレンジした方もちらほら。

GODIVAの空き缶や、デパコスの空箱を使ってアクセサリー収納を作っている方がいました。

これなら高級感がありますよね!ハイブランドの空箱って可愛いし、捨てるのはもったいない。けど、使用することもないし・・・という方はアクセサリー収納として使用してみてはいかがですか?ハイブランドの空箱ならインテリアとしても大活躍しそうです。

手軽に100均アイテムでイヤリングを収納

先ほどのスポンジやコルクボードなども100均で揃えられますが、より簡単に100均アイテムでイヤリングを収納できる方法をまとめました。

まさかの薬入れにイヤリングを収納!

100均で売っている薬入れに入れて小分け。

イヤリングを1つずつ収納できる上に取り出しやすいですね。

引き出しにケースごと入れると便利です。

豆皿を使ってショップのようにオシャレに収納

100均で売っている様々な豆皿や器をたくさん並べてそこにイヤリングを置くだけで、まるでお店のようにオシャレに収納することができます。

小瓶に入れて収納

一つ一つ大事に小瓶に入れて収納。

イヤリングだと写真のようにぶら下げて収納するのは難しいですが、ただ中に入れるだけでもシンプルでインテリアにもなりますね。

花札に付ける

トランプで収納している方もいますが、そのアイディアを代用して花札に収納してみました。和柄がアクセントになって可愛いですよね!

他にも、好きな写真を印刷して、それにイヤリングを収納するのもあり!!

ワイヤーネットでシンプルに見せる収納

ワイヤーラックを壁にとりつけるだけ!

あとはイヤリングやピアスをかけるだけで簡単に収納できます。

ネックレスなどはS字フックを使用すれば一緒に収納できますね。

ワイヤーならコルクボードよりも、おしゃれ感がでます!

ワイヤーラックを二つ用意して、くっつければたくさんのアクセサリーが収納可能に!

アクセサリーがごちゃごちゃしておらず、スッキリして見えます。

イヤリングの収納はアイデア次第!

DIYをするにしても100均の商品を使用するにしても、イヤリングの収納方法は様々です。

まさにアイデア次第なので、自分が1番使いやすい収納方法を新しく見つけてみるのもいいかもしれません。

勿論自分で収納ケースを作ったりするのが嫌な人は、商品を購入するのもいいと思いますよ!

個人では作り上げることが出来ない細部の装飾や、使いやすさをとことん追求したものが数多くあるので、いくつかピックアップしてみました。

シンプルおしゃれ!無印良品のアクリルケース

筆者がオススメするアクリルケースは、無印良品のもの。

無印良品のアクリルケースは重ねることができるので、たくさんアクセサリーを持っている方でもケースを増やせば全部収納できてしまいます。

アクリルケースと合わせて利用したいのがベロア内箱仕切りで、綺麗に収納できてしまいます!ベロアの仕切りは、仕切りが細かいものからあまり仕切りが細かくないものなど種類が豊富なので、用途に合わせて選べるのも嬉しいところ。

取っ手を変えて高級感UP

これに収納すれば一気に整理整頓されて見えますよ!

これさえあれば、「イヤリングの片方がどこかにいってしまった!」などの問題も解消されるはずです。

アクリルケースは100円均一などでも取り扱いはありますが、無印良品のものの方が作りがしっかりしているので、長期使うということを考えると、無印良品のものを選ばれることをお勧めします!100円ショップに売ってあるDIY用のおしゃれ取っ手を購入してつければ、おしゃれなアクセサリーケースが完成します。

無印良品 アクリルケース用・ベロア内箱仕切

購入はこちら

無印良品 重なるアクリルケース2段フタ付引出

購入はこちら

スタンド型のイヤリングの収納アイテムを見てみよう

スタンド型のイヤリング収納ならデザイン性の高いものがあります。このようにおしゃれに収納できるのは嬉しいポイントですよね!

お気に入りのデザインの収納を見つけてみてください。

これでイヤリングの収納は完璧!

以上イヤリングの収納方法やアイテムについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

こちらで紹介した物を参考に自分流にアレンジしてあなただけの可愛い空間に変えてみてください。
きっとお部屋も気持ちもぱっと明るくなって毎日イヤリングを選ぶのが楽しくなりますよ。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ