記事ID58377のサムネイル画像

    【調べてみた】今日は何の日?2016年5月のカレンダーで厳選!20選

    誕生日や結婚記念日など、人それぞれに特別な日や記念日ありますね。今日が「何の日」か、休日が多い2016年5月のカレンダーで調べてみました!面白い「何の日」がたくさんあります。他の「何の日」もカレンダーで調べてみると面白いですよ!

    祝日が多い5月!この日は何の日?

    5月は祝日が多くゴールデンウィークになりますね。
    カレンダーが赤く祝日になるのは楽しみですね!

    休みとなる「何の日」が多いということですが、何の日と聞かれて答えることができますか?

    5月の祝日は3日あります。
    それぞれ何の日になるかカレンダーを見ずに答えられますか?

    5月3日は憲法記念日
    5月4日はみどりの日
    5月5日はこどもの日

    さすがにこの3日はわかりますね。

    祝日にならなくても、365日すべての日が記念日に設定されているされている言っても過言ではありません。
    そのほとんどは語呂合わせから来ていることが多いですが、中にはなぜ?と思う日もあります。

    5月1日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「恋がはじまる日」とあります。

    こどもの日である5月5日は端午の節句でもあり、男の子の出世を願うために「鯉のぼり」を飾ります。
    それに対して、女の子向けに「恋のぼり」で恋の成就を願う日に設定されました。
    「こ(5)い(1)」の語呂合わせです。

    何の日カレンダーを調べると、「すずらんの日」とあります。

    フランスの習慣で愛する人やお世話になった人にすずらんを送り、もらった人は幸運が訪れるといわれています。
    すずらんはフランス語で「ミュゲ」(muguet)といい、「ミュゲの日」ともいわれます。

    その他に「メーデー」や「扇の日」、「語彙の日」でもあります。

    5月3日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「世界報道の自由の日」とあります。

    1993年に国連総会で制定された国際デーです。
    日本の憲法記念日だけではなく、国際的な日です。

    1991年のこの日にユネスコと国連によってナミビアのウィントフックで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で、「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するフイントフーク宣言」が採択されたことを記念したもの。

    出典:http://ja.wikipedia.org

    その他にも「ご(5)み(3)」の語呂合せから「ゴミの日」でもあります。

    5月4日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「スター・ウォーズの日」とあります。

    映画『スター・ウォーズ・シリーズ』の記念日とされ、
    劇中の名ゼリフ「May the Force be with you(フォースとともにあらんことを)」から、「May」=5月 「the Force」=the fouth(4th)4日に由来しています。

    この日は以前は国民の祝日にはさまれた日「国民の休日」とされていましたが、
    国民の祝日「みどりの日」に変わりました。

    その他にも「ラムネの日」や「うすいえんどうの日」、「競艇の日」、「ファミリーの日」でもあります。

    5月5日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「薬の日」とあります。

    推古天皇が薬草を採取する「薬猟(薬狩り)」を催し、この日を「薬日」と定めた故事にちなんで、
    1987年に全国医薬品小売商業組合連合会が制定しました。

    その他にも端午の節句にちなんだ「オモチャの日」やこどもの日にちなんだ「わかめの日」、「メロンの日」でもあります。

    5月6日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「コロコロの日」とあります。

    「コロコロ」の商標出願から25周年を記念して、
    株式会社ニトムズが制定しました。
    日付は5と6で「コ(5)ロ(6)コ(5)ロ(6)」の語呂合わせです。

    その他にも「ゴムの日」や「コロッケの日」でもあります。

    5月8日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「万引き防止の日」とあります。

    万引きは犯罪だという意識の向上、被害の減少を目指すために、
    「御用(ご(5)よう(8)」にちなんで、
    株式会社ジェイエヌシーが制定しました。

    その他にも「世界赤十字デー」や「松の日」、「ゴーヤの日」でもあります。

    5月10日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「五島の日」とあります。

    長崎県五島列島の五島市と新上五島町が共同で制定しました。
    「ゴ(5)トウ(10)」の語呂合せです。
    日本記念日協会に認定されています。

    その他にも「コットンの日」や「地質の日」でもあります。

    5月13日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「メイストームデー(5月の嵐の日)」とあります。

    この日はバレンタインデーから数えて88日目にあたり「八十八夜の別れ霜」という言葉にちなんで、
    別れ話を切り出すのに最適とされる日です。

    その他にも「カクテルの日」や「愛犬の日」でもあります。

    5月14日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「温度計の日」とあります。

    水銀温度計を発明したドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日です。

    その他にも「種痘記念日」でもあります。

    5月15日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「ヨーグルトの日」とあります。

    ヨーグルトを研究したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフの誕生日にちなんで、
    明治乳業が制定しました。

    その他にも「ストッキングの日」や「青春七五三」でもあります。

    5月19日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「ボクシングの日」とあります。

    1952年に世界フライ級チャンピオンダド・マリノに挑戦者白井義男が判定勝ちをして、
    日本初のボクシング世界タイトル保持者になったことにちなんで、
    2010年に日本プロボクシング協会が制定しました。

    その他にも「チャンピオンの日」ともいわれています。

    5月20日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「ローマ字の日」とあります。

    ローマ字国字論を展開した物理学者の田中舘愛橘の命日が1952年5月21日であったことにちなんで、きりよく5月20日にずらして記念日としたもの。
    1955年に財団法人ローマ字社(NRS)が制定しました。

    その他にも「世界計量記念日」や「森林(もり)の日」でもあります。

    5月21日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「小学校開校の日」とあります。

    1869年京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したことにちなんでいます。

    その他にも「リンドバーグ翼の日」でもあります。

    5月22日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「ガールスカウトの日」とあります。

    1947年に第2次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興するために、
    準備委員会が発足したことにちなんで、
    ガールスカウト日本連盟が制定しました。

    その他にも「国際生物多様性の日」でもあります。

    5月23日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「キスの日」とあります。

    1946年に日本で初めてキスシーンが登場する映画『はたちの青春』がこの日に封切りされたことにちなんでいます。

    何の日カレンダーを調べると、「恋文(ラブレター)の日」とあります。

    浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことにちなんで
    松竹が制定しました。
    「恋文(こい(5)ぶ(2)み(3))」にちなんでいるともいわれます。

    その他にも「世界カメの日」でもあります。

    5月25日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「食堂車の日」とあります。

    1899年に山陽鉄道で日本初の食堂付き一等車がお目見えしたことを記念したものです。

    その他にも「広辞苑記念日」や「プリンの日」、「ターミネーターの日」でもあります。

    5月30日の【何の日】カレンダー

    何の日カレンダーを調べると、「ごみゼロの日」とあります。

    「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」にちなんで、環境美化の日ともいわれています。
    1982年に関東地方知事会の空き缶等対策問題推進委員会が制定しました。

    何の日カレンダーを調べると、「古民家の日」とあります。

    古民家の再利用や古材の活用を推進を目指し、
    「ごみゼロの日」と同じ日に有限会社Mアンジョウ建築研究所が制定しました。
    「こ(5)みん(3)家=おうち(0)」の語呂合わせです。

    その他にも「消費者の日」や「掃除機の日」でもあります。

    【まとめ】2016年の5月の何の日カレンダーはいかがでしたか?

    12ヶ月ある中で、5月から厳選して紹介しました。
    まだまだたくさんの【何の日】がありますので、時間があるときにでも調べてみてください。
    面白くてためになりますよ!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ