記事ID89044のサムネイル画像

かわいいのに痛くない!華やかに耳を飾るイヤーカフの作り方をご紹介

耳のおしゃれをしたいけど、ピアスだと金属かぶれが心配な方に好評なイヤーカフ。ぶらさげ系が多いのでイヤリングより作り方は簡単です。樹脂製ならアレルギーの心配もなし。夏向けの大胆なおしゃれに一つ作ってみませんか。イヤーカフの作り方をご紹介します!

作り方がわかると以外に簡単!イヤーカーフ

ピアスの穴を開けなくてもいいイヤーカーフご存知ですか?パーツを使うと自分でも作れるとなると、手芸大好きさんは聞き逃せません。短時間で仕上がるイヤーカーフなどをご紹介します。

新しい耳飾り・イヤーカフってどんなもの?

イヤリングではなく、ピアスでもない、新しいアクセサリーのイヤーカフ。つけるところは、基本的に耳のまわりならどこでもOK!

引っ掛けても挟んでも、あなたの好みで自由につけられます。もちろんイヤリングのように耳たぶにつけてもかまいません。

そんなイヤーカーフをハントメイドする、パーツや材料と道具類、作り方をご紹介します。

イヤーカフの作り方<主な材料>

イヤーカフ

これがイヤーカフの原型というべき形です。輪の切れ目を指で広げて、耳に被せてはさんで使います。これは金属ですが、アレルギーの方向けに樹脂で作ったものもあります。

イヤーフック

こちらはめがねのつるのように、耳の上に引っ掛けて使うイヤーカフの形。大きい飾りや造花などをつけられるので、パーティや結婚式のアクセサリーとして華やかに装えます。

丸カンゴールド

¥130(税別)

イヤーカフを作る時一番よく使うのが、この丸カンです。画像は大きく写していますが、線の太さは0.5mmぐらい。直径でも2.8mm~8mmほどの小さな部品です。ビーズや宝石などを通してつなぐのに使います。

チェーン IR210 ロジウムカラー

¥216(税込)

イヤーカフに取り付けて、チェーンの途中に造花やとんぼ玉、タッセルなどを付けることができます。ただ垂らすだけでも優雅。

100均で手に入るイヤーカフパーツの作り方

アクセサリー用部品

イヤーカフにはいろんな飾りがつけられます。今は100均でもこんなかわいい手芸用パーツを売っているので、手軽に安い作り方ができますね。

半貴石

こういう手軽なカラージェムと呼ばれる天然石を使う作り方だと、イヤーカフが豪華になります。ビーズとはまた違うホンモノの輝きがありますよね。

ビーズ

そして飾りの本命、ビーズです。実にさまざまな形と色があります。組み合わせてどんなイメージでも作れそうな、イヤーカフにぴったりの部品といえるでしょう。

イヤーカフの作り方<接着する道具>

瞬間接着剤

チェーンなどを直接イヤーカフ本体に取り付けるときに、接着剤が必要になります。また、半貴石を接着剤で貼り付けることもあります。

グルーガン

イヤーカフにパーツを取り付けるのに、接着剤よりさらに手軽なものが現れました。このグルーガンです! 棒状の樹脂を熱でとかして接着するもので、あっという間につくので人気。なんと100均でも販売していて、ダイソーのものがコードが長いのでよく売れるとか。

イヤーカフの作り方<ワイヤーを扱う道具も必需品>

丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパー

アクセサリーの作り方でよく必要になる3点セットです。すごいことに、これも100均で手に入ります。ヤットコは針金や9ピンなどを曲げるのに使い、ニッパーは切るときに使います。

ワイヤーアートのような作品も、ニッパーたちがあれば作れてしまいます。アルミワイヤーなら軽くて形も自在に操れます。

イヤーカフの作り方<ピンでパーツをつなぐ>

9ピンやTピンを使ってつなぐ作り方

9ピンとTピン

大きなビーズやスワロフスキーなどに通して、つなぐところを作るためのものです。ビーズの穴に通してニッパーで適当な長さに切り、丸ヤットコで先を丸くします。イヤーカフの作り方では、大きめのとんぼ玉などを取り付けるために使います。

<ビーズを9ピンとTピンを用意>

スワロフスキーなどのビーズをイヤーカフのパーツにするために使う9ピンとTピン。ビーズの穴にピンを通します。

<ビースを9ピンとTピンでパーツに>

9ピンやTピンを穴に通して、長いピンの部分を7mmほどニッパーでカットします。丸ヤットコを使ってパーツをつなぐ丸カンのように先に輪っかを作ります。

<パーツをつなげば完成>

ビーズを通したピンを丸カンのようにつないで、丸ヤットコでイヤーカフにするためにクリップの形にするか、ピアスのパーツを使わず、ワイヤーでクリップ部分を作るか、イヤーフックのパーツにつなげれば完成です。

イヤーカフの作り方<テグスでパーツをつなぐ>

テグスで作るイヤーカフ

<テグスを準備します>

透明な手芸用の糸テグスでコットンパールをイヤーカフのパーツに縫い留めるように固定していくので、ビーズがすぐに落ちてしまう心配はありません。

<イヤーカフの土台付きのパーツとビースを準備します>

挟むタイプのイヤーカフの金具は形もたくさんあります。

台座の部分だけのものに、イヤークリップを台座の大きさによっては1~2個使用して作ることもできます。台座だけのものは、イヤーカフ以外にもブローチや髪飾りのバレッタなどにも使えるので、お揃いで作っても素敵です。

<テグスでビーズを留めていきます>

テグスをビーズ穴に通します。パーツを一つ一つイヤーカフの台座の穴に通して固定していきます。

イヤーカフの作り方<ワイヤーを使ったイヤーカフ>

ワイヤーを使って曲げて作るイヤーカーフ。なるべくハートの部分にある輪っか部分を小さく作るのがコツです。付けるときは場所を決めたら、指でキュッと挟んで強度を調節できます。

<作り方1>準備するもの
・ワイヤー:約5cmほど、太さはお好みでお任せします。
・ペンチ:二つあると便利です。ご用意ください。

<作り方2>
・ワイヤーの切断した両端に小さな輪っかをペンチで作ります。
・輪っかができたら、ワイヤーの中央の位置で折りたたみます。

<作り方3>
・半分の位置で折りたたんだら、輪っかのある反対部分をさらに半分の位置まで細く絞ります。
・半分から上は、輪っかの方に向かって次第に広げておきます。

<作り方4>
・ペンチで輪っかの部分と絞った部分の両端を持ち、真ん中の太くなり始める部分で折り曲げます。

ハートのイヤーカフの完成です。付ける場所によってワイヤーの長さを調節して切って作ると、より安定したイヤーカフ―ができます。

イヤーカフの作り方<チェーンを使ったイヤーカフ>

チェーンに好きなパーツをいくつも取り付けて、かわいく揺れるようにしたイヤーカフの作り方です。実際に作っているところを見るのが一番なので、まずは動画を見てください。

イヤーカフ簡単作り方 便利な付け方 通販ショップ

イヤーカフの形と使い方、丸カンをヤットコで広げてチェーンにつけるやり方、簡単なデザインなど、イヤーカフの作り方の基礎を短い時間にギュッとつめて、上手に説明されています。チェーンはネックレスのアジャスターを使っているんですね。300円前後から売っているので、手に入りやすくて便利ないいアイデアですね。

イヤーカフ簡単作り方 イヤフォンジャックにも変身 広島手芸

こちらのイヤーカフの作り方では、9ピンとTピンを使ってドクロのパーツをつなげています。この作り方をマスターすると、ネックレスやブレスレットも作れるようになりますので、ぜひ見てください。

パーティに付けていくようなゴージャスなイヤーカフも素敵ですが、小さめのパーツとパーツをチェーンでつないだデザインもかわいいです。さりげなくオフィスでも付けられます。

イヤーカフの作り方<簡単なレースのイヤーカフ>

必要なのは、胸元を飾るように作られた三角形のレース、丸いイヤーカフ金具、直径7mmの丸カンです。丸カンの左右をヤットコで掴んで前後に広げ、半分に折ったレースとイヤーカフ金具を通すだけという、簡単で華やかなイヤーカフの作り方。

胸元レースで簡単 イヤーカフ作り方天使エンジェルつけ方

たったこれだけの作り方で綺麗なイヤーカフができるものですね! ケミカルレースなら三角モチーフや襟用モチーフが100円前後で売っていますから、気軽に作って楽しめますね。

¥6,696(税込)

イヤーカフの完成品。デザインの参考にいかがでしょう?小さなパーツを揃えてお好みのものが手作りできます。

タッセルだけで簡単に

タッセル

¥1,980(税込)

完成品の一例です。今、ピアスやイヤリングに使われて人気のタッセルは、イヤーカフでも引き立ちます。耳元で柔らかく揺れる感じが、イヤーカフとよく合います。

イヤーカフの作り方<パールも使ってイヤーフックに挑戦しましょう>

イヤーフック 簡単作り方 金具ビーズ通販 広島手芸雑貨店

この作り方では大きめな飾りをたくさんつけて、揺れる美しさを追求しています。作者の方は美人なので、よく似合います。夏にぴったりかと思いますが、走ると落ちてしまいそうなのが少し心配かな。

イヤーカフの作り方は簡単!

イヤーカフの作り方ご覧いただきありがとうございます。いかがでしたでしょうか?作り方をマスターしたら、イヤーカフだけでなくカーテンタッセルや照明の飾り、他のアクセサリーやスマホケース、キーケースなどにも応用できそうです。ぜひ工夫して、自分だけの素敵なイヤーカフに挑戦してみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ