記事ID40802のサムネイル画像

アレルギーの原因は布団かも!布団がダニの住処になっていませんか?

毎日疲れを取り体を休めてくれる布団。そんな布団がダニでいっぱいだとしたら疲れが取れるどころじゃありません。考えたくもありませんよね。しかし布団はダニにとって最高の住処になっているのです。もし長年愛用している布団ならアレルギーの原因は布団にあるかもしれません。

何だか痒い!ダニってどんな虫?

ダニ(壁蝨、蜱、蟎、螕)とは、節足動物門鋏角亜門クモ綱ダニ目に属する動物の総称である。
いずれも小型の生物で、体長1mm以下のものも多い。

出典:https://ja.wikipedia.org

ダニという場合、有害な吸血生物のイメージが一般的だが、外部寄生により吸血を行う代表的なものとしてマダニ類とイエダニ類が挙げられる。

出典:https://ja.wikipedia.org

家屋内で一生過ごすダニ。主に畳、ジュウタン、寝具、衣類、ぬいぐるみ、布製椅子、布製ソファ、食品などに生息しています。

出典:http://nikkaku-j.com

布団にいるのはどんなダニ?

チリダニ
家屋内の繁殖数やダニアレルゲンの原因の9割を占めるダニ。
ヒョウヒダニ属のヤケヒョウヒダニやコナヒョウヒダニ、シワダニ、イエチリダニもここに含まれます。

出典:http://www.northwoodsliving.com

チリダニは繁殖力が高く、屋内塵(ハウスダスト)の中に潜んでいます。
体長は0.3mmで、肉眼では見えません。

出典:http://www.northwoodsliving.com

チリダニのエサは人体から出るフケやアカです。家の中には目に見えないフケやアカがあちこちに落ちているため、チリダニはそれを食べてどんどん繁殖していきます。

出典:http://futon-sentaku.com

特に布団は危険で、布団は寝ている間に汗を吸い取っています。
そして、少しずつ染み込んで蓄積していくのですが、
私達はタオルと違って毎日は洗いません。

出典:http://www.northwoodsliving.com

ツメダニ
ツメダニはチリダニの約2倍くらい大きいダニです。チリダニをエサにしているので、チリダニが生息する場所にはツメダニもいます。

出典:http://futon-sentaku.com

どんなに部屋をきれいに掃除していたとしても、
人がいる以上、完全にいなくなることはありません

出典:http://www.northwoodsliving.com

布団にダニが発生するのはいつ?

「梅雨にカビやダニが増殖しやすいのは、温度と湿度が原因。カビの多くは10℃~30℃の温度帯で、湿度80%以上が最も繁殖し、ダニは温度25℃以上、湿度60~70%以上で大発生します。
つまり、梅雨時期はカビやダニの増殖に最適な環境なのです。特に枕や布団はカビやダニの栄養分になる垢や皮脂、フケや髪の毛等が豊富ですから、寝具での被害が多いのです」

出典:http://www.athome.co.jp

ダニは20~30℃、湿度60~80%の環境を好みます。つまり、6~9月が発生しやすい時期。

出典:http://www.takakura.co.jp

布団にいるダニの数とダニが起こす問題

布団にいるダニの数

布団にはどのくらいの数のダニがいると思いますか?

ふとんには表面に50~300匹

出典:http://haro.weblike.jp

恐ろしい数のダニが布団にはいるのです。

30匹が約3ヶ月で1万匹にも繁殖するのだそうです。

ダニの寿命は2~3ヶ月なので(この間に卵を50~100個産む)生きているダニはもちろんのこと、果てしなく増え続ける糞や死骸の数って…(*.*)

出典:http://www.rakuten.ne.jp

布団にはダニが好むフケや垢が多くありますので、それを餌としてあっという間に繁殖してしまいます。

布団にいるダニが引き起こす問題

布団にダニがいるとアレルギーを引き起こすことがあります。
ダニがいることで健康被害が起きるのです。

チリダニの消化管にある酵素(タンパク質)がアレルギー原因物質=アレルゲンとなります。ダニアレルゲンは、ダニのフン及び死骸に多く含まれています。

出典:http://www.e-fresco.co.jp

ダニの糞や市外がハウスダストとしてアレルギーの原因になるのです。

布団にいるダニを退治するには?

ダニを死滅させるには、65度以上または50度で20分間温める必要があります

出典:http://xn--48jzf8fsbz961a.com

ダニは高温で温めないと死滅しません。
ですので布団を天日干ししてもダニは死滅することはないのです。

夏だと表面温度は50度になりますが、ダニは布団の奥に逃げ込みます。
特に気温の低い地域や冬には効果が低いです。

出典:http://xn--48jzf8fsbz961a.com

布団のダニ退治!コインランドリーを利用する

コインランドリーにいくと布団の高温乾燥機と布団が洗える洗濯機があります。

出典:http://xn--48jzf8fsbz961a.com

高温乾燥機でダニを死滅させる
大型洗濯機で布団を丸洗いする
高温乾燥機で布団を乾燥させる

出典:http://xn--48jzf8fsbz961a.com

布団が洗える洗濯機と乾燥機があるコインランドリーで上記の事を行うと完全にダニは死滅します。

布団のダニ退治!アイロンをあてる

スチームアイロンは100度近くまでになりますのでその熱を利用して布団のダニを退治しましょう。

布団は表裏を、マットレスは1平方メートル当たり
20秒くらい時間をかけて。

出典:http://xn--48jzf8fsbz961a.com

上記の事をした後はゆっくり時間をかけて掃除機をかけましょう。
なぜならば死骸がお布団の中に残っているからです。

アレルギーの元となる死骸をしっかり吸引しましょう。

布団はダニの住処になっている! まとめ

布団に住み着くダニについてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
健康な毎日を送る為にもダニの繁殖期は布団を清潔に保ち、ダニ対策をしましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ