2016/08/15
ayax
心地よい肌触りの「ふわふわ」ラグ!寒い季節に恋しくなるアイテムですよね。冬におすすめの素材や機能を兼ね備えた素敵なふわふわラグをご紹介します。また毛足の長いラグをお使いの方のお悩み「クリーニング」や「凹み」を簡単に解決する方法も伝授いたします!
[表示する]
寒くなると欲しくなるのが「ふわふわ」ラグ。ゴロゴロと寝そべって、ふわふわの肌触りを楽しみたいですよね。
ラグの素材選び
ラグ素材でおすすめなのが「マイクロファイバー」または「アクリル」です。木綿と同じぐらいの吸水性や通気性に優れています。また毛足が長めの「シャギーラグ」は、ふわふわを楽しめる冬に選びたいラグです。
防ダニ加工
乾燥した秋冬でも、加湿器などを使っている室内は意外と湿度が高くなっています。ダニが発生しやすい環境なので、ラグに防ダニ加工がされているものをおすすめします。またはダニ捕りマットやダニ除けスプレーなどをご使用ください。
マイクロファイバーシャギーラグ
¥3,990(税込)
楕円型のシャギーラグ。25mmのシャギー+10mmのウレタンがふわふわの心地良さです。ダニやカビも寄せ付けない、体に優しい加工がされているので安心して使えます。
ラグマット
¥2,830(税込)
総合評価や満足度が高い人気のラグ。短めの毛足のマイクロファイバーなので、ホコリなどが絡みにくい特徴があります。
シフォンスノー
¥4,752(税込)~
約35mmのロングシャギーが心地よいふわふわラグ。抗菌・消臭効果があり、お子様用でも安心して使えるラグです。
ふんわり毛足のモノトーン防炎シャギーラグ
¥11,772~21,492(税込)
毛足の長いシャギーラグ。モノトーン柄のデザインがおしゃれに部屋を飾ってくれそうです。防炎機能があるのも嬉しいポイントです。
組み合わせ自由なズレないユニットラグマット
¥3,229/5,389(税込)
20のカラー展開で、3つのサイズから自由に組み合わせることができるユニークなラグ。毛足は20mmのふわふわマイクロファイバー素材を使用しています。
マイクロファイバー シャギーラグ
¥2,980(税込)
シャギー20mm+ウレタン10mmのふわふわシャギーラグ。8色のカラー展開で、お部屋に合わせてサイズも選べますし、お値段にも満足ですね。
マイクロファイバーのラビットファーラグ
¥3,218(税込)
ふわふわでさらっとした肌触りが気持ち良いラグ。マイクロファイバー素材を使用し、ラビットファーのようなふんわり感を楽しめます。
ミスティー
¥2,678(税込)~
マイクロファイバー素材を使った柔らかいふわふわのラグ。シャギーは20mmあり、その下のウレタンも約15mmあるので、座ったり寝そべっても体が痛くなりません。
ラグ 円形ROND(ロンド)
¥2,980(税込)
フランネル生地を使用しているのでシルクのような滑らかさが特徴のラグ。毛足は短いですが、ふわふわの肌触りを楽しめます。防ダニ加工されているので安心なラグです。
マイクロファーバーラグ
¥2,280(税込)
とにかくお値段がびっくりなラグ。マイクロファイバー素材なのでふわふわな肌触りで、12色のカラー展開も嬉しいですね。
超ふっくらタイプのふかふかラグ
¥8,629~17,172(税込)
約28mmのウレタンを使用したふわふわラグ。毛足長めのシャギーラグなので、ウレタンとのコラボでさらにふっくらした心地よい肌触りです。
洗える厚手のウレタン入りユニットラグ
¥2,689(税込)
約100×100cmのユニット型ラグ。長いシャギーでボリュームがあり、付属のワンタッチテープでユニットをレイアウトできます。
ダンテラグ
Francfranc
¥27,000 (税込)
ソフトで14mmの毛足のふわふわラグ。2m×2mの大きめラグなので、一人暮らし部屋にはこのラグ1つで十分なサイズです。上品なピンクカラーも素敵ですね。
ラビットファー調ふわふわシャギーラグ
¥4,490~7,990(税込)
円形のキュートなピンクラグ。毛足の長さが約18mmで、ラビットファー調のふわふわ感が楽しめます。
ふんわりボリューム防炎ローズシャギーラグ
¥4,957~20,412(税込)
思いっきりキュートなローズ柄のふわふわラグ。形、サイズ、カラーが選べます。ローズの部分が立体的で、部屋のポイントとなるインテリアになりそうです。安心な防炎機能も付いています。
まずは「洗濯OK」とされているラグに関しては、表示されている洗濯方法を必ずご確認ください。洗濯OKや手洗いOKとされているラグでも、洗濯前にひと手間加えることで断然洗濯後の綺麗さが変わってきます。
ブラッシング
カーペット用などの専用のブラシが市販で売られていますが、毛足が長いラグにはペット用のラバー製ブラシがおすすめです。優しく汚れをよくかきだしましょう。
ラグを干して叩く
布団干しと同様、ラグを干して布団たたきなどで叩きましょう。陽が強い日には、裏返して干した方が色落ちしません。
ゴム手袋でなでる
干して叩いた後に部屋に戻し、ゴム手袋でラグをなでます。ゴム手袋を使うことで静電気が発生し、ゴミがとりやすくなります。
掃除機をかける
最後に掃除機をゆっくりとかけてください。一方方向ではなく、色んな方向からかけるようにしましょう。ここまでやれば、ラグ洗濯後にゴミやカスが残っていることはかなり減ると思います。
ラグはワンシーズン使うと、座っていた部分や机や椅子などの重みがかかる部分がへこんでしまいます。そんなぺたんこになったしまったラグを、復活させる簡単な方法をご紹介します。
ラグに水分を与える
ラグのぺたんこになってしまった部分に、お湯を染み込ませたタオルをあて水分を与えます。お水ではなく、お湯を使うことで元に戻りやすくなります。
蒸しタオルの代わりにスチームアイロンを使っても効果的です。
ドライヤーをあてる
タオルで水分を与えた後はドライヤーで乾かします。20cmほどラグから離して熱風をあてましょう。まだ凹みのある部分があれば、熱風をあてながらブラシで解きほぐします。
いつまでも寝そべっていたくなるふわふわのラグで、ほっこり暖かい冬を過ごしたいですね。軽量で洗濯OKのラグが多いので、管理も簡単にできそうです!ぜひあなたの部屋に合った素敵なラグを見つけてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局