【部屋作り】地球儀インテリアで知的でおしゃれな部屋にしてみよう!
2015/10/22
AYAKA12321
2016/04/05 更新
地球儀。グルグル回して、「あの国はココ」と、勉強くらいにしか使わないと思ってました。しかし考えるに、飾っておきたいものもありますし、調べれば「こんなのも!?」というものまで。インテリアに勉強に、おすすめしたい地球儀満載です。あなたも人におすすめしたくなるかも?
実用性があるに越したことはありませんが、単に飾っておく地球儀というのもおしゃれでおすすめかと。
このように鎮座まします地球儀様。ここまで立派な部屋でなくとも映えるおすすめのインテリア地球儀とはいかなるものぞ?
天然席を使用しているそうです。この地球儀は他にも8色あるそうな。どれこもれも綺麗でインテリジェンスな香りが漂っていて、おすすめですよ。
黒色もあります。これはこれで身が引き締まりそうで、なのにかわいいです。十分おすすめできる地球儀です。
天然石シリーズ第3弾。国によって色というか模様を変えた地球儀です。海の部分が黄色いなど、奇抜な割にそこまでどぎつくもなく、場所も取りません。どうやらパワーストーンならぬパワー地球儀で、色によって意味も違う様子です。その人に合った色をおすすめしたいですね。
クラシカルの極致、といった地球儀です。といって、そこまで近寄りがたい印象でもなく、何だか温かみも感じられます。
シルバー。だからと言って、冷たい感じはせず、却って地球の息吹というもの、生命の星だということを思い起こさせてくれそうな地球儀です。単純にカッコイイですしね。
でんとした構えが、知的な大人を思わせる点でおすすめの地球儀です。時々くるくる回して世界に想いを馳せてみたりするのもいいかもしれません。
透明地球儀です。地形がくっきりしていて、影にも映っています。これはこれで、大地というものを感じさせませんか?強く大地を意識させる地球儀も、おすすめです。
こうしてみると地球儀って中々に興味深いアイテムですね。どんな色でも素材でも合うという。だからこそ、おすすめの一点も多いのかもしれません。
今度は教材用です。意外といろんな用途がありますからね、地球儀は。期待大です。
タッチペンでつつくと声で教えてくれる地球儀です。分かりやすさがおすすめポイントです。暇な時にポチポチやっても覚えるかも?
明るい時は地球儀、夜はプラネタリウムになる、二つの顔を持つ地球儀。星座について学ぶことは、単に理科の勉強だけでなくその星座にまつわる神話、つまり歴史等の勉強にもなると思うのでそこらへんもおすすめかと思います。
着脱式の「その国の象徴」がナイスな手作り地球儀。かわいいだけでもおすすめですが、親子で楽しんで勉強できそうですね。そこもおすすめポイントです。
何にだって変わり種はある者です。地球儀だって例外じゃありません。さて、おすすめポイントを備えた物はあるでしょうか?
単なる地形ではなく、都市を描いた地球儀だそうです。各国の名所等が楽しく学べるおすすめの地球儀です。色合いがかわいいのもおすすめポイントです。
斜めの軸もがっちりした脚もない、浮かぶ地球儀です。何だか不思議な感覚に浸れそうです。扱いやすそうでおすすめです。
教材というよりアート、ンテリアとしておすすめの地球儀。しかし、世界とは何ぞや、アートとは何ぞやを考える意味合いでもおすすめと言える・・・かもしれません。
単なる「地名や場所の確認、インテリア」だけではないおすすめポイントを備えた地球儀型のものも存在します。
キーホルダーです。「地球を持ってるんだ!」時が大きくなるかは別として、何だかんだかわいいですし、球形であるのもおすすめ理由の一つかと。
地球儀型照明。インテリア式地球儀の「強み」、おすすめポイントは「地形」という独特の形を持っていることにあると思うのです。骨組み式のライトでもその強み、おすすめポイントが分かるように、「地球」を思わせてくれますからね。
気圧計だそうです。デザインだけでもかわいいのに役に立つ点がおすすめできる点ですね。陸地の部分以外透明なのもおすすめポイント高し、です。
地球儀型サッカーボール。何か新鮮な気持ちになれそうです。雲まできっちりと再現されていて、10歳のサッカー少年、少女への贈り物におすすめではないでしょうか?
結構いろいろありましたが、インテリア用も教材用も、少し指で回してみて、地球の偉大さ等に想いを馳せるのも、地球儀をお勧めする理由の一つです。
地球儀勢揃い。個性と魅力溢れる地球儀から、どれをおすすめしたものか?一番ピッタリしっくりくるものを選びたいものです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局