2016/05/02
虹色綿菓子
2016/04/28 更新
普段何気なく使用している漂白剤ですが、塩素タイプと酸素系漂白剤があることはご存知ですか。また液体タイプと粉末タイプにもわかれているんです。酸素系漂白剤は色柄ものに安心して使え、ツンとする匂いもなし。その粉末タイプの賢い使い方をまとめてみました。
酸素系漂白剤と塩素系漂白剤と2種類ありますが、そもそも違いはなんでしょうか
こちらは酸素系漂白剤ではなく「塩素系漂白剤」です
トイレ・キッチン・カビ落としなどに使用され、汚れを徹底的に落としたい時に用いられます
衣類用に使われることはほとんどないでしょう
酸素系漂白剤は液体タイプと粉末タイプがあります
どちらも同じように使え、除菌効果やニオイ対策にも効果が得られます。
酸素系漂白剤のうち、液体タイプは主な成分が過酸化水素となっています
液は酸性で、他の洗剤と組み合わせて使用します
漂白効果は若干弱めで、天然成分由来で環境への影響も少ないです
酸素系漂白剤の粉末タイプの主な成分は、アルカリ性の過炭酸ナトリウムです
油性の汚れを自然乳化して落とし、活性酸素という成分が汚れを消してくれるのです
繊維を傷めずに、汚れの色素や汚れ本体に働くので、色物衣服や黄ばみ、食べこぼしに効果的です
水に溶かしてアルカリ性になる酸素系漂白剤は、アルカリ性の洗浄成分で汚れを落とすことと漂白剤である過酸化水素の合わせ技なのです
とってもいいとこどりの酸素系漂白剤の粉末タイプですが、動物性の油脂分を分解しやすい特徴があります
ウールやシルクなどに使用した際、手触りが悪くなってしまう可能性があるので注意が必要です
では、酸素系漂白剤の粉末タイプはどのような商品があるのでしょうか
花王のワイドハイター粉末タイプです
毛、絹意外お繊維製品に使用でき、つけおきにもオススメの酸素系漂白剤です
酸素系漂白剤 粉末タイプの商品
太陽油脂のパックスナチュロン酸素系漂白剤です
お湯に溶かすと発生する酸素の気泡が、漂白・除菌・防臭します
洗濯以外にもキッチンの除菌用としても使用できます
酸素系漂白剤 粉末タイプの商品
おなじみシャボン玉石けん酸素系漂白剤です
洗濯槽クリーナーとして売られているものよりも、こちらを1袋入れたほうがよく落ちると評判です
酸素系漂白剤 粉末タイプの商品
エスケー石鹸の酸素系漂白剤です
過炭酸ナトリウム100%で、環境にもやさしく洗濯後の肌への影響も少ないとのこと
※そうなんです!
酸素系漂白剤の粉末タイプがいいですよ~と押していますが、商品によっては過炭酸ナトリウム100%という漂白剤と、界面活性剤など他の成分が入っているものなどあります
酸素系漂白剤 粉末タイプの商品
イオン系で販売されているトップバリュでも、酸素系漂白剤の粉末タイプがあります
500gで税込198円とダントツの安さが魅力
もちろん漂白、除菌、消臭効果もばっちりです
酸素系漂白剤 粉末タイプの商品
コープで販売されている酸素系漂白剤の粉末タイプです
無香料で、安心して使えます
黄ばみ、シミ、除菌に効果アリ
洗濯はもちろんのこと、様々な場所で酸素系漂白剤の粉末タイプを使ってみましょう
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
普段のお洗濯にスプーン1杯程度の酸素系漂白剤を加えてみてください
アルカリ性の度合いが上がるので、汚れが落ちやすくなります
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
毛布などの大きめなものに酸素系漂白剤を使用すると効果的です
洗濯機いっぱいになってしまっても、漂白剤が溶けた水に浸っていれば汚れは落ちます
泡で汚れを落とすのではない、ということがポイントです
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
洗濯槽の洗浄にも使えます
50℃前後のお湯を洗濯機の高水位まで溜め、酸素系漂白剤の粉末を500g~1kgで使用します
2・3度洗い、一晩そのままにしておき、翌朝もう一度洗うとごっそり汚れがとれます
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
焦げ付いたなべの焦げもみるみる落とせます
水2Lに対し、酸素系漂白剤の粉末を大さじ1杯程度でグツグツ煮ます
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
酸素系漂白剤を使って、浴槽にある穴も掃除ができます
穴が浸かる暗いの残り湯に粉末の漂白剤をいれます
(100g程度ですが、汚れがひどければ多めにしましょう)
10分くらい沸かし、汚れがでなくなればOKです
酸素系漂白剤の粉末タイプの賢い使い方
スマホのケースや家電のカバーなどシリコン製品が黄ばんでしまったら、酸素系漂白剤の出番です
40℃以上のお湯2Lに大さじ1杯の粉末を溶かし、つけ置きしたのち太陽光にあててあげると白くなります
使用するにあたって、効果的に最大限活用するためのポイントがあります
酸素系漂白剤の粉末タイプの大事なポイント
洗濯全般にいえますが、使用する水の温度が重要です
温度が高いと汚れは落ちやすくなりますが、衣類を傷めないよう40~50℃が適温です
酸素系漂白剤も同じです
酸素系漂白剤の粉末タイプの大事なポイント
酸素系漂白剤を入れた鍋で煮洗いすると、驚く程真っ白になります
布巾やTシャツなど真っ白にしたいですよね
大きな鍋でつけ置きするのも手です
酸素系漂白剤の粉末タイプの大事なポイント
酸素系漂白剤に重曹をプラスすると、さらにパワーアップした漂白剤になります
割合は1:1で大丈夫
試してみてください
漂白剤について、深くチェックすることってありましたか
酸素系、塩素系、液体、粉末の違いがわかり、どうやって汚れが落ちるのか仕組みを理解すると洗濯がますます楽しくなりそうです
漂白剤を購入するときもなんとなく選ぶのではなく、成分表をチェックして納得のいく商品が買えそうです
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局