冷蔵庫が冷えないのは寿命!?冷蔵庫が冷えない理由と対処法は?
2015/11/30
ミック0331
2015/11/08 更新
レトロデザインの物ってかわいいですよね。冷蔵庫もレトロデザインの物がいっぱいあります。冷蔵庫がおしゃれだと料理も楽しくなっちゃう!レトロデザインの冷蔵庫はアンティークショップやリサイクルショップに行かないと手に入らないので欲しくなったらショップへGO!
[表示する]
レトロデザインの冷蔵庫はあまりない印象ですが、リサイクルショップやアンティークショップに行くと結構いろんな種類のレトロデザインの冷蔵庫が置いてあります。
いまでも人気があり、値段は高いですが、お店に入荷するとすぐに売れてしまうようです。
レトロデザインの冷蔵庫が欲しい方は、お店を常にチェックする必要がありそうですね。
そんなレトロデザインの冷蔵庫をいくつかご紹介いたします。
ナショナルのWILLです。
とってもかわいいレトロデザインの冷蔵庫です。
残念ながら生産終了しています。
古き良き50's~アメリカンフリッジを髣髴とさせる
2ドアのポッテリとした可愛らしい面持ちでありながら
機能は充実しており、静かな運転音は僅か約23dB。
集合住宅のシングルやカップルに最適な容量162Lサイズです。
BARFLYの冷蔵庫
形も色もレトロデザインですね。
BARFLYのキャビネット
中が見える冷蔵庫なんてあったらお店みたいですね。
すごくレトロデザインです。
原色の色が綺麗ですね。
色の種類も豊富で一体何色あるの?
見た目ではなく
実は機能も申し分ない
環境に優しいノンフロン
食品の乾燥が少ない直冷式
ワインラック標準装備(5本収納可。ワインラック段数応相談)
幅600mmの省設置スペース型
棚板は強化ガラス使用で清潔で安全
ドア部分の収納にはビンやペットボトルの揺れを防ぐストッパー付き
パステルカラーもありますよ。
大きさも色々なのでお部屋のサイズに合わせて購入できます。
このFABシリーズは1950年代のスタイルを意識した冷蔵庫
やさしく丸みを帯びた懐かしさと遊び心をたっぷり注いだレトロ・モダンな画期的デザイン
まさしく古きよきアメリカに多く存在した四角く角が丸いワンドア冷蔵庫
日本のデザインではありあえない。
デザインがすごすぎ!
こんな冷蔵庫ほしいですね。でもとっても高いです。
Gorenje(ゴレニエ)の冷蔵庫
かわいいレトロデザインですね。
こちらはスロバキアの家電メーカーの冷蔵庫です。
パッと見は1枚ドアか2枚ドアのごく普通の冷蔵庫であり、日本のそれと比べたら、お世辞にも気の利いた冷蔵/冷凍性能があるものではありませんが、やっぱり冷蔵庫にとって大事なのは見た目だって思わせる、レトロなデザインがとにかく印象的。ハンドル部分なども、どこか昔懐かしい剥き出しのステンレス調。なおかつ、オレンジ、グリーン、レッド、ピンク…と、日本人ではあまり考えられないようなヴィヴィッドなカラー展開が特徴で、その色自体もいやらしくない感じにまとめられ、とにかく好印象でした。これならどんな部屋でも必ずマッチします。
レトロデザインがいいですね。
形も少し変わっていて、日本の冷蔵庫とは全然ちがいます。
こういうデザインの冷蔵庫発売してほしいです。
ヴィンテージのものは買いたくてもお値段が高くて買えないですね。
アメリカの自動車メーカー、ゼネラルモータース社の冷蔵庫なんだそうです。
自動車メーカーが冷蔵庫をつくっているなんて、アメリカっぽいです。
下の段のドアは手前に開くそうで、おもしろいですね。
冷蔵庫が変わっていて開けるのも楽しくなりそうです。
1947年のアメリカ製のアンティーク冷蔵庫で、メーカーは珍しいゼネラルモータース社になります。
今から67年ほど前のもので、現代の冷蔵庫にはないデザインがレトロな雰囲気を感じさせてくれます。
全面のドアは大きく、ドアノブはアメリカ車に付いているようなデザインで開け方が儀式のようで楽しく感じます。
これはレトロデザイン、小さいサイズの冷蔵庫です。
ミニマムでなんだか少し昭和チックですね。
ハイアールの冷蔵庫
ハイアールはよく知っていますが、こんなレトロデザインの冷蔵庫があるのは知りませんでした。
昔はこんなにかっこいい冷蔵庫が売っていたなんて羨ましいです。
真っ黒っていう色もまたレトロデザイン感が出てますね。
ビア・サーバーがついている冷蔵庫です。
アメリカで製造されていたそうです。
ビア・サーバーなんてよく思いつきましたよね。
さすがアメリカ人です!
小さなレトロデザインの冷蔵庫です。
この大きさはキッチンではなく自分の部屋に置きたいですね。
使わなくてもインテリアとして飾れそうですね。
どうでしたか?かわいいものやかっこいいデザインのもの。
色も綺麗でこんな冷蔵庫、今も販売していればいいのにって思いますよね。
絶対売れそうですけど。
もう手に入らないものもあるかと思いますが、散歩ついでにリサイクルショップを覗いてみるのもいいですね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局