記事ID58072のサムネイル画像

    無印「人をダメにするソファ」のダメにされ具合とインテリア使用例

    衣料、生活雑貨、食品など多岐にわたる「無印良品」の商品の中で、最も有名!?な通称「人をダメにするソファ」。虜にされた人たちのダメにされ具合と、その他使用例をご紹介します。そして「人をダメにするソファ」がダメにするのは大人だけじゃない・・・恐るべし!無印!

    噂の無印「人をダメにするソファ」って!?

    無印の店頭でも目を引く存在感!

    累計100万個を売り上げた無印良品の「人をダメにするソファ」・・・
    ならぬ「体にフィットするソファ」。
    一時は売り上げが落ち込みましたが、定番商品になるほど見事に再ブレイクしました。
    そのキッカケは、「人をダメにするソファ」というネーミングとともにダメになった人の画像が拡散されたことでした。

    店舗によって異なるとは思いますが、無印に行ったことのある人なら一度は座ったことが・・・座らないまでも、その誘惑にかられた人は多いのではないでしょうか。

    無印の力によってダメにされた実例~動物編~

    わんちゃんもダメダメに!

    気持ちよ~くお寝んねしている顔が
    もうふにゃふにゃです!
    わんちゃんも飼い主も癒されます・・・
    「ご主人様も人をダメにするソファで一緒に寝ましょう?」

    絵になる・・・

    ネコちゃんならよく見かけますが、珍しくわんちゃんが仲良く「人をダメにするソファ」におさまっています。
    大きな無印ソファの存在感と大きなわんちゃんの存在感は、それだけでオシャレです。

    ネコちゃんはもう譲る気ありません!

    言うまでもなくネコちゃんはこうなりますね。
    もうどうにでもしてくれ状態です。
    ただし、爪が鋭いネコちゃんのひっかき攻撃で本体のビーズが散乱しないようご注意ください。
    無印もネコちゃんの爪には勝てません・・・

    無印の力によってダメにされた実例~ちびっ子編~

    ちびっ子もダメダメに!

    兄弟そろって「人をダメにするソファ」の魔力に負けてしまってます。
    そのままのんびりしててくれるとお母さん助かります・・・

    赤ちゃんにも快適すぎる!

    あぁ・・・
    これはもうお母さんにとって最高の癒しですね。
    たまりません。
    お口をあんぐり開けて、「人をダメにするソファ」で思いっきり寝ていらっしゃいます。
    無印の力にやられちゃってますよ!

    赤ちゃんとともに寝る幸せパパ

    赤ちゃんを寝かしつけた後にパパも眠くなっちゃったんでしょうか。
    ママにとっては忙しい育児のつかの間の癒しですね。
    「人をダメにするソファ」さんもご苦労様です。

    無印良品がユーザーの意見を取り入れて改良した!

    無印ユーザーの声

    無印良品「人をダメにするソファ」の魅力は、

    ①フィット感の良い座り心地
    ②使いたいところで自由に使える利便性
    ③カバーで雰囲気を変えられる

    などですが、初期の製品はソファのへたりやカバーの伸びなどの耐久性に少し問題があったようです。

    良品計画のWEBコミュニティ上で、ユーザーの意見を取り入れながら生まれた「体にフィットするソファ」。微粒子ビーズと伸縮性のあるカバーにより体の形に合わせて自由に変形することで、半身を預けて座れる横置きと、全身を伸ばして寝転がれる縦置きの2通りの座り心地を楽しむことができる。2005年の発売以来、累計約50万個の売り上げを記録した良品計画の人気商品。本体・外側カバーの仕様を変更するほか、従来品より耐久性をアップして装い新たにリニューアル発売する。

    出典:http://www.fashionsnap.com

    2011年、無印良品のリニューアルによって、
    本体もカバーも耐久性がアップ!した「人をダメにするソファ」。
    1万2600円(カバー別売り)というお値段も惜しくない品質となりました。
    限定販売のミニサイズは1万2000円(カバー込み)。

    カバーの種類も豊富!

    「人をダメにするソファ」のカバーは、現在9種類販売されており、
    カバーは本体の1.3~1.4倍売れているようです。
    無印らしい落ち着いたカラーや、
    綿デニム素材もありますよ。
    ミニサイズは別売りカバーはまだ発売されていませんが、深い赤が素敵でお部屋のアクセントになります。

    限定のミニサイズ!「人をダメにするソファ」

    数量限定!!ミニサイズ/本体・カバー セット

    伸び難くく改良したニット地を使用していて、
    ニット面と布帛面の二種類を使用しています。
    「人をダメにするソファ」はその生地の違いで異なる座り心地が楽しめるようです。

    ニットと布帛は織り方の違いで、
    ニットは糸を絡ませたりして編みこんで作られていますが、布帛は縦糸と横糸の複数の糸を織り込み作られた生地です。

    シンプルかつ細かいこだわりが光るのが無印らしさです。

    我が家の小さなリビングにぴったりなサイズでした✨

    出典:http://www.muji.net

    「人をダメにするソファ」本体に使われている細かいビーズの重さ、
    通常サイズの詰め物は5.7kgに対し、
    ミニサイズの詰め物は3.8kgとなっています。

    無印「人をダメにするソファ」基本的な使用方法

    「ヨコ置き」で座る

    「人をダメにするソファ」はよく見ると
    タテとヨコがあります。

    ヨコ置きは、腰から首までを包み込んだ姿勢を保つので、読書やテレビ鑑賞に最適で、
    寝たくはないけど、リラックスして何かをしたい時に適した座りかたです。
    だがしかし、無印の改良したクッションビーズが良すぎて、この姿勢でも寝られちゃいますよね。

    「タテ置き」で座る

    円状にひろがり深く沈み込んで全身をあずけられるので、お昼寝に最適です。
    こちらはもうがっつり寝てしまおう!という姿勢ですね。「人をダメにするソファ」、その名の通りダメになってしまいましょう。

    みなさん本当はこうやって使うんですよ!

    上半身がしっかり支えられて、ものすごく気持ちよさそうです。
    ネックピローとの合わせ技で最高の寝心地を提供してくれる、無印さんありがとうございます。

    「人をダメにするソファ」、インテリア使用例

    デニムカバーはこなれ感アップ!

    デニム生地は洋服でこそ定番ですが、ファブリックではあまり見かけません。
    だからこそ、オシャレな人は無印の「人をダメにするソファ」をお部屋のインテリアに上手に取り入れています。

    赤は存在感でお部屋の主役に!

    「人をダメにするソファ」の大きさプラス
    渋い赤でお部屋をセンスアップ!
    無印の色味が落ち着いているので、
    和室にも洋室にもばっちり合います。

    畳にも絶妙にマッチ!

    和室にクッションのイメージはあまりないですが、使い込まれた「人をダメにするソファ」、
    やわらかさと色合いがしっかりマッチしています。

    無印、床に座る生活の提案!

    なんでしょう、このマッチ感。
    緑の芝生ラグに合わせた「人をダメにするソファ」はとってもほっこりします。
    パソコンで動画を見ながら、そのままお昼寝パターンです。

    ソファとの組み合わせ

    床に座るためだけに使うのではなく、低重心のソファやローテーブルと無印「人をダメにするソファ」を合わせましょう。
    色を統一するととてもオシャレです。

    その他の利用方法も!

    このくらい使い込んだ「人をダメにするソファ」なら・・・

    赤ちゃんの一番落ち着く姿勢、「まんまる寝んね」に使えるかも!?
    「まんまる寝んね」は、赤ちゃんが胎児だったころの姿勢を再現してあげるものです。
    背中が丸くなるように、くるんとまんまるにして寝せてあげたらずっと寝ていてくれるのではないでしょうか。ネコちゃん、「人をダメにするソファ」は赤ちゃんにも使わせてあげて下さいね!

    本当にラクです。赤ちゃんの授乳や寝かしつけも身体に負担が少なく快適です。カバーも洗濯できるので安心です。

    出典:http://www.muji.net

    大人をダメにするだけでなく、赤ちゃんの授乳や寝かしつけにまで使えるとは!!
    フィット感抜群で、赤ちゃんも安心して寝られそうです。
    授乳中も、赤ちゃんとソファのダブルの柔らかさで癒されてしまいますね。

    無印「人をダメにするソファ」でできる!?「まんまる寝んね」

    まんまるに赤ちゃんを寝せることによって、
    体の軸が整い、骨格や体幹が安定するという「まんまる寝んね」。
    いい具合に使い込んだ無印「人をダメにするソファ」をお持ちの方なら、
    少々値の張るグッズを購入しなくても「まんまる寝んね」が可能かもしれません。

    おわりに・・・

    無印良品「人をダメにするソファ」の魅力や使用法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
    無印良品の他のグッズと組み合わせて使用してみたり、
    育児グッズとして利用したり
    ペットに奪われてみたり・・・
    自分なりの使い方を極めてみてください!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ