記事ID106465のサムネイル画像

素敵な庭をつくろう!将来のことも考えた造園デザインの方法とは?

庭付きの家に住んでいる人はもちろん、将来庭付きの家に住みたいと考えている人の関心事のひとつに、「どうやって庭をデザインしようか?」というものがあると思います。今回は、造園デザインについて、さまざまな角度から見ていきましょう。造園デザインの必見ノウハウ集です!

かわいく、おしゃれに造園したい!デザインのノウハウを覚えましょう

おしゃれな造園デザインでもっと楽しい日常を

庭付きの家にお住まいの方はもちろん、いつか住んでみたいという方へ、造園デザインの方法をお伝えします。

おしゃれで、かわいい造園デザインの例などを見て、イメージをつくってみてください。
あなたにぴったりの造園デザインがわかれば、きっとそのイメージを実現することができます。

おしゃれな造園デザインの実例 

こちらでは、おしゃれでかわいいデザインの庭をご紹介します。
かわいらしい庭で素敵な時間を過ごしたいと考えている方は、参考にしてください。

観葉植物の緑と、庭のタイルの色、そしてインテリアのバランスが素晴らしいデザインです。

造園するときには、自分の庭をどんなふうにしたいか、まずイメージすることが大切です。
いろいろな造園デザインの画像を参考にして、頭の中のイメージをふくらませましょう。

自然の緑の色合いが美しい造園デザインの例。

ガーデニングはさまざまな要素を合わせて楽しめる、とてもおもしろい趣味です。
造園デザインも奧が深く、きっとあなたの想像力を刺激してくれますよ。

庭の一角に家庭菜園ができる場所を確保してもいいですね。

自然に触れることで、自然と心が癒やされることもあるでしょう。
なにかと忙しくて大変な方も、造園にトライすると、あたらしい発見があるかもしれませんね。

エアコンの室外機も、工夫次第でかわいく変身させることができます。

造園デザインは、創意工夫。
あなたにも、きっと素晴らしいデザインの庭が作れますよ。

かっこいい造園デザインの実例

こちらでは、かっこいい造園デザインをご紹介します。
スタイリッシュな雰囲気がお好みの方は参考にしてみてください。

こちらは海外の造園デザインの実例です。

さすが海外、色合いなどにも気をつけて、目に楽しい造園デザインです。
ガーデニングは、イスやテーブルなどを選ぶ楽しみも増えそうですね。

こちらも海外から。

木のぬくもりを感じさせる、ほっとした造園デザインです。
ここまで大きな庭はなくても、参考にできる要素はありそうですね。

かなり広めのお庭ですが、かっこいいですね。

全体的にトーンは抑えめで、落ち着いた印象の造園デザイン。
お子さんをお持ちでない方で、大人な雰囲気の造園がしたい場合は参考になるでしょう。

比較的小さな空間でも工夫次第で、おしゃれになりますね。

全体のバランスを考えて、植物の配置を考えるのも楽しいでしょう。
造園と同時に、センスも磨けて、一石二鳥ですね。

造園デザインの際に、考えたいこと

造園デザインの際に、考えたいことをまとめてみました。

この流れに沿って考えていけば、きっと素敵な庭がつくれるはずです。
ゆっくりと学んでいきましょう。

「使う庭」なのか、「見る庭」なのか

「使う庭」とは

「子供を遊ばせる」「庭でパーティを楽しむ」「犬を放し飼いにしたい」などの目的がある方は、「使う庭」を検討してみてください。

庭いじりが好きな方におすすめです。
お子さんが自立した後などは、後述の「見る庭」のデザインに変えるのもありですよ。

「見る庭」とは

「庭を見ながらぼうっとしたい」「庭いじりは面倒」という人におすすめなのが、「見る庭」です。

仕事が忙しいとか、ほかに趣味があるなどの場合は、無理なく「見る庭」のデザインを考えましょう。

基本的な施工は、専門業者におまかせし、そのあとで自分で作ってみるのがおすすめです。

やはり、自分で手を加えた庭には愛着が湧きますし、変化を楽しむことができるので、より幅広くガーデニングを楽しむことができるでしょう。

デザインの段階で考えること

導線を考える

人がどこを歩くのかを考えます。
そのうえで、ベンチや遠路などを設置しましょう。
造園デザインの最初の工程ですね。

視線を考える

室内やテラスから、なにが見えるのかを考えます。

「見せるもの」と「隠すもの」を分けて考え、快適なデザインを考えましょう。

外からの視界を考える

外からの視線が気になる場合は、「目隠しフェンス」というものを使って、視界を遮るのもありです。

その際には、全体のデザインバランスを考えるのも大事でしょう。

時間の経過を考える

子供が小さいとき

子供が小さいときには、砂場や水場をつくるのもいいでしょう。
芝生を敷くことで、安全に子供を走り回せることができます。

このように、時間の経過を考えることも造園デザインにとって大切なポイントです。

子供が成長したら

子供が大きくなり、砂場や水場を使わなくなれば、バーベキュー炉や池に変えることもできます。

そのときどきのライフスタイルに合わせて、デザインも変えていきましょう。

時間の流れを考えることで、ガーデニングの幅も広がります。
時間も一緒に楽しめてしまうのが、ガーデニングのすごいところですね。

造園の参考にしたい書籍

Casa BRUTUS特別編集 植物と暮らすスタイルブック

¥1,183(税込)

さまざまな「植物と暮らすスタイル」を提案する本。

植物グッズの紹介や、ガーデニンググッズカタログもあるので、見ていて楽しい1冊。
造園デザインのイメージを作るには、もってこいでしょう。

グリーンインテリアのある暮らし

¥1,296(税込)

植物の選び方や飾り方などの参考に最適な1冊。

造園デザインの際に、どんな植物を選べばいいか迷っている方におすすめです。

NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス

¥4,860(税込)

こんな暮らしがしてみたい、そんな気分にさせてくれるDVDと愛蔵本のセット。

ターシャ・テューダーの落ち着いた物腰と、美しい光景に思わずうっとりしてしまうかも。
デザインのイメージを湧かせるために、このような映像作品を観てみるのもいいかもしれません。

素敵な庭で、素晴らしい毎日を送りましょう

ご紹介した情報を参考にして、すてきな庭をデザインしてみてください。

環境が良いと、心も良くなると言います。
ぜひ、毎日の暮らしの向上のためにも、ガーデニングを楽しんでくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ