記事ID46602のサムネイル画像

    住居のタイルを補修する時には、どういう補修をやりますか。

    住居のタイルは、幾つかの場所に使われています。お風呂や台所などです。永年経過すると、補修が必要になります。割れてきたり、目地が傷んだりします。タイルの補修の仕方にも、段階があります。大がかりにするか、とりあえずの応急処置にするかです。

    タイルを、補修しなければならなくなる時があります。

    タイルも時間と共に、劣化します。タイルの目地が特に傷んできます。補修していきましょう。

    玄関ポーチのタイル補修です。

    これは、手間がかかりますね。(タイルを補修しています。)

    既存のタイルをすべて撤去し、下地補修、調整を行います。
    写真の様に1枚ずつはがしていくのでかなり大変な作業です。
    上記の作業が終わったらタイルを貼っていきます。最後に目地に目地材を詰めて完成です!

    出典:http://www.36net.jp

    1枚1枚剥がすので、大変です。(タイルを補修しています。)

    タイル補修が終わりました。綺麗になりました。

    玄関ポーチのタイル補修が終わりました。

    玄関のタイル補修が終わりました。綺麗です。

    今回使用したタイルはLIXIL『新砂岩』の300角タイルを施工しました。
    お客様には玄関先が明るくなったっと喜んで頂きました。これから雪が降る季節がやってきます。
    そうすると融雪剤をまくことがあるかと思いますがタイルを施工している所にもまいてしまうとタイルの剥がれの原因になる事があります。

    出典:http://www.36net.jp

    融雪剤もタイル施工の敵みたいですね。(タイルを補修しています。)

    玄関近くのタイル補修です。

    タイルがないです。

    玄関近くのタイルです。補修が必要です。

    玄関タイルに隙間が生じているのに気付き、タイル補修を行います。隙間だらけです。タイルの外した部分、白っぽいのはコンクリートボンド、その上が砂だらけのコンクリートです。
    タイル下やコンクリートの下など、表面から見るとしっかりしているようですが、
    下側は結構隙間があるものです。こういった隙間から、シロアリ侵入が起こる可能性があるのです。

    出典:http://skunion.blog.fc2.com

    こういう隙間から、シロアリが侵入するとは、困ります。タイルも補修しないと弊害がありますね。

    マンションのリフォームです。(タイル補修)

    ベランダ部分のタイル補修です。

    マンションの外壁です。タイルの補修が必要でした。

    長野駅前8階建のマンションの外壁改修工事です。
    落下しているタイルを撤去して、モルタルで塗るを行い仕上げにセラミックシリコン系塗装をしました。
    ガラスの破損個所は交換しました。 タイルとサッシ取り合い部はシールの撤去打ち替えをしました。

    出典:http://www.kou-syou.jp

    モルタルで塗りを仕上げました。タイルも補修しています。

    浴室タイル目地補修です。

    浴室タイルの目地が傷んでいます。

    補修のご依頼だそうです。浴室タイル目地補修
    タイル目地補修前

    タイル目地補修後

    タイル目地補修後

    綺麗になりました。目地を補修しました。

    便利屋川崎幸店:浴室タイル目地補修
    この度は川崎市幸区のお客様からで浴室タイル目地を自分で補修したが
    かなり痛んできたので補修の御依頼です。

    出典:http://www.handyman.jp

    補修依頼を受けて、便利屋川崎幸店さんが行った補修例です。

    浴室 タイル 貼り替え 補修です。

    浴室のタイル補修です。

    これは、タイルが抜け落ちてますね。

    地震でひび割れてして、剥がれてしまった浴槽のタイル。
    枚数で言うと8枚です。
    20年以上前の型式で、色や大きさも現在とは異なり同じモノはなりません。
    お客さんと話し合いの結果、私達の在庫してある大きさが同じで色が違うタイルを貼りました。

    出典:http://chaka-biken.jugem.jp

    色や形が同じものが無い場合は、色が違うもので置き換えないとし方がありません。

    ネオタイルフィルムを貼れば補修できます。

    黄色い部分が補修箇所。

    これは、補修箇所が多いです。

    補修後

    ネオタイルフィルムを貼った補修後です。

    これは綺麗に補修が出来ています。

    ヒビだけじゃないんです。タイルが浮いている様な所もあって、タイルが剥がれてくるんじゃないかと心配だし、気がつくと、そのヒビの段差も大きくなってきている。「タイルの割れ目で手を切った」なんて事がおこりそう・・ ユニットバスのタイルの貼り替えって、できるものなのかなー?
    「こんな状態でも簡単に短期間で直す方法は無いのだろうか?」
    ☞あります! タイル壁専用の「ネオタイルフィルム」の出番です!

    出典:http://www.neoken-film.com

    ネオタイルフィルムというのがあります。

    タイル補修は、早めにやって下さい。

     タイルやタイル目地が古くなってくると、補修の必要性が出てきます。
    早めにしないと、タイルやタイル目地の傷みが広がります。
     簡単にできる補修と、大がかりになる場合とがありますので、
    出来るだけ早めに、ご自分だけでなく、必要に応じて、業者さんとも相談して、補修を実行して下さい。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ