記事ID51344のサムネイル画像

食器の捨て方は、ゴミに出す?リサイクル?自治体別に捨て方が違う?

引越しや大掃除の時にいらなくなった食器が出てきます。頂き物の食器も使わない物は処分に困りますね。そんな食器を捨て方るには、ゴミとして捨てる、資源として活用するなどがあります。自治体別の捨て方の例も紹介するのでぜひ参考にして、食器棚をスッキリさせましょう!

食器をどう処分していらっしゃいますか?

必要の無くなった食器や割れてしまった食器などは燃えないゴミとして出す捨て方が一般的です。そこで、ゴミに出す時の捨て方注意点などを紹介します。

食器の捨て方その①ゴミに出す

捨て方注意点①

基本的に燃えないゴミとして自治体に回収を依頼する捨て方ができます。
ただし、捨て方は自治体によって異なるので事前に捨て方をよく確認してください。

捨てる食器が大量の場合
大量の中古食器を自治体のゴミに出すと、事業者と思われて回収して貰えないかもしれません。

大量の中古食器を捨てる場合も事前に捨て方を問合わせておきましょう。

捨て方注意点②

1.中身が見える半透明のビニール袋にいれる捨て方。
2.他のゴミと別けて「割れ物」と書いて出す捨て方。

食器を捨てる際は、新聞などでく包むと中が見えないので収集されずに置き去りにされる場合があります。

食器はそのままゴミに出すのか、透明な袋に入れるのか、新聞紙等に包むのか。

ゴミに出す適切な方法を、自治体に確認しましょう。

自治体別、食器の捨て方<横浜市・京都市・大阪市の例>

食器の捨て方は、自治体によってかなりの違いがあります。
例として横浜、京都、大阪市の食器の捨て方を見てみましょう。

横浜市で食器をゴミに出す方法

金属製の食器

金属製の食器は「小さな金属類」の収集に出す。大きさが30cm以上のものは粗大ごみへ、 アルミはくの皿は燃やすごみへ出します。

袋に入れる場合は中身のはっきりと見える透明または半透明の袋に入れて出しましょう。

陶器・ガラス製の食器

陶器やガラス製の食器は、燃えないゴミの収集に出します。

箱や新聞紙、厚紙などで包んで、ガラス、陶器、など品物名を書きましょう。

プラスチック製の食器

プラスチック製の食器は、「燃やすごみ」の収集に出します。

出すときは、中身がはっきりと見える透明または半透明の袋にまとめて入れてください。

京都市で食器をゴミに出す方法

ガラス製の食器

ガラス製の食器は、「燃やすごみ」に出します。

赤ちゃんの哺乳瓶、ガラス製の計量カップや焼き型、調理器具、ガラス製のコーヒーポットなども「もやすごみ」です。

出し方は、「燃やすごみ用指定ごみ袋」に入れて出しましょう。

陶磁器製の食器

陶磁器の食器は、京都市内の拠点回収になります。

回収拠点は、各区役所・支所内のエコまちステーションや各まち美化事務所、上京リサイクルステーション、京都市内の協力店などです。食器は自分で持ち込みましょう。

大阪市で食器をゴミに出す方法

陶磁器・ガラス・プラスチック食器

陶磁器・ガラス・プラスチックの食器は、普通ごみ収集へ出します。

陶磁器・プラスチック製の食器は透明な袋に入れてください。

ガラスの食器は新聞紙等に包んで、「キケン」と表示しましょう。

金属製の食器

金属製の食器は、小金属の収集にだします。

大きさは30センチ以上のものは粗大ごみとなるので注意しましょう。

食器の汚れはきちんと落としてから出してください。

金属製の食器

金属製の食器は、資源ごみの収集に出します。

直径または最大の辺が30cm以上のものは粗大ごみになります。

ホーロー製品は普通ごみへ。

食器はいつもどおりゴミとして処分する場合は、このように捨て方に注意点があります。
しかし、新しい食器や貰って使っていない食器などは違う捨て方もあります。

食器の捨て方②リサイクルショップを利用する

キレイな食器や使っていない食器などを捨てるのはもったいないですよね。そこでリサイクルショップに売る捨て方もあるのでどんな食器が売れるのか、どこで売ったらいいのかなどを紹介します。

リサイクルショップのメリット

不要になった食器をリサイクルショップに売る捨て方は料金はかかりません。
しかも高く売れる可能性もあるのでお徳な捨て方です。

それでは一体どのような食器が売れるて、売れないのでしょうか。

売れる食器とは

ブランドメーカーの食器ならば高く売れます。
ノンブランドでも状態のいい食器(包装がある、一度も使っていない状態)ならば売れます。

ただし、食器に精通していないリサイクルショップだと安く見積もられる可能性があります。
そこで食器専門買収業者を利用してください。食器のプロが査定してくれます。

食器の捨て方③不用品回収業者を利用する

不用品回収業者を利用する捨て方はとても便利です。売れない壊れた食器が大量にある方や、特に引越しなどで急いでいる方には即日回収に来てくれて時間も掛からず手っ取り早いです。

不用品回収業者を利用する捨て方のメリット

①自分で回収場所に持って行かなくて良い
②手間がかからない

特に大量に食器を処分したいという方は業者の方に依頼する捨て方が便利です。
自宅まで見積もりをしにきてくれます。

デメリット

不用品回収行者を利用する捨て方のデメリットは、お金が掛かってしまうことです。

合い見積もりを取るなどして、なるべく安い業者を探しましょう。

業者に依頼する場合お金が掛かります。食器が少量の場合、引越しのタイミングで他の不要なものと一緒に処分する捨て方がいいです。

食器の捨て方④途上国へ寄付をする

上記の捨て方もありますが、必要の無くなった食器類などを途上国などへ寄付するという捨て方もあります。寄付で社会貢献をしてみませんか。

ワールドギフト

お皿・お椀・ナイフ・フォーク・グラスなど集荷させて頂いた食器類は、海外リユースや物資支援に再利用させて頂いております。

グリーンライフ21プロジェクト

いらなくなった食器を粘土にし、新たに食器を作り出す環境に優しい食器のリサイクルです。
この活動で若者の自立支援に繋げています。

このように食器を寄付するという形で社会貢献や若者の自立、環境問題などに貢献できます。

風水では、食器を捨てれば運気がUP!

欠けた食器は運気を下げる

お気に入りの食器だからと、欠けた食器をそのまま使い続けていませんか?

風水では、欠けた食器が家にあると運気が下がると言われています。

良い運を呼び込むためにも、欠けた食器は捨てましょう。

欠けた食器を捨てた後は、お気に入りの安すぎない食器を使いましょう。

安物の食器や、気に入らない食器を使っていると運気が下がるそうです。

食事の度に素敵な食器からパワーをもらえます!

食器を正しく処分して、スッキリしましょう!

食器の捨て方についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

食器を捨てる方法には種類がありますが、できれば再利用など資源を活用する方法で処分したいですね。

使わない食器の処分で悩んでいる方は、紹介した捨て方を参考にして食器棚をスッキリさせましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ