2016/02/08
まろまろんまま
今回はおすすめの加湿器をまとめました!乾燥が気になる冬の季節。お肌の調子に風邪やインフルエンザが心配ですね。どんな加湿器があるの?種類が多すぎて迷っている方は必見です。わかりやすくおすすめポイントを含めて紹介していきます!
まずは加湿器の紹介をする前に加湿器の重要性について紹介していきたいと思います!
乾燥してしまうと困るのが……
お肌の乾燥
お化粧のノリも違ってきますし、シワの原因にも。
肌が弱い方は、湿疹やかゆみの原因になってしまいますね。
女性としてはかなり気にかかる部分なので、加湿器の必要性を感じてしまいますね。
風邪やインフルエンザにかかりやすくなる
私たちは鼻や喉などの粘膜によって風邪などのウイルスの侵入を防いでいます!しかし、湿度の低い場所にずっといると粘膜も乾燥しやくなります。結果、風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまうのです。
特に小さい子供のいる家庭では乾燥しすぎないよう加湿器を使用してコントロールしたいですね。
湿度が下がるメカニズムは暖房、部屋の空気が温かくなることにより発生します。
空気が温かくなると空気中に含まれる水蒸気の量が増え、結果湿度が下がることになります。
加湿のしすぎに注意!
乾燥はお肌と健康の大敵ですが、加湿しすぎると「結露」を招きます。この「結露」を放っておくとカビの原因となり、こちらも健康を害することになります。
なので、適切な湿度は人や環境によって異なりますが
50%ぐらいがおすすめの湿度です。
それでは、おすすめの加湿器を紹介します!と言いたいところですが、実は加湿器には様々な種類があります。みなさんはご存じですか?
象印スチーム式加湿器 EE-RB50 作動のようす
水を沸かして蒸気を発生させる加湿器になります。イメージとしてはヤカンでお湯を沸かしている感じですね!
おすすめポイント
加湿パワーが強く短時間で加湿できます。本体価格が割安なのが魅力的です。
デメリットとしては水を沸騰させるため電気代が割高になってしまうところ。加湿しすぎる場合もあるので、部屋の中に湿度計を置いて湿度調整が必要になります。
加湿器 比較 かっこいい気化式バリュミューダの加湿器比較
熱を加えず水を気化させる加湿器です。ファンで風を送るタイプと、水車のようにディスクが回るタイプがあります。イメージとしてはヘアドライヤー(コールド)の感じでしょうか。
おすすめポイント
ヒーターを使用しないので、電気代が安く済みます。部屋の暖かさに応じて気化していくため、加湿しすぎないのもうれしいおすすめポイントです!
デメリットとしては、一気に加湿させることはできません。熱で発生させた蒸気ではないので、加湿器の周りは寒く感じられてしまいます。
【AXC】パナソニック 加熱気化式加湿器 FE KLE05
暖かい風を送ることにより気化させる加湿器です。イメージとしてはヘアドライヤー(ホット)の感じでしょうか。
おすすめのポイント
熱を加えて加湿するので、普通の気化式加湿器よりも加湿パワーは強いです。
デメリットとしては、熱を発する分普通の気化式加湿器よりも電気代がかかります。
超音波式アロマ加湿器 AHD-012 SHIZUKU + PLUS
振動子で水を細かい粒にして空気中に放出する加湿器。イメージとしては霧吹き。超音波式はアロマオイルが使用できるものが多いです。
おすすめポイント
加湿パワーが強い割りには電気代が割安です。動作音が静かなものが多いです。サイズが豊富で本体価格が割安なのが魅力的ですね。
デメリットは、給水タンク内の雑菌も一緒に放出してしまいます。水に含まれるミネラル分が家具や家電などに付いてしまうことも。蒸気が大量に出るため床が濡れることもあります。こまめなメンテナンスが必要になります。
タワー型ハイブリッド式アロマ加湿器moodの加湿力チェック
複数の方式を組み合わせた加湿器。方式の組合せは製品によって異なりますが、気化式と温風気化式や超音波式とヒーター式の組合せなどがあります。
おすすめポイント
それぞれの方式のメリットがあるため、デメリットを補えるようになっています。
デメリットは、複数の方式を組み合わせているため、本体の構造が複雑になっています。掃除する箇所が多く面倒になってしまいます。また、本体価格は割高です。
それでは、それぞれの加湿器のおすすめを紹介していきたいと思います!
ただ、温風気化式加湿器は、ハイブリッド式の加湿器に多く採用されていますので、ハイブリッド式加湿器のおすすめで紹介します。
スチーム式加湿器/EE-RJ35、EE-RJ50
魔法瓶で有名な象印のポット型加湿器。電気ポットで培った技術があるので、お手入れがしやすいのがおすすめです。また、安全設計も充実しているので、小さい子供がいる家庭でも大丈夫ですね。
東芝 スチーム式加湿器 KA-S35
タンク式の加湿器です。タンクが大きいので、1回の給水で10時間以上可動させることができます。安全設計もしっかりしていますし、アロマも使えるのでおすすめです。
パナソニック 気化式加湿機 FE-KXL05
パナソニックのナノイー機能が搭載された気化式の加湿器です。加湿+ナノイーを使用すると、お肌の水分量やお肌のうるおいスピードが上がります!
お肌の乾燥が気になる方にはうれしい機能ですね。
お手入れもしやすくおすすめです。
シャープ 気化式加湿器 HV-E30
シャープの気化式加湿器にはプラズマクラスター機能がついたものがあります。空気の清浄機能が高く、消臭や静電気防止などの効果が期待できます。カビなどが気になる人にはおすすめですね!
E-PRANCE® アロマディフューザー 超音波式 加湿器アロマポット ライト 多色変換LED付き
こちらはサイズが小さめの超音波式加湿器です。アロマオイルが使用でき、7色にライトの色を変える事ができます。オシャレな加湿器が欲しい方にはおすすめです。
APIX 超音波式アロマ加湿器 【SHIZUKU touch+】 タッチパネル・OFFタイマー機能搭載 ピュアホワイト AHD-015-WH
こちらもアロマオイルが使用できる超音波式加湿器です。容量も大きく、値段は手頃なため人気が高いようです。加湿重視な方はこちらのほうがおすすめですね!
ダイニチ ハイブリッド式加湿器 HD-5015
こちらは温風式と気化式のハイブリッド式の加湿器です。ハイブリッドですが、お手入れしやすい構造になっています。水や吹き出し口が熱くならないので、小さい子供がいる家庭におすすめです。
東芝 ハイブリッド式加湿器 KA-N50X
ヒーターと気化式を組み合わせたハイブリッド式加湿器です。2011年のグッドデザイン賞を受賞した製品です。値段もお手頃でおすすめですが、おやすみモードにしても少し音が大きめなのがちょっと残念ですね。お手入れも簡単なので魅力的な製品です。
ここではちょっと変わったおすすめの加湿器を紹介していきます!
自然気化式加湿器「IKOR la ville」 A(東京)
ペーパーに水を吸わせて自然に気化させて加湿する加湿器です。大きさにもよりますが、自然気化による加湿のため、パワフル差はありません。お手入れの手軽さをインテリアとして楽しめる加湿器です。こまめにお手入れができない方にはおすすめです。
デザインが多種にわたるので、選ぶのが楽しいですよ!
パナソニック 加湿機能付きセラミックファンヒーター DS-FKX1205
こちらはセラミックファンヒーターに加湿器が付いたものです。ナノイー機能もついています。ただ、加湿時間は5時間と短めですが、暖房と加湿が同時に行える優れものです。両方欲しい方にはおすすめですね!
Dyson Hygienic Mist
掃除機でおなじみのダイソンも加湿器を販売しています。こちらは風が発生するので、扇風機やサーキュレーターの代わりとしても使用できます。一年中使用できるのは魅力的ですね!
迷った時は……
・加湿器を使用する部屋のサイズ
・お手入れの手間
・家族の構成(小さい子供がいるかいないか)
・機能重視なのかインテリア重視なのか
こういったことを整理してから加湿器を選ぶのがおすすめです!
いかがでしたか?
ひとくちに加湿器と言っても、加湿の方法から性能まで様々でしたね。自分の家にあった加湿器で快適な冬を過ごしましょう!
今回の記事が少しでもお役立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局