ベランダに収納するならこれしかない!ベランダ収納アイテム10選!
2015/10/09
セラフィム
コンクリート剥き出しのベランダは無愛想な空間になりがちです。そこで、デッキパネルを敷いてみませんか?ベランダが木のぬくもりを感じる寛ぎの空間になり、ガーデニングだって更に楽しくなること間違いなしです。今回はデッキパネルを使ったベランダインテリアをご紹介します。
殺風景なベランダに悩んでいませんか?デッキパネルを敷くと、ベランダが明るくナチュラルな雰囲気になりますよ。
実際にbefore&afterを見てみましょう。こちらのベランダもインテリアにこだわりオシャレな雰囲気ですが、剥き出しになっているベランダの床が少し無愛想かもしれません。
after。コンクリート剥き出しのベランダと比べると、ベランダ全体が明るく木のぬくもりを感じられるようになりました。アンティークなテーブルセットや観葉植物の魅力が更に引き立ちますね。
デッキパネルを敷いただけでも、ベランダがまるでウッドデッキのような寛ぎの空間になります。温か味のある木の質感で心が落ち着きます。
こちらでは、デッキパネルを使ってベランダのインテリアを楽しむポイントをご紹介しています。是非ご覧ください。
デッキパネルを敷くと自分のベランダがどんな風になるのか、先にある程度知っておきたいですよね。まずは実際にデッキパネルを敷いたベランダの様子をご覧ください。
デッキパネルがもたらす効果で一番嬉しいのは、ベランダが明るい雰囲気になることです。洗濯物を干しにベランダに出るのも苦になりません。
白くペイントしたテーブルセットがデッキパネルによって美しく映えます。ベランダでリゾート気分が味わえるなんてお得ですね。
ナチュラルなデッキパネルは、小さなお子さんやペットにも優しい肌触りです。こちらのワンちゃん、ベランダですっかり寛いでいますね。
デッキパネルの木目が観葉植物のグリーンとよく似合っていて、カフェテラスのような雰囲気があります。ベランダガーデニングもますます楽しくなりそうです。
デッキパネルは材質によって様々な特徴があります。そこで、ベランダにおすすめのデッキパネルを素材別に5種類ご紹介します。
おすすめデッキパネル①
イタウバ製のデッキパネルは、水はけがいいのが特徴です。ベランダだけではなく、浴室の中に敷き詰めるのにもオススメです。
おすすめデッキパネル②
サイプレス製のデッキパネルはシロアリに強いという長所があります。腐食にも強いので、雨の吹き込むベランダに置いても安心ですね。
おすすめデッキパネル③
アカシア製のデッキパネル。家具材としてもよく使用される、独特の光沢と濃淡が特徴的な色合いが魅力的な木材です。ベランダのインテリアにこだわりたい人にオススメします。
おすすめデッキパネル④
タイガーウッド製のデッキパネルは、黄褐色の個性的な縞模様が人気です。ベランダインテリアのアクセントとして役立ってくれます。
おすすめデッキパネル⑤
樹脂製のデッキパネルの魅力は、ささくれが出ない、メンテナンスが簡単、腐りにくい、などなど。小さなお子さんやペットのいるご家庭のベランダにも安心して使えますね。
お気に入りのデッキパネルは見つかりましたか?ベランダにデッキパネルを敷いたら、次はインテリアコーディネートを考えてみましょう。
テーブルセットを置いてベランダで寛ぐなら、薄い色合いのデッキパネルがオススメです。植物のグリーンがキレイに映えて、ナチュラルな癒しの雰囲気があります。
ベランダ全体にデッキパネルを敷き詰めるだけではなく、あえて隙間を残して飛び石のようにデッキパネルを配置してみてもオシャレです。
デッキパネルの上は素足で歩いても平気なので、ベランダの入り口にワンクッションとして2~3枚ほどのデッキパネルを置くという使い方もできます。
ベランダで段差に躓いて痛い目にあったこと、一度はあるのではないでしょうか?高さのあるデッキパネルを選べば、ベランダの段差を解消するのにも役立ちます。
テーブルセットもいいですが、日本人としてはクッションや座布団を置いて座りたいですね。落ち着いた色合いのデッキパネルは和風インテリアにも似合います。
すのこなどをアレンジして、ベランダの壁もデッキパネルとお揃いの木目調にコーディネートしましょう。夜になるとライトアップして素敵な雰囲気です。
いかがでしたか?
ウッドデッキにいるかのような気分を手軽に楽しめて、ベランダガーデニングのアクセントとしても役立つデッキパネル。みなさんも利用してみませんか?
きっとベランダが素敵な寛ぎの空間になりますよ。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局