小さいのに大きな存在感!!【玄関スツール】でお洒落&便利な玄関に!
2015/11/16
ayax
アンティークブームでインテリアにアンティークを取り入れる人も沢山います。そこでおすすめなのがアンティークスツールです!簡単にどこにでも置けて、小さいけれど他に劣らぬ存在感のスツール!!おしゃれなインテリアとして注目のアンティークスツールをご紹介します♪
[表示する]
スツールとは背もたれのない一人用の椅子のことです。
椅子として使うのはもちろんですが、物を置いて飾ったりするのにも便利なスツールはインテリアアイテムとしても重宝します。
最近流行りのアンティーク調に仕上げたスツールも多数くあり、部屋の雰囲気を手軽に変えるにはもってこいのアイテムと言えます。
そもそも「アンティーク」とは・・・
家具や道具類、衣類などのうち製造された時点から100年を経過したもので、道具としての価値よりも美術品としての価値を認められるモノ。
アンティークブームで、インテリアにアンティークテイストを取り入れる人が急増!!
興味があるけど、どうしたらいいか悩んでいる方に、アンティークスツールはぴったりのアイテムです。スツールなら気軽にアンティークを楽しめるのでぜひ挑戦してみてください!
イギリス製アンティークスツール
シンプルなスツールですが、だからこそ様々なシーンに活躍するアイテムです。
アンティーク木製スツール
シャビーシックなスツールです。
ペンキの剥げ具合が深い味わいを醸し出しています。
アンティーク曲げ木スツール
ポーランド製のおしゃれなアンティークスツール
座面の絵柄が特徴的で味があります。
イギリスアンティーク ヴィクトリアンラウンドスツール
所々剥がれたホワイトのペンキが味わい深いスツールです。
ジャーマンインダストリアル スツール
少し高めの座面と三角の脚がおしゃれなスツール
スタイリッシュな印象もあります。
40’s フランスアンティークスツール
シンプルなデザインのスツールですが
時代を経た深い味わいが伝わるおしゃれなアイテムです。
40~50年代 ビンテージスツール
アイアン部分がダークグリーンにペイントされたおしゃれなスツール。
飴色の座面からもアンティークの雰囲気がにじみ出ています。
アンティークスツール (グリーン)
ビビットなグリーンでお部屋のアクセントにぴったり!
ペンキの剥がれ感など、アンティークスツールとしての味わいもしっかりあります。
アンティークスツール(オットマン)
めずらしい革張りのアンティークスツール
座り心地も良く、個性的なインテリアとしても使えるので重宝しそうなアイテムです。
イギリスアンティーク家具ヴィクトリアンマホガニースツール
ブルーのダイヤ柄が落ち着いた風合いで素敵ですね。
レザートップ クイーン・アンスツール
座面の編み込みがおしゃれなアンティークスツール
新品にはない趣き・奥深さが感じられますね
アンティークピアノスツール レザー
イギリス貴族のお屋敷で使われていたスツール
深みのある飴色と高級感あるレザーが特徴的です。
クイーンアン ピアノスツール
イギリス生粋のデザイン
猫脚や艶のあるフレームからは上品さが感じられます。
アンティークピアノスツール(レッドベルベッド)
脚のデザインが特徴的な気品あふれるスツールです。
ベルベッドの質感もアンティークそのもの
アンティークスツール×キッチン
カゴとスツールが良くマッチ✩
物を置いたり座ったり便利に使えるアイテムとして重宝しますね。
アンティークスツール×玄関
お花を飾るのも、スツールの上だと一段とおしゃれに見えます✩
玄関スツールはちょっとカバンを置いたり、ブーツを履くのに座ったり…
何かと重宝します。
アンティークスツール×リビング
本と観葉植物を飾っておしゃれなインテリアに変身✩
棚ではなくスツールに置くことで味がでます。
アンティークスツール×トイレ
アイアンバスケットとアンティークスツールの相性が抜群です!
トイレットペーパーストックがこの上なくおしゃれに見えます。
アンティークスツール×洗面所
タオルを置くのにスツールを使用しています。
スツールは省スペースで置けるので便利ですね。
アンティークスツール×寝室
寝る前に読んだ本やメガネを置くのにもスツールはとっても便利!
寝室でもスツールは重宝します。
座ったり、物を置いたり、そのままインテリアとして置いたり…
簡単に動かせるスツールは家中どこでも使えてとっても便利です!
アンティークスツールは存在感も抜群でおしゃれなアイテムとしてインテリアのアクセントになってくれる事でしょう。
皆さんも、アンティークスツール取り入れてみませんか?
DIYが得意な方はスツールを自分好みのシャビー仕上げにして楽しむことも♪
自分で作ると愛着も増しますね。
興味のある方は挑戦してみてはいかがですか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局