記事ID104916のサムネイル画像

転写シールの作り方を紹介します!雑貨などを可愛くデコりませんか?

転写シールって知ってますか?自分で作る事が出来るんですが、空き瓶や家具、家電などに可愛いデザインのシールを貼るとオシャレになるシールなんです。転写シールの作り方はとても簡単。作り方を覚えれば自分なりのデザインも作れるのでお勧めです。

【この記事は2019/12/7に更新されました。】

転写シールって何?

100円ショップの転写シールが可愛すぎる!と話題になっていますね。
そもそも転写シールってなんでしょう?

転写シールにも様々な種類がありますが、今回は水で貼るタイプについてご紹介します。
あなたが好きなデザインやオリジナルデザインを雑貨などに貼ってオシャレにしちゃいましょう。

転写シールの活用術

タトゥーシールと記載されている商品もありますが、プラスチックや木、ガラスなどにも貼ることが出来ます。

友達と・彼氏とお揃い

無地の洋服に転写シールを貼れば、オリジナルの服が完成します。
お揃いの服を着て出かければ気分が盛り上がること間違いなしですよ。

布にはアイロンをつかう転写シールもあります。
購入する前に確認しましょう。

家電にも使える

年代物のデザインをした電子レンジです。
これを白く塗り替え、転写シールを貼ると今風の可愛い電子レンジに早変わりですよ。
オシャレにリメイクできるのも転写シールの強みです。

収納ボックスに貼ってわかりやすく

イケアのシンプルな収納ボックス、これでもとてもオシャレです。
そこへ転写シールを貼ることによってデザインを損なうことなく、何が収納されているかわかりやすくなります。

トイレだってオシャレしたい!

トイレだって気分を上げていきたいですよね。
そんな時も転写シールでオシャレに変身です。
シンプルに貼るのがお勧めですよ。

調味料がわかりやすい

 

シンプルな入れ物に調味料を入れている方、多いですよね。
転写シールを使えば中に何が入っていているのかすぐわかりますよ。
しかもオシャレなのが嬉しいですね。

ネイルでも使えます!

タトゥー用の転写シールを使えばこんな可愛いネイルもできます。
シールは貼るだけで簡単なので、ネイルデザインの幅が広がりますよ!

可愛いキャンドルに変身

もちろんキャンドルにも貼れます。
紙ラベルではないので、ロウが溶けても安全です。
ハンドメイドに転写シールを活用するのも素敵ですね!

作り方を紹介する前に

オリジナル転写シールを作る前に、必要なものを揃えましょう。

転写シール

転写シール

¥460(税込)

エーワンという会社の転写シールです。
オリジナルデザインをプリンターで印刷して使用します。

パソコンとプリンター

オリジナルデザインの転写シールを作るにはパソコンとプリンターが必要です。
ない方は友達などにお願いしてプリントしてもらいましょう。

後ははさみ、水、ティッシュを準備しましょう。
ドライヤーもあると便利です。

転写シールでオシャレ雑貨の作り方

作り方はとっても簡単なんですよ。
貼り方も一緒にご紹介しますので参考にしてくださいね。

作り方①デザインを考える

転写シールのデザインって難しそう・・・と思っていませんか?
デザインはさほど難しくはなく、フリー素材から探す方法もありますよ。
もちろん本格的に自分で作ってもいいですね。

作り方②印刷する

デザインが出来たら印刷をしましょう。
転写シールの印刷が終わったらしっかり乾かすのがポイントです。
待ちきれない方はドライヤーを使って乾燥させます。

作り方③透明フィルムを貼る

転写シールが乾燥したら、空気が入らないように透明フィルムを貼ります。
貼った後はハンカチ等で軽くこするとしっかりとくっつきますよ。

作り方④はさみで切る

必要な部分をはさみで切ります。
そうすることによって転写シールを貼りやすくなりますよ。
印刷部分を切らないように注意しましょう。

作り方⑤透明フィルムをはがす

貼りたいものの位置を考えたら、転写シールの透明フィルムをゆっくりはがします。
絵柄に粘着剤がついた状態になるので、絵を触ったりするのはやめましょう。

作り方⑥水で濡らす

水で濡らしたティッシュなどで転写シールをポンポンと濡らします。
紙全体湿らせて台紙をゆっくりはがしたら完成です!

作り方のコツは?

作り方について、ポイントとなる部分を紹介します。

作り方のコツ①テンプレートを使う

デザインで困っていませんか?
エーワンの転写シールなら、テンプレートがあるのでその中から選ぶのもアリですよ。

作り方のコツ②鏡文字にする

文字など、左右のデザインが決まっているものは必ず鏡文字でプリントしましょう。
反転させないと転写シールを貼った時に正しい文字になりません。

制作時の動画をご紹介します

転写シールの作り方・貼り方をわかりやすく説明してくれます。
完成するまでの流れがわかるので是非見てくださいね。

転写シールの剥がし方は?

転写シールは簡単に貼ることができますが、簡単に剥がすことだできます。
例えば、プラスチックやガラス、金属に貼った場合はセロハンテープなどの粘着性がある物を使い貼って剥がすと簡単に転写シールが取れます。
他にも、ドライヤーを使って熱を与えると剥がしやすいようです。

ですが、紙や布に貼った場合はきれいに剥がしきれないことが多いみたいです。

作り方が簡単だから誰でもできる

いかがでしたか?
作り方は思っていたよりも簡単ですよね。
使い方は無限大なのであなたオリジナルの雑貨などをたくさん作りましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ