2016/06/15 更新
贈る前に確認したい!贈り物にも喜ばれる商品券の種類とマナー☆
商品券といって思いつくのはどんな種類のものでしょうか?実は様々な種類で多種多様にあるのが商品券なんです。お祝いのお返しや、ちょっとしたお礼にと送りたいものですが、贈る前に気を付けたいマナーや意外と多い商品券の種類などをご紹介します☆
[表示する]
入学祝やちょっとしたお祝いに喜ばれる商品券。用途に合わせて送りたいものですが一体どんな趣種類があるのでしょうか?
ギフト券と言っても種類も様々です。お食事用や、金券、子供向けなど。贈り物として選ぶ際には
送る相手等を充分考慮し送りたいですね。
一般的に商品券として思い浮かぶのがカード会社発行の商品券ではないでしょうか?
JCBやVISAなどのカード会社ごとに商品券が発行されています。金額の種類も豊富です。使い方は基本的に同じお釣りが出る場合と出ない場合があります。
500円から千円が主流のお食事用
食事券としての商品券も種類豊富ですよね。もらっても嬉しいですし贈り物としても大変喜ばれます。
おすし券
その名の通り「お寿司券」の商品券です。数あるお食事用の商品券の種類の中で、おすし券は人気の一つです。
お食事券
お食事券は種類豊富な商品券で、店舗が限定され入るものや加盟店なら共通して使用できるものなどがあります。
お米券
お米券は1枚500円のもの1種類だけが、全国米穀販売事業共済協同組合から発行されています。
券に1キログラムと記載されていますが、それは目安だそうです。
スーパーなどでお米を買うときに、お米券と差額の現金をプラスして好きな種類のお米を購入できる券です。
アイスクリーム
アイスクリームの商品券も種類豊富です。アイスクリームショップで利用できるものからスーパーなどで利用できるものまで。スーパーで利用できるものはデザインされた種類のものが基本的に使用できるものになりますが、お店によっては同じメーカーであれば利用できる場合もあるようなので問い合わせるのも良いかと思います。
お子さんに贈ると喜ばれる商品券
図書券
入学祝などに送る商品券の種類の中で一番喜ばれるのが図書券ではないでしょうか?最近は図書券ではなく図書カードの方が人気の様です。
子ども商品券
全国加盟店や加盟のおもちゃ売場内でおもちゃと交換する事ができます。幼稚園などの入学祝に送ると大変よろこばる商品券ですよね。
お酒やタバコなど嗜好品の商品券
お酒をよく飲む方などには大変喜ばれる種類の商品券です。普段なら中々購入でない種類のお酒やビールも商品券でなら思い切って購入できるのが嬉しいですよね。
ビール共通券
基本的にはメーカの種類は問わずに使用できるビール券です。景品やちょっとしたお礼に送ると喜ばれるものですよね。
清酒券
全国の酒店やお酒の取扱店で使用できる商品券です。この清酒券1枚て清酒(上撰)1.8リットル1本と交換する事が出来ます。
たばこギフト券
今は販売を行っていないようですが、以前はたばこを購入する事が出来る商品券がありました。
現在も金券ショップなどのたくさんの種類の金券を扱っているところでは販売しているようです。
全国共通百貨店の商品券
とてもポピュラーな商品券です。お近くで利用できるところを確認しておきましょう。
日本百貨店協会に加入している全国の百貨店で使える商品券です。 有効期限がなく、おつりが出るますから、使いやすいですよね。
宿泊や交通機関に使える 旅行券
ご両親へのプレゼントとしても大変喜ばれる種類の商品券ではないでしょうか?
JTBの旅行券は全国のJTBグループでご利用る商品券です。
用途に有効期限を気にせずいつでもご利用いただけます。一枚の切符から国内外の旅行まで。様々な用途にご利用できます。有効期限がないのが嬉しいですよね。
日本旅行ギフト旅行券は、日本旅行のお店で使用可能な商品券です。旅館・ホテルの宿泊券をはじめ、航空券(国内線・国際線)やJR券(乗車券・特急券など)等のご購入に利用できます。有効期限はありませんので安心です。
紙タイプの商品券は重くて苦手を思う若い世代には是非お勧めのカードタイプの種類をご紹介します。
クオカード
若い世代には大変喜ばれる種類のカードタイプの商品券ではないでしょうか?クオカードのマークのあるところで使用できます。気軽に送りやすいのではないでしょうか?
Amazonギフト券
こちらもコンビニ等手軽に購入できる種類の商品券です。目上の方よりはやはり若い世代に贈ると喜ばれるますよね。
iTunes カード
iTunesストアでアプリや音楽などを買えるカードです。このカードを使えばクレジットカードが無くてもアプリや音楽を購入することができます。
nanacoギフトカード
セブン&アイが発行する電子マネーnanacoのギフトカードです。
電子マネーnanacoへのチャージ出来るほか、ネットショッピングサイトでのお買い物にご利用できます。nanacoにチャージすると、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマルなどのnanacoマークのある全国のお店で使えます。
色んな種類の商品券が流通していますが、贈る相手や状況によって失礼のないように心掛けておきたいですね。
商品券は、発行する会社やデパートによって、使える店舗と取扱い方法が異なります。特に、地方在住の方へ商品券を贈る場合は、お住まいの地域で使えるかどうかをチェックすることが大事。
商品券を使うために、遠くの店舗まで出掛けなければならないのでは、先方に負担をかけてしまうことになります。場合によっては、ビール券やクレジット会社のカードなどを選ぶことも考えましょう
商品券やギフト券には現金と同じような意味があるので「目上の人に贈るのは失礼」と言われる場合があります。親戚、会社の上司、取引先の相手などが当てはまります。
「商品券やギフト券を贈っても差し支えが少ない」とされるのが、お稽古事(ピアノなど)の先生です。「儀礼のようなものだから、別にギフト券や商品券でも構わない。むしろその方が嬉しい」と思う人も少なくありません。ギフト券や商品券をもらって嬉しいかどうかは、相手の考え方や関係によって異なるので、事前に調査しておくと良いと思います。
もらって嬉しい商品券ですが、様々な種類あり迷ってしまう事も多々あると思いますが、贈る相手やマナーなどしっかり確認し送れば大変喜ばれるものです。ぜひ喜ばれるものを送りたいですよね。