記事ID58289のサムネイル画像

バーベキュー初心者でも楽しめる、おすすめ道具と食材&レシピ

暖かくなってくるとみんなでワイワイ楽しめるバーベキューがおすすめ季節になってきます。でもバーベキュー初心者だと楽しめるのか不安になってしまいますよね。そんなバーベキュー初心者の方におすすめの道具、おすすめの食材&レシピをご紹介します。

バーベキューにおすすめの季節になってきましたね

温かい季節のなるとみんなでバーベキューでわいわい楽しみたくなってきますね。今ではバーベキュー場が全部揃えてくれて手ぶらで手軽バーベキューを楽しめる所も増えてきて、おすすめのバーベキュー場としてよくテレビなどで紹介されています。そういう所も手軽でいいのですがバーベキューは準備の時間も楽しいものです。

バーベキューは初心者だから何がおすすめなのかわからない

バーベキューをしてみたいと思っても初心者の方だと何を準備したらいいのかわからないですよね。
どのような道具を揃えたらいいのか、どのような食材を買ったらいいのか、バーベキューにおすすめの道具、食材をご紹介していきます。

バーベキューにおすすめの道具

バーベキューを楽しむのに重要なのが道具選びですね。最近ではホームセンターやアウトドア用品店で一年中バーベキュー用品が種類多く取り揃えられています。どのような道具はバーベキューにおすすめなのでしょうか。

バーベキューコンロ

バーベキューの必須アイテムのバーベキューコンロですね。バーベキューコンロといっても大きさや形・材質など種類が豊富にあるのでどれを選んでいいのか迷ってしまいますね。
では、どのようなバーベキューコンロが初心者におすすめなのでしょう。

【鉄製バーベキューコンロ】
比較的に値段が安いので購入しやすいのですが重たく、コンロに塗装がされているのですが使って行くうちにサビが出てきてしまうのが難点です。
頻繁にバーベキューするかもわからないし、あまり道具に費用をかけたくないなという方におすすめです。

【ステンレス製バーベキューコンロ】
鉄製に比べて値段が高いですが軽く持ち運びがラクなのと、ステンレスなのでサビに強く、丈夫な事が特徴です。
バーベキューを頻繁にする人には手入れもラクで丈夫なのでおすすめのコンロです。

バーベキューコンロで一番後片付けが面倒なのが炭の後処理ですね。
灰になってしまったり細かく砕けてしまっているのでコンロから出すのも一苦労。そんな時に便利でおすすめなのが引き出し付きのバーベキューコンロです。
引き出し部分に炭を入れれば後片付けも引き出しを出すだけで簡単に処理できるし、バーベキュー最中の炭の補充も網を外さずに簡単に行えます。

サイドテーブルが付いたバーベキューコンロもあります。
バーベキューでコンロの近くに調味料とか材料を置けない事が結構不便だと感じてしまうかもしれません。そんな時におすすめなのがサイドにテーブルが付いたコンロです。

バーベキューコンロはサイズもあります。よく大は小を兼ねるというから大きいサイズを買っておけばいいだろうと思われる方も多いのですが、バーベキューの場合は大きいからいいというものではないのです。大きすぎると炭で火を起こした時にの火力に影響してしまいます。火力の弱いバーベキュー嫌ですよね。

 ●おすすめのサイズの目安
  2~3人で30cm×20cm
  4~5人で40cm×30cm
  6~8人で60cm×40cm

炭もバーベキューでは必須アイテムです。炭のもいろいろ種類がありますがいったいどんな炭がバーベキューにおすすめなのでしょうか。
バーベキューには木炭がおすすめですが、中でも初心者の方には黒炭がおすすめです。

黒炭とはバーベキュー用としてホームセンターなどでよく売られている炭です。火が付きやすいので初心者の方でも扱いやすく価格も安いのですが、火が長持ちしないという弱点もあります。
黒炭に比べて備長炭として知られています白炭は火持ちが良いのですが着火しにくく火がついても条件によってすぐ消えてしまう事もあるので初心者に方には扱いにくいのでおすすめできません。
炭の分量は1人あたり1kgを目安にしていただけばいいと思います。

着火剤

炭に火を付けるのって大変苦労してしまいますね。バーベキューで火を付けるのに時間がかかってしまっては食材を焼く前に疲れてしまいます。そんな時におすすめなのが着火剤です。
今ではバーベキューで着火剤は必要不可欠な道具と言えるでしょう。
バーベキュー用の着火剤は固形状とジェル状があります。固形状とジェル状では火の起こし方は違ってきます。

着火材を使った木炭の火付けの仕方

固形状は着火しやすく火持ちもいいので初心者の方には固形状がおすすめですが着火剤の置き方で火の付き方が違ってきてしまうので工置き方が重要になってきます。ジェル状は炭に直接塗るので固形状と同じように火が付きやすいのですが、液体なので少し扱いが難しいので初心者の方にはあまりおすすめできないかもしれません。

炭バサミ・軍手

炭バサミはバーベキューコンロに火を起こした後、炭を追加する時に必要になってくるので揃えておくのをおすすめします。
軍手も炭を準備する時や片付けする際にあった方が手が汚れないので、軍手もおすすめです。

バーベキューコンロ用アルミホイル

バーベキューコンロ用のアルミホイルです。コンロの中にアルミホイルを敷いてから炭を置いていくと終わった後の後片付けがラクなので大変おすすめの商品です。
普通の食品用アルミホイルより厚みがあり簡単に破れる事がないので安心です。

トング

トングもバーベキューではおすすめの道具です。必須アイテムではありませんが火を起こしたバーベキューコンロは大変熱くなりますので食材を焼く際にトングがあると便利です。

テーブル

テーブルセットもバーベキューには必要な道具です。アウトドア用品でテーブルセットも多く種類があるのでどれを選んだらいいのか悩んでしまいます。色々あるテーブルセットの中でおすすめなのが写真のようなアウトドアテーブルです。折りたたみ式で組み立ても簡単です。収納・持ち運びに便利で価格も比較的に安い物が多いのでおすすめです。

バーベキューにおすすめの食材

バーベキューでの一番の楽しみは食材です。いつも食べてる食材だけど野外でバーベキューコンロで焼いて食べると更においしく感じますよね。バーベキューにおすすめはどんな食材でしょうか。

牛肉・豚肉・鶏肉

バーベキューのおすすめメインの食材はやはりお肉でしょう。スーパーなどで焼肉セットが販売されているのでセットで購入するのもおすすめです。
お肉をあらかじめタレ漬けしてしっかり味を付けておくと、そのままタレを付けずに食べる事ができます。
ちょっと贅沢をしてステーキ肉やスペアリブなども炭焼きで大変おいしく焼けるのでおすすめですよ。

魚介類

魚介類も炭で焼くと大変おいしいですよね。海老やイカもいいのですがホタテやはまぐりもおすすめです。海老やイカは下準備で串に刺しておくと焼いた時に食べやすいです。
バーベキューをよくされる方の中には魚をそのまま網に乗せて焼く人もいらっしゃるそうです。

野菜

野菜もバーベキューで重要な食材です。当日に野菜をカットしようとすると場所も取るしまな板や包丁も持ってこなくてはいけなくなるので、前日にすべて食べやすい大きさにカットしておくのをおすすめします。

バーベキューで代表的な野菜
 ・たまねぎ
 ・にんじん
 ・かぼちゃ
 ・なす
 ・長ネギ
 ・キャベツ
 ・じゃがいも
 ・ししとう
 ・ピーマン
 ・とうもろこし

他にバーベキューで焼く野菜で意外においしい食材はトマトです。焼いたトマトの甘味と酸味で新しい風味を味わえるのでおすすめですよ。

加工食品(肉)

肉の加工食品はウインナー・フランクフルト・ベーコンなどです。
フランクフルトはバーベキューでは定番の食材ですね。ウインナーも子供は大好きなので欠かす事のできない食材です。
骨付きウインナーなども販売されているのでバーベキューにはおすすめですよ。

キノコ類

きのこ類もあるとうれしい食材です。エリンギやしいたけも焼くとおいしいですが、舞茸もおすすめですよ。
きのこ類を網の上に直接置いて焼くのもいいのですが、アルミホイルにバターと一緒に包み焼きにしても大変美味しいです。

バーベキューにおすすめのレシピ

●焼きそば

おすすめのレシピというとおかしいかもしれませんがバーベキューの定番の焼きそばは外せません。最近では鉄板ではなく「焼きそばプレート」というアルミホイルの容器がありまして、その容器を網の上に置いて焼くと焦げ付きにくく片づけもラクなので大変便利です。

●アヒージョ

アヒージョもバーベキューで出来るのです。陶器などの容器がなくても写真のようにアルミホイルの容器で作れるので、先ほどの焼きそばと同じように後片付けがラクなのでおすすめです。

〔アヒージョ簡単レシピ〕

材料
・マッシュルームなどのキノコ類
・エビ(なくても大丈夫です)
作り方
・アルミ容器に材料とにんにく、鷹の爪を入れて材料ひたるぐらいまでオリーブオイルを入れる。
・網の上にアルミ容器を置いてオリーブオイルがグツグツ煮立ってくるまで加熱する。
※網の端だと火力が弱いかもしれないので真ん中の方に置くといかもしれません。
・材料に火が通ったら完成です。

● きのこのチーズ焼き

チーズ焼きなんでバーベキューでは無理だと思われるかもしれませんがアルミホイルを使えば出来るのです。

〔きのこのチーズ焼き簡単レシピ〕
材料
・きのこ類
・ピザ用チーズ
・麺つゆ
・黒こしょう
作り方
・アルミホイルにきのこ類を麺つゆを大さじ1入れて軽く混ぜ合わせる。
・ピザ用チーズをかけて包み網の上に乗せる。
・チーズが溶けたら黒こしょうをかけて完成。
※網の中央に乗せると火力が強くチーズが焦げ付くかもしれないので注意してください。

●あさりのワイン蒸し

パウンドケーキ用のアルミ容器を活用しています。一気にバーベキューとは思えないほどのおしゃれな料理になりましたね。こういう料理もバーベキューで楽しめるのです。

〔あさりのワイン蒸し簡単レシピ〕
材料
・あさり
・にんにく
・白ワイン
作り方
・パウンドケーキ用のアルミ容器にあさり、みじん切りしたにんにく、白ワイン1/2ほど入れる
・アルミホイルで蓋をして網の上に置く
・しばらく火にかけて、あさりの口があいたら完成

いかがでしたか?
バーベキューも簡単な道具から揃えていけば手軽に楽しむ事ができます。材料も面倒でも下準備をしていけば当日は準備に時間もかからず、すぐに焼くことができます。
最初は最低限のお手軽な価格の道具から初めて、バーベキューの回数をこなしていくうちに必要な道具を揃えていく事をおすすめします。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ