2016/08/14
yukodola
2015/10/12 更新
主にキッチンで活躍するサランラップ。その大きさ、長さが問題でなかなか収納する際困ってしまうことが多いと思います。そんな便利だけど収納の面倒なサランラップのべんりでおしゃれな収納法を探してまとめてみました。是非、ご覧あれ!
サランラップ、便利ですが意外と大きく長いため収納が面倒なものです。そんなサランラップを、利便性が高かったり、おしゃれに収納できる方法をあげていきます。市販のグッズを使ったものから、手作りのものまでありますので、ぜひご覧になっていってください
カラーバリエーションがあって、ホワイト、レッド、グリーン、ブラックの中から選べます。すっきりとしていて、取り出しやすく省スペース。
ラップをたてて収納できるので、省スペースになり使いやすそうです。
ホワイトとブラックのカラーバリエーションがあります。こうして戸棚に引っ掛けておくと、作業台が狭くならないし取り出しやすくて便利ですね。
仕切り台はラップ類の収納に。
どちらも調理台の真上にあたる部分なので、
使いたいときにさっと取り出せて便利です
戸棚の下などのデッドスペースにラップ類を収納する方法。場所的にも使いやすくて便利そう。
カラーはホワイトもあります。モダンなキッチンにぴったりですね。キッチンペーパーホルダーもついているので、ここに全てを統一して置いておくことが出来ます。
見た目が俗っぽいラップ類を隠しつつ収納できる箱。おしゃれです!
マグネットが背面についていて、冷蔵庫に付けている方は多いかもしれませんね。こちらは、天然木の温かみとナチュラルな雰囲気を持つラップホルダー。なかなか無いオシャレさです。
マグネットで冷蔵庫に貼付ける収納法。ラップは冷蔵庫のものに使うことも多いのでちょうどいいですね。
ideacoのラップホルダー
最近のラップには詰替え用のような、ラップの「箱」が無いモノも売られています。そういった物を購入して、市販のラップホルダーに入れるという方法もあります。
こちらはideacoのラップホルダー。シンプルでオシャレですね。マグネットがついているので冷蔵庫に付けられます。
無印良品のラップホルダー
無印良品からも出ています。シンプルで無駄がなくスッキリとしています。ラップの箱の生活感が出てしまうデザインを嫌う方は、こういった箱に入れている場合も多いようです。
元の収納用の箱でなく、無地の箱に入れ直すことですごくおしゃれに見えます。一見ラップじゃないようです。
ダイソーの仕切り板です。自由に切り取って組み合わせて、引き出しの仕切りに使うアイテムですね。これをどのようにラップホルダーに変化させるのでしょうか。
下の部分を斜め45度にカットすることで、ラップ類が取り出しやすくなっています。
ホームセンターで売られているプラスティックダンボールでさらに安定感のある丈夫なものも作られています。こちらも斜めになっているので、取り出しやすそう!
はさみで簡単にできる自作なので、収納スペースや、ラップをよく使う場所に合わせて調節できるのが良いですね。
100円ショップの黒い賞状ケースにラップを収納しています。すごいアイデアです!
100均で簡単にかえて楽ですが、出したり切ったりが大変そう?
分かりやすくオシャレに仕上がっています。ラップをこの向きで収納する場合は、こんなラベルをつけると取り出す時に迷いがないですね。
いくつかのラップ類をまとめてたてておいたりするとき、ぱっと見てわかりやすく収納できます。
普通の棚と別のところに入れるのもありみたいです。ただ、キッチンから遠いと大変ですね。
ラップの収納法についてまとめてみましたがどうでしたか?ひとえにラップの収納といってもいろいろな収納法があったと思います。現在、普通に引き出しの中に入れていて、邪魔だったり、出すのが大変だったりする方は、ぜひいずれかの収納法を試されてはいかがでしょうか?まさしく筆者は、サランラップを乱雑に棚に入れていたのでちょうどよかったです。それではご閲覧ありがとうございました
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局