記事ID65849のサムネイル画像

【ハンドメイド好き必見】がま口ポーチの作り方をご紹介します!

ハンドメイドを楽しむ方の間で、がま口ポーチの人気が急上昇しています。がま口ポーチは欲しいけど、好みに合ったものがみつからない…。ならばオリジナルのがま口ポーチを作ってみてはいかがですか?手軽なキットを使う作り方や、型紙を使う本格的な作り方までご紹介します。

がま口ポーチの作り方 まずは全体の流れをご紹介

がま口ポーチの作りを作ろうというのは、普段手芸をやらない方にはちょっとした冒険かもしれませんね。特殊な形の口金を使ったりするのでなおさらです。
まずは作り方の全体の流れを見てみましょう。

作り方①

裏地を中表にあわせ、5mmほど内側を縫います。
表地も裏地同様、中表にあわせキルト芯ではさみ、縫い合わせましょう。

作り方②

表地のみ表に返し、裏地の袋に重ね合わせたら両端を縫います。

作り方③

開いているところから布を返し、口の部分を縫います。

作り方④

口金の溝にボンドを流し込み、均一に塗ります。ボンドが半乾きになったら、溝に袋を入れます。

作り方⑤

溝に紙ひもを入れ、マイナスドライバーなどで押し込みます。その後ラジオペンチで口金の端を締めます。
後はボンドが乾いたら完成です!

がま口ポーチの作り方

この動画はがま口ポーチ作りに必要な材料、道具、作り方のコツなどをとてもていねいにわかりやすく紹介しています。まずこれを見たら、私でもできそう!と思っていただけるのではないでしょうか。

がま口ポーチ作りの材料

がま口ポーチを作るために必要な材料をご紹介します。材料の選び方でぜんぜん違ったがま口ポーチが出来上がるので、イメージに合った材料をみつけてくださいね。

口金

がま口ポーチを作るのに無くてはならないのが、がま口の口金ですね。口金にもたくさんの形とサイズがあります。

紙ひも

紙ひもはがま口ポーチの口金部分に入れて使います。口金に布だけを挟み込んでも、薄くてスルッと出てきてしまうからです。

お好みの布

これは好きな柄を選びましょう。和柄にこだわらず、洋風でスタイリッシュながま口ポーチや、キャラクター物のがま口ポーチなどを作ることもできますよ。

木工用ボンド&つまようじ

がま口ポーチの口金の溝に、布と紙ひもを差し込んでボンドで固定します。口金の溝は細いので、つまようじを使ってボンドをつけます。

接着芯・キルト芯

お気に入りの布が薄すぎてがま口ポーチにできない、もっとふっくらした感じに仕上げたい、そんな時に接着芯やキルト芯を布にアイロンで接着して使います。伸縮性があるので、縫いにくい布にも使えます。必ず必要なものではありませんので、用途に応じて用意しましょう。

がま口ポーチづくりに便利な道具たち

がま口専用差し込み器具&ベンリーヤットコ

”がま口専用さし込み器具”、”ベンリーヤットコ”という道具があります。布や紙ひもをがま口の口金の溝に押し込むときに使う道具です。目打ちやマイナスドライバーでも代用できるので、がま口ポーチ作りにはまりそう!と思ってから買っても大丈夫です。

こちらのサイトで二つの道具の特徴を詳しく説明していますので、作り方と合わせて見ておくと、最初に道具を買う時の参考になりますよ。

極細ノズル手芸用ボンド

木工用ボンドを爪楊枝で付けても、もちろん大丈夫ですが、何個も作ってみたいと思う場合には、極細ノズルの手芸用ボンドを使うと便利です。

ソフトタッチペンチ

がま口ポーチづくりの最後の仕上げに、口金の四隅をかしめる時に使うと口金が傷つかずにかしめることができます。つまみの部分を調節するときにも使えます。

足止めやっとこ

これもがま口ポーチの口金をかしめる時に使う道具で、当て布をしてかしめます。この道具のすぐれた点は、口金の内側だけを曲げてかしめてくれるというところです。とてもキレイに仕上がりますよ。

洗濯バサミ

がま口ポーチ作りの途中ボンドを塗って布を差し込んだ後などに、布が抜けてしまわないように押さえておくのに使います。

がま口ポーチが簡単できるコツはここ!

がま口ポーチの作り方を見て作業にとりかかっても、様々な疑問にぶつかることはよくあります。そこで基本的な作り方から、簡単にできるコツなどを掲載したサイトや動画をご紹介します。

基本のがま口ポーチの作り方

がま口ポーチにもいろいろサイズや形がありますが、まずは基本的な作り方をご紹介します。基本がわかれなば、いろいろなキットを買ったり、自分で型紙を引いて作ることもできますね。

こちらのサイトでは手順ごとに画像があり、とてもわかりやすく説明されています。また専門的な道具をつかわない作り方なので、初めてがま口ポーチを作るにあたってとても参考になります。

口金の付け方

がま口ポーチの作り方の中でもいちばんコツを必要とするのが口金の付け方です。 そこで、口金の付け方にポイントを絞ってご紹介します。

がま口ポーチの口金の付け方の手順を細かく画像入りで説明しています。道具の使い方もわかります。

口金のかしめ方

がま口のカシメの仕方

がま口ポーチを作る最終段階の口金のかしめ方です。静止画像ではわかりづらい細かい手の動かし方のコツなどは、動画で説明してももらうのが一番ですね。

100均のがま口ポーチキットにもう一工夫するなら

最近ではがま口ポーチのキットも100均で手に入れることができます。そのまま作ってももちろん素敵ですが、ここではもう一工夫してさらに素敵にする方法をご紹介します。

ダイソーの型紙をスッキリ可愛く手直し

ダイソー がま口ポーチの口金

ダイソーで手に入る口金は2個セットもあってお得感がさらにアップですね。ダイソーのキットに入っている型紙は、すこし下ぶくれな形になっています。そこですこし手直しして、スッキリしたフォルムのがま口ポーチを作ってみましょう。

こちらのサイトではダイソーの型紙の手直しの方法を紹介しています。

セリアの型紙を改良してさらに便利に

セリアで扱っているがま口ポーチの口金は形も種類も豊富です。しかし付属の型紙通りに作ると、口金の周りの布が突っ張ってしまうため、がま口ポーチが全開できなくなってしまいます。そこでこちらのサイトでは型紙を手直しする方法を紹介しています。

セリアの型紙で作るがま口ポーチの他にも、ハンドメイドで参考にしたいテクニックなども紹介されています。

ダイソーの口金で作るちっちゃいがま口ポーチ

ダイソーの75mmの口金と、付属の型紙を手直しして作るミニがま口ポーチの作り方です。とってもかわいくて思わず作ってみたくなりますね。

小銭入れにもアクセサリーケースにも使えそうなちっちゃながま口ポーチ。いくつも作りたくなってしまいますね。端切れがあったらチクチク作ってみましょう。

型紙から作る がま口ポーチの作り方

がま口ポーチの作り方の基本と、型紙の手直しをご紹介しました。では型紙からがま口ポーチを作ってみましょう。自分のオリジナルを作るのは、ハンドメイドの醍醐味ですね。

基本的な型紙の作り方

好きな口金を買ってきて作る、オーソドックスな形のがま口ポーチの型紙の作り方です。用意するものは、紙、口金、定規、メジャー、ペン、ハサミです。

基本の型紙の作り方も紹介しているので、がま口ポーチの作り方と合わせて見るのがおすすめです。どんどんマネをして、がま口ポーチづくりの腕を上げましょう。

縦型がま口ポーチの作り方

縦型のがま口ポーチは、デジカメ入れや少しのメイク道具入れ、タバコ入れにもなりますね。ゴチャゴチャしやすいバッグの中身を整理するのに使いやすそうです。

こちらのサイトではがま口ポーチ以外にも、暮らしの中の様々な心地よいものを紹介しているブログです。

オリジナルのがま口ポーチを作ってみましょう

がま口ポーチの基本的な作り方から、型紙の手直し、型紙づくりなどをご紹介しました。好みの口金と布で、世界に一つだけのオリジナルがま口ポーチをぜひ作ってみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ