風情ある京都 京都で人気のガーデニング用品・雑貨販売店はどこ?
2016/08/17
aiaichuu
今、まさに紅葉が見頃となる京都。観光地として大人気で、情緒ある景色や建築物を堪能することができます。そんな京都には美味しいものはもちろん、素敵な雑貨もたくさん揃っています♪京都に行ったら、ぜひ買ってほしい雑貨をご紹介していきます!
[表示する]
794年の平安京遷都から、1869年の東京遷都まで、日本の首都であり続けた。明治維新の際に遷都の手続が正式に行われていないことを根拠に、一部の人は現在も京都が日本の首都であると主張する。
京都の人にとっては、前の戦争と言えば「禁門の変」もしくは「応仁の乱」を指す、というネタ話もあるが、太平洋戦争では小規模な空襲も受けており、原爆投下目標の一つだったこともある。
京都は、街そのものが日本の文化です。川が流れ、花が咲き、秋には紅葉や銀杏が色づき、四季折々の味わいがあり、まだまだ美しい風景がたくさん残っています、昔のあたたかい感じがあります。今は日本国中探してもそういう街は少なくなりました。
京都といえば、まさに「雅」の象徴とも呼べる場所。
外国の方にも大人気!
そんな京都には雑貨屋がたくさんあるんです!
京都ならではの雑貨達。
京都のおすすめの雑貨をご紹介していきます!
よーじや
京都のあぶらとり紙といえば、やはりよーじやのものが有名ですね。
このデザインで、すぐ「京都だ!」とわかるほど、定番の雑貨です。
加美屋
加美屋のあぶらとり紙もおすすめの雑貨の一つ。
京都らしい和柄のデザインとキャラクターが可愛い♪
象
京都のあぶらとり紙専門店、象。
シルクやコラーゲンなど種類も様々。お土産雑貨として人気。
象のあぶらとり紙を知ってからはこちらを愛用しています。種類も豊富でメンズ用(ごっそり取れるのかしら?)まで揃ってて、毎回何色を買おうか迷います。効果もそれぞれ違ってそのときの肌の状態によって選べるのがうれしい☆
京都の舞子さんには、化粧の際の必需品だったあぶらとり紙。
京都ならではの雑貨として定着したようです。
はんなりkyoto
京都の雑貨屋には、がま口財布も勢ぞろい。
はんなりkyotoは種類も豊富。
あやの小路
職人が作る本格的ながま口財布やバッグが揃います。
京都らしいデザインから、モダンなデザインまで、雑貨の種類も様々。
さんび堂
さんび堂は、大人な雰囲気の店内に、おしゃれな雑貨が多く揃います。
風呂敷、手ぬぐいなどの雑貨もおすすめ。
さんびは、「絞りの美・染めの美・縫いの美」の「三つの美」を意味しています。
現代の私たちが親しめる「きれい・かわいい・かっこいい」という三つの美に、
絞り、染め、縫い、織り、手描きなど伝統工芸の粋を生かした和小物をお楽しみください。
「京都=がま口」と言えるほど、様々な種類のがま口雑貨が揃う京都。
普段使いもしやすいので、一つは購入したいですね♪
ナナコプラス
京都でアクセサリーを買うならここ!
飴や和菓子をモチーフにした色彩豊かな雑貨が揃います♪
今日はずっと欲しかったナナコプラスのあめちゃんピアスを買いました!
本物のあめちゃんを透明樹脂でコーティングしてあるんだけど、これがまた鬼可愛くて…ッ!
京都 くろちく
様々な雑貨の中には、トンボ玉を使ったアクセサリーも豊富。
和柄デザインが京都らしさくて、お土産にもおすすめ。
お店の商品は、おもにとんぼ玉を使った小物や、京都ならではの布地を
使ったアクセサリーなどが多く
かわいい和柄のてぬぐいや、和雑貨もたくさんありました。
かさばらなくて京都らしいオリジナルな小物が多いので、お土産には
最適だと思います。
幾岡屋
舞子さんがこぞって訪れるかんざしやさん。
かんざし以外にも、京都らしい雑貨が揃います。
京都ならではのアクセサリー雑貨がたくさん。
和柄はやっぱり素敵ですね♪
永楽屋
手ぬぐいやハンカチを買うなら永楽屋がおすすめ♪
雑貨の種類も豊富ですし、京都らしい和柄がお土産にもピッタリ。
かづら清老舗
本格的なつげ櫛を購入するなら、かづら清老舗が有名。
京都雑貨の定番のお土産です♪
京都旅行に行ったとき、自分用のお土産に買いました。店内は女性客でいっぱいでした^^
こういうかわいい櫛をを持って、女子モチベーションをあげるのが目的だったんですが、さすが、使ってみて改めてすばらしい櫛だと実感しました。
京都には本当に様々な種類の雑貨が揃っているので、何を購入しようか迷ってしまいますね☆
観光の際は、お土産探しもまたいい思い出に♪
京都らしい様々な雑貨をご紹介しました!
定番の雑貨から可愛くておしゃれな雑貨まで、数多く揃う京都で、ぜひお気に入りを見つけてみて下さい♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局