2020/03/04
ogaちゃん
2016/11/09 更新
無印良品の商品の中でも人気の高いアロマディフューザー。香りとミスト、ぼんやりとした明かりに癒されます。エッセンシャルオイルの種類もたくさんあって、香りをブレンドするのもおすすめです。今回は、そんな無印良品のアロマディフューザーについて詳しくまとめました。
[表示する]
無印良品のアロマディフューザーのコンセプトは”香るあかり”
その名のとおり、アロマの香りとぼんやりとした明かりのある暮らしをはじめてみませんか?
それでは無印良品のアロマディフューザーを紹介していきます。
無印良品のアロマィフューザーは全て超音波式。つまり、水と香りのエッセンシャルオイルを超音波の振動でミスト化しているのです。香りに熱が加わらないので自然な香りを楽しむことができます。
また、たくさんのミストが噴射されていますが加湿効果はそんなにないです。加湿器としてよりも、香りと明かりを楽しむものと考えておきましょう。
超音波アロマディフューザー11SS 約直径80×高さ140mm
¥4,900(税込)
6畳〜8畳のお部屋対応のサイズです。寝室や一人暮らしのお部屋にちょうど良いですね。
初めてディフューザーを購入するならこのサイズからがいいかもしれません。
超音波うるおいアロマディフューザー (新)約直径168×高さ121mm
¥6,900(税込)
12畳~15畳のお部屋対応。リビングなどの広いスペースに向いています。
こちらの大きいサイズは、名前の通りうるおいを与える加湿効果が期待できます。乾燥がきになる季節に、潤いと香りを同時に与えてくれます。
磁器超音波アロマディフューザー 約直径85×高さ140mm
¥5,900(税込)
6畳~8畳のお部屋に対応しています。
カバーが磁器製なので、暖かみのある明かりが特徴です。。
ライトはLEDで、明るさは2段階に調節できます。
どの商品もタイマー機能つきで、30/60/120/180 分で設定できます。お昼寝や就寝前もタイマーをセットしておけば安心ですね。
では使用方法も見てみましょう。
とても簡単ですが、少しだけ気をつけることがあるので確認しておきましょう。
①
まず、本体にアダプターをつなぎます。
本体のカバーを外して、目盛りまで水を入れましょう。計量カップも付属されているので便利です。
※
水は通常の水道水を使用します。ミネラルが豊富な水を使用するとミネラル分が結晶化し、故障の原因となるので注意が必要です。
②
エッセンシャルオイルを2~3滴ほど垂らし、本体にカバーを付けます。
※
アロマオイルは無印良品のものでなくても大丈夫ですが、天然抽出成分100%のものを使用しましょう。故障時の無料保証の際に適用外とされてしまう場合があります。
③
ライトとミストのスイッチは別々なので、どちらかの機能だけで使うことも可能です。また、どちらも一緒につけてタイマーをしておいても同時に消えますので安心です。
無印良品のエッセンシャルオイルはたくさんの種類があります。
定番のラベンダーやローズマリーなどの香りはもちろん、朝や就寝前と言ったシーンに合わせたブレンドの香りもあります。また、大型店では好みの香りにブレンドしてもらえるサービスもあるんですよ。
ラベンダー
ウッディベースのフローラルでやさしい香りが緊張をほぐし、穏やかな状態にしてくれると言われています。
スウィートオレンジ
柑橘系を代表する甘くフレッシュな香りが特長。心を明るくし穏やかにさせると言われています。
ローズマリー
クリアで清涼感のある香りが清々しい気分にさせ、元気付けてくれると言われています。古代から虫よけや肉の臭みをとる用途に使用されてきました。
イランイラン
甘く重みのあるエキゾチックなフローラル系の香りです。
気持ちをほぐして元気にしてくれると言われています。
シダーウッド
シダーウッドのアロマオイルがもたらす効果と効能は、緊張感や不安を取り除くことに代表されます。まさにウッディーで神秘的な香りが、心を安らかにしてくれるのが特徴的です。
ゼラニウム
ローズに似た甘く深みのある香りです。こころを安定させ、明るい気分にさせると言われています。虫が嫌う香りだと言われています。
ライム
甘さの中にさわやかな苦味のある柑橘系の香り。気持ちをリフレッシュし、明るく元気にすると言われています。
スペアミント
ペパーミントよりも少し甘いメントール系の透明感のある香りが、気分をすっきりとさせ元気付けてくれると言われています。
他にも季節ごとのブレンドやシーン別のものなどがたくさんあります。店頭では全てテスターが用意されているのでぜひ試してお好きな香りを見つけてくださいね。
また、こちらのサイトでは今の気分にぴったりの香りを見つけることができるので、種類がたくさんありすぎてわからない!という方はぜひこちらも参考にしてみてください。
どんなお部屋にもマッチするシンプルな無印良品のアロマディフューザーですが、実際に使った方はどのように評価しているのでしょうか?気になる口コミを見てみましょう。
数年前のタイプを使っています。七畳程度の部屋にはぴったりです。これを買うまではキャンドル式のアロマポットを使っていたので、香りの広がり方が全然違って感動しました!
使い勝手が良い、音は気にならないという声は多いようですね。
一方で、水が残ってしまったりフタを開けた時に垂れる水やミストの水滴で濡れてしまうという難点もあるようです。トレーやマットを敷くなどの対応をする必要もありそうです。
アロマディフューザーは水を使うのでどうしてもカビには気をつけなければいけません。しかし、ちょっとのお手入れさえすれば大丈夫ですよ。
お手入れの方法
無印良品のアロマディフューザーは外見だけではなくつくりもシンプルなのでお手入れの方法が簡単です。
カビや雑菌を繁殖させないために、使用した後は排水側から中の水を捨てましょう。
3日に1度程度の頻度で、ぬるま湯でうすめた台所中性洗剤を布に含めて拭きます。底の機械部分は綿棒などを使います。
無印良品のアロマディフューザーは購入日から1年間は無料保証期間となります。購入時のレシートを添付する必要がありますので、なくさないよう大切に保管をしましょう。
きちんと取扱説明書を読んで、適切に扱わないと保証の対象外となってしまうこともあるので注意が必要です!
まずは店頭で実際に見て、その香りと明かりを体験して見てはいかがでしょうか?落ち着いたアロマの空間を楽しんで見てください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局