diyでインテリア☆簡単でおしゃれな棚を手作りしてみましょう!
2016/03/07
mini-ringo
2016/06/04 更新
初めてのDIY、棚を作りたいけどどんな材料を用意したらいいの・・・費用も意外とかかっちゃうし失敗したら・・・なんて考えないで!はじめてのDIYはもっと気軽に楽しみませんか?安い材料でもオシャレな棚が出来るんです。安い材料を使って簡単にできる棚を特集します!
[表示する]
安い材料として一番に思い浮かぶのが「すのこ」
普段は押入れに敷いたりベランダに敷いたりして使うものですが、すのこは棚を作る材料として人気があるんです。
すのこは100円ショップでも売っているし、ホームセンターや家具店なんかでも300円~500円前後で手に入る素材ですよね。
すのこがDIYで重宝されるのには、このすのこの作りが棚にちょうどいいからなんです。
まず第一に細い板材が隙間をあけて並んでいること、
隙間があることで通気性があるというのがすのこの特徴ですがそれだけではありません。もともと隙間があることで釘やねじなどを使わなくても棚に組み立てるのが簡単にできるということ。例えば結束バンドや紐などを使って固定することが出来ます。これなら工具を使うのが苦手な方でも組み立てが簡単ですよね。
さらに↓
すのこの裏側に下駄の部分があり、下駄を棚受けに利用できます。
棚を板から作る場合には棚受けをつける必要があり、その材料や手間がかかりますよね。それがもともと付いているすのこはその手間が無く、材料費も安いのがとても魅力です。
安いといえば100円ショップ、100円ショップなどにある木製のボックスはちょっと手を加えるだけでオシャレな棚になります。もともと箱型になっているものなので強度もありますよね、アイデア次第でいろんな棚の形になるので利用してみてくださいね!
例えば100円ショップセリアのウォールボックス。
ナチュラルな雰囲気でしっかりした厚みのあるボックスですがこれがまた使い勝手抜群で棚にするにはぴったりなんです。
安い材料とは思えないオシャレな棚ですよね。
セリアのウォールボックスは金具もセットされているのでとっても便利です。二つ並べてつければさらにオシャレにインテリアの存在感もあがりますね。
1段のものや2段のもの、3段のもの、また幅の広いもの狭いものなどいろいろありますが、安いものでも800円から1000円前後で買えるのが魅力のカラーボックス。
カラーボックスはそのまま使える立派な棚なのですが、リメイクすることでカラーボックスとは思えない便利な棚に変身します。
カラーボックスのような棚をはじめから作るとなるとなかなか1000円ではきついですよね。
材料費や板をカットしたりなどの手間もかかります。
それを考えると1000円で出来たものが買えるというのは安いですよね。
カラーボックスをリメイクするのであれば、自分で組み立てるタイプのものがおすすめです。
ペイントしたり棚板を抜いたりいろいろできますのでリメイクにはもってこいです。
組み立てタイプのカラーボックスは便利な工作キッドのようなものなんですね。
では安い材料で出来る棚の具体例を探してみました。
真似したい素敵な棚がたくさんありますので参考にしてみてくださいね!
調味料の棚は100円ショップなどに売ってるミニすのこが活躍します。
安い材料でこんなに可愛い棚が出来るんですね。
絵本や雑誌などが置ける見せる収納棚がすのこでできちゃうんですね!
普通にこの形状の棚を買えばかなりいいお値段がしそうですが、すのこを7枚使っても材料費とても安いですね。
お子様のおもちゃやぬいぐるみなんかも飾れそうです!
大胆にもすのこを斜めにカットした棚です。
かなり完成度が高いといいますか商品になりそうですよね。
鉢植えのお花など置いたらかわいいですし、玄関の中に置けば靴やスリッパ置きにもいいですね。
すのことは思えない斬新な棚です!
すのこの中板を2本抜いてそれを棚板にしているんですね。
さらにすごいのは使わないときには折りたたむことが出来るそうです。
作り方はこちらへ↓↓↓
すのこで玄関の靴棚はいいですね。
下駄箱に入りきらない靴を入れたり、普段使いの靴を置いておけば便利に使えますね。
先ほどチラッとご紹介したセリアのウォールボックスですね。
横に二つ並べるのもオシャレでしたが、たくさん並べればさらにオシャレで使い方もたくさんの棚になります。インテリア雑貨を並べたりキッチンで調味料を並べたりするのにもいいですね
100円ショップの木箱に支柱をつけて棚にしたもの。
市中の長さを十分に取ってあるので高さのある調味料でも使い勝手がよさそうですね。
カウンターに置くのもいいですがキャスターをつければ隙間収納にもなりますね!
こちらも木箱を使っての棚ですね!
並べておいてあるだけですが、調味料ラックとしてとってもオシャレですよね。カウンターの目隠しに使えそうです!
一つ一つの木箱は安いですが並べるととってもいい感じの棚になるんですね!
木製のボックスを重ねた棚。少しずらしているのがオシャレのポイントですね!
背面に布や紙を貼って模様を楽しんでいるのが面白いですし、色違いで貼って色を楽しむのもいいですね。
本棚にしたりトイレに置いてペーパーラックにすることも出来ます!安い材料でもアイデア次第でいろいろな使い方が出来ますね。
こちらは木箱に脚をつけて棚にしたもの!たとえ安い木箱でも脚をつけると不思議と家具として見れますよね。
棚板は交差して角にはまっているので固定しなくても動きません。
ベッドサイドやソファサイドに置いて棚やテーブル代わりに使ってもいいですね。
ニトリの3段カラーボックスでお子様用のクローゼットに!
100円ショップなどで棒や金具などの材料をそろえたりして安いものを工夫しているところがとってもグッドですね!
また、背面にレトロな布地を貼ったりととてもアイデア満載です。
2段カラーボックスを使ってお子様の勉強机を!
子供が多いとそれぞれに勉強机を買うのもお金がかかります。小さいうちは手作りの棚付きデスクで並んで勉強もありですね!
2段カラーボックスは安いものでも700円~800円であるのでとっても便利です。
カラーボックスに棚受け用の溝の入った板を取り付けて引き出しにした棚です。
とても機能的で使い勝手がよさそうですね!食器棚を買うとなるといいお値段してしまうのでカラーボックスだと安いですし自分でカスタマイズできるのがいいですね。
カラーボックスを利用したカウンターですね。
お部屋の間仕切りにもなり棚でもあり天板をつけてカウンターとしても使える!
側面に板を貼ったり天板をつけたりして一見カラーボックスには見えないですよね。やりますね!
カラーボックスも扉をつけると、あの安いカラーボックス?と疑うような家具になりますね。
中身が見えないので見た目もスッキリしますしホコリ対策にもなっていいですね。
この方は扉にはカットした合板を使われていますが、大きさがあえば100円ショップなどの安いフォトフレームやコルク板などを使っても素敵な扉が出来ますよ!
いかがでしたか?
棚が欲しいと思ってもなかなか出せる予算の中で欲しい棚を見つけるのも大変です。できれば安い材料で簡単に作れる、そしてオシャレな棚が欲しいですよね!
材料が安いとDIY初心者の方でも失敗を恐れずに気軽に始められると思います。100円ショップのすのこや木製のボックス、また安いカラーボックスなどを使って素敵な棚を考えてみてはいかがでしょうか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局