2017/05/23
little-bird
毎日疲れを取り体を休めてくれる布団。そんな布団がダニでいっぱいだとしたら疲れが取れるどころじゃありません。考えたくもありませんよね。しかし布団はダニにとって最高の住処になっているのです。もし長年愛用している布団ならアレルギーの原因は布団にあるかもしれません。
[表示する]
チリダニ
家屋内の繁殖数やダニアレルゲンの原因の9割を占めるダニ。
ヒョウヒダニ属のヤケヒョウヒダニやコナヒョウヒダニ、シワダニ、イエチリダニもここに含まれます。
チリダニのエサは人体から出るフケやアカです。家の中には目に見えないフケやアカがあちこちに落ちているため、チリダニはそれを食べてどんどん繁殖していきます。
特に布団は危険で、布団は寝ている間に汗を吸い取っています。
そして、少しずつ染み込んで蓄積していくのですが、
私達はタオルと違って毎日は洗いません。
「梅雨にカビやダニが増殖しやすいのは、温度と湿度が原因。カビの多くは10℃~30℃の温度帯で、湿度80%以上が最も繁殖し、ダニは温度25℃以上、湿度60~70%以上で大発生します。
つまり、梅雨時期はカビやダニの増殖に最適な環境なのです。特に枕や布団はカビやダニの栄養分になる垢や皮脂、フケや髪の毛等が豊富ですから、寝具での被害が多いのです」
布団にはどのくらいの数のダニがいると思いますか?
恐ろしい数のダニが布団にはいるのです。
30匹が約3ヶ月で1万匹にも繁殖するのだそうです。
ダニの寿命は2~3ヶ月なので(この間に卵を50~100個産む)生きているダニはもちろんのこと、果てしなく増え続ける糞や死骸の数って…(*.*)
布団にはダニが好むフケや垢が多くありますので、それを餌としてあっという間に繁殖してしまいます。
布団にダニがいるとアレルギーを引き起こすことがあります。
ダニがいることで健康被害が起きるのです。
ダニの糞や市外がハウスダストとしてアレルギーの原因になるのです。
ダニは高温で温めないと死滅しません。
ですので布団を天日干ししてもダニは死滅することはないのです。
布団が洗える洗濯機と乾燥機があるコインランドリーで上記の事を行うと完全にダニは死滅します。
スチームアイロンは100度近くまでになりますのでその熱を利用して布団のダニを退治しましょう。
上記の事をした後はゆっくり時間をかけて掃除機をかけましょう。
なぜならば死骸がお布団の中に残っているからです。
アレルギーの元となる死骸をしっかり吸引しましょう。
布団に住み着くダニについてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
健康な毎日を送る為にもダニの繁殖期は布団を清潔に保ち、ダニ対策をしましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局