記事ID56168のサムネイル画像

    電子辞書といえばカシオ!でもどれを買えばいいのか選び方教えます?

    電子辞書といえば、カシオ、他のメーカーが撤退していく中、カシオが生き残りました。ただ、バージョンがいろいろあって、どれを選べばいいのかわからないと思っている人もいると思います。その方々に、電子辞書の選び方をお教えします。

    電子辞書の生い立ち

    ちょっとだけ、電子辞書の生い立ちを話したいと思います。

    シャープポケット電訳機 (IQ-3000)

    電子辞書の始まりは、残念ながらカシオではなく、シャープが1979年に発売したポケット電訳機 (IQ-3000) でした。今ある電子辞書に比べるとかなりシンプルですしなにより液晶画面が小さいです。名前が電子辞書ではなく電訳機です。

    サンヨー「電字林」

    本格的に発売された電子辞書は,1987年の春にサンヨーから発売された「電字林」です。高校生初級用の英和辞書約35,000語を収録されており、漢字仮名まじりで表示されました。また、カシオは登場しませんね。

    SII製 TR700

    その後、電子辞書は発展的な進歩して、フル液晶、収録コンテンツが、100を超えるものが続々と登場しました。メーカーもセイコーインスツルメンツ、シャープなどが参戦してきました。

    カシオDK-1000

    カシオ最初の電子辞書は、1987(昭和62)年7月 手帳・辞書・計算機が一体になった漢字電子手帳“DK-1000”が初めです。はじめは、電子手帳と呼んでいました。

    Ex-wordの初号機XD-500

    カシオの現在もシリーズが続いている「Ex-word」シリーズの1号機は1996年に「XD-500」が発売されています。キーボードは備えておらず入力はペンタッチでした。

    「Ex-word」「XD-1000」

    カシオの電子辞書は、1999年「Ex-word」シリーズに初めてキーボードを備えた「XD-1000」が発売されました。XD-500のほうが、進んでいるように思えますが? バリエーションもいろいろそろえていました。

    その後、カシオの電子辞書は、さらに専門性をまし技術の発展を受け画面タッチ、音声認識を備えています。

    電子辞書の機能

    今の電子辞書の機能としては、ベーシックな辞書機能、図鑑機能、言語レッスン機能、計算機能があります。インターフェイスとしては、画面タッチ、音声認識、液晶カラー、タッチ入力があります。

    カシオ電子辞書のコンテンツ

    続いて、カシオが電子辞書の頭脳のコンテンツに付いて話したいと思います。大分類すると8種類です。

    電子辞書のコンテンツ【国語系】

    電子辞書のコンテンツ【国語系】は、日本国語大辞典、広辞苑、デジタル大辞泉、新漢字林、三省堂単体後便覧、旺文社古語時短、ことわざ辞典、四文字熟語辞典など25種類あります。

    電子辞書のコンテンツ【英語系】

    電子辞書のコンテンツ【英語系】は、新和英大辞典、新英和大辞典、ジーニアス英和大辞典、オックスフォード新英英辞典、初級クラウン英和辞典、初級クラウン和英辞典など41種類あります。

    電子辞書のコンテンツ【外国語系】

    電子辞書のコンテンツ【外国語系】は、ドイツ語、フランス語、中国語、イタリア語、スペイン語、朝鮮語、韓国語、ロシア語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語の11カ国をサポートする辞書42種類あります。

    電子辞書のコンテンツ【実務・情報系】

    電子辞書のコンテンツ【実務・情報系】は、いろいろな分野のものがあります。経済、金融、会計、ビジネス法務、知的財産、不動産、しごとの日本語、株式、広告、ビジネス英語、手紙文例集、スピーチ文例集など、46種類あります。

    電子辞書のコンテンツ【学習系】

    電子辞書のコンテンツ【学習系】は、数が多く125種類あります。言語習得、小学校、中学校、高校の学習用などのコンテンツがあります。

    電子辞書のコンテンツ【生活・実用系】

    電子辞書のコンテンツ【生活・実用系】は、実に77種類ものコンテンツがあります。百科事典、世界史、日本史、図鑑、日本国憲法などがあります。

    電子辞書のコンテンツ【英会話・トラベル系】

    電子辞書のコンテンツ【英会話・トラベル系】は、91種類あります。NHKラジオ基礎英語、キクタン英検、TOEIC、ひとり歩きの会話集各国16国などがあります。

    電子辞書のコンテンツ【医学系】

    電子辞書のコンテンツ【医学系】は、8種類、南山堂医学大辞典、医学英和大辞典などの医学書類があります。

    カシオの電子辞書のモデル

    では、具体的にカシオの電子辞書の現行モデルをご紹介しします。カシオの電子辞書は「Ex-word」シリーズです。2016年で20周年を迎えています。シリーズは、【生活・教養】【学生】【外国語】【専門】【コンパクト】に分かれています。

    カシオ電子辞書モデル【生活・教養】

    XD-Y20000

    カシオ電子辞書【生活・教養】モデルは、3機種、XD-Y20000、XD-Y6500、XD-SC5100です。


    XD-Y20000、XD-Y6500は、5.3型のタッチパネル、キーボード入力/手書き入力、カラー液晶、国語系、英語系の辞書、英会話・トラベル、学習、生活・実用、実務・情報などの機能がついているのに対し。XD-SC5100は、廉価版になっていてTFTカラー、手書き入力なしで辞書系の登録数が少なくなっています。

    カシオ電子辞書モデル【学生】

    XD-SK2800

    カシオ電子辞書【学生】モデルは、6機種、XD-SK2800、XD-SK2000、XD-SC4800、XD-Y3800、XD-Y4800、XD-Y4900です。

    カシオ電子辞書【学生】モデルには、小学生(XD-SK2800、エントリーXD-SK2000)、中学生(XD-Y3800)、高校生(XD-Y4800、エントリーXD-SC4800)モデルがあります。

    カシオ電子辞書モデル【外国語】

    XD-Y9800

    カシオ電子辞書【外国語】モデルは、9機種、XD-Y9800、XD-Y7100、XD-Y7200、XD-Y7300、XD-Y7400、XD-Y7500、XD-Y7600、XD-Y7700、XD-Y7800です。

    カシオ電子辞書【外国語】モデルは、学習から実務まで対応。実践的な言語をしっかり学びたい方に用意されモデルです。言語の種類は9種類です。英語(XD-Y9800WE)、ドイツ語(XD-Y7100)、フランス語(XD-Y7200)、中国語(XD-Y7300WE)、イタリア語(XD-Y7400)、スペイン語(XD-Y7500)、韓国語(XD-Y7600)、ロシア語(XD-Y7700)、ポルトガル語(XD-Y7800)があります。(いずれも、2016年2月19日発売です)

    カシオ電子辞書モデル【専門】

    XD-Y9850

    カシオ電子辞書【専門】モデルは。3種類、XD-Y9850、XD-Y5900MED、XD-Y5700MEDです。

    カシオ電子辞書【専門】モデルは、理数系の学習用(XD-Y9850)、医学・看護師などの医療従事者や医学者用(XD-Y5900MED)、医学部学生の学習用(XD-Y5700MED)のしゅるいがあります。

    カシオ電子辞書モデル【コンパクト】

    XD-CV900

    カシオ電子辞書【コンパクト】モデルは。8種類、XD-CV900、XD-CV810、XD-CV760、XD-CV730、XD-CV800、XD-CV500、XD-CV100J、XD-CV100Eです。

    カシオ電子辞書【コンパクト】モデルは、会議から出張まで、ビジネスシーンで活用できるモデルです。スリムで軽量なコンパクトボディ(幅108.5×奥行き87.0×高さ19.5mm)でとても携帯しやすい大きさです。英語用(XD-CV900)、タイ・ベトナム語用(XD-CV810)、韓国語用(XD-CV760)、中国語用(XD-CV730)、ASEAN5カ国語用(XD-CV800)、日本語(XD-CV500)、通常コンテンツ10タイプ(XXD-CV100J、XD-CV100E)があります。

    カシオ電子辞書に登録されているコンテンツ

    他の電子辞書と何が違う?

    カシオ以外で、電子辞書を販売しているのは、シャープとキャノンの2社と言っていいでしょう。ですから、電子辞書の市場は、カシオ、シャープ、キャノンの三社ですが、どちらかというとカシオVSシャープという感じです。
    他社とは、辞書類のコンテンツの差はあまりなく英会話等の学習コンテンツの作り、インターフェイス、カラー等に個性があります。どれも優劣つけ難いです。あとは好みなのでいろいろ試すことが必要です。

    いかがでしたか? カシオの電子辞書

    いかがでしたか? カシオの電子辞書、今、スマホ、IPhoneなどのアプリが発達してきて辞書として使えますが、これだけの数多くの辞書、図鑑などの機能を詰めたものは、アプリでもないでしょう。辞書という単機能として成長してきた電子辞書、一台家庭なあっても損はないでしょう。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ