2019/11/01
あしながアリ子
電動歯ブラシは手で磨くよりも短時間できれいに磨けるのでとても便利ですよね。でも、正しい使い方って知っていますか?誤った使い方をすると、逆に歯や歯茎を傷つけてしまうことあるそうです。そこで、電動歯ブラシの正しい使い方やおすすめの機種を紹介します。
[表示する]
あなたは電動歯ブラシを使っていますか?
もし使っているのなら、正しい使い方で磨いていますか?
電動歯ブラシは使い方を間違うと、手磨きよりもきちんと磨けていないことがあるそうです。
歯や歯茎を傷つける
電動歯ブラシは手磨きよりも何倍も多く振動します。
ブラシを強く押し付けたり、長時間磨きすぎるなど誤った使い方をすると、歯や歯茎を傷めることもあるので注意が必要です。
歯の隙間が磨けていない
電動歯ブラシを使っているのだから綺麗に磨けていると過信していませんか?
正しい使い方を知らずに使っていると、実は歯の表面は磨けていても隙間は磨けていない事があります。
振動式電動歯ブラシ
振動数が毎分数千回という、昔からあるタイプの電動歯ブラシ。
数百円から買えるお手頃価格がメリットですが、安価なものはブラシが替えられないものもあります。
まずは、使い心地や使い方を試してみたい人むけです。
回転式電動歯ブラシ
丸いブラシが回転して汚れを落とす電動歯ブラシ。
丸いタイプのブラシは、普通の歯ブラシよりも歯の裏や歯と歯茎の境目の汚れを落とすのに優れています。
音が大きいというデメリットもあります。
音波式電動歯ブラシ
歯ブラシの振動と一緒に音波を発生させる電動歯ブラシ。
振動回数が毎分3万回~5万回で、ブラシで直接的に歯垢を落とす以外に、水流や気泡で毛先が当たらない部分の歯垢も除去してくれます。
超音波式電動歯ブラシ
人間の耳では聴き取れない超音波を発生させる電動歯ブラシ。
振動回数が毎分100万回から150万回で、超音波が歯垢を剝がれやすくしたり、歯茎を活性化させて歯周病の予防に効果的と言われています。
対応機種は限られていて、値段も高いのがデメリットです。
電動歯ブラシは、ブラシ自体が振動するので手を動かす必要がありません。
また、ブラシは軽く当てるだけでいいので、力が入らない持ち方が適しています。
ペングリップ
ペングリップは、鉛筆を持つような持ち方です。
力が入りすぎないので、電動歯ブラシで磨くときはペングリップの持ち方がおすすめ。
パームグリップ
手のひらを使って歯ブラシを持つ持ち方です。
前歯の裏や奥歯の裏などは、こちらの持ち方のほうが適しています。
また、電動歯ブラシの持ち手が太かったり重くてペングリップでは持ちにくい場合は、こちらの持ち方で持ってください。
電動歯ブラシの機種によってそれぞれに特徴があり、使い方にも違いがあるので使う前に必ず取り扱い説明書を読んで使い方を確認してください。
ここでは、一般的な使い方をご紹介します。
研磨剤無配合の歯磨き粉を使う
電動歯ブラシは振動数が多いので、歯磨き粉をつけなくても十分に歯をきれいにできます。
研磨剤が多く入った歯磨き粉を使うとかえって歯の表面を傷つける可能性があります。
研磨剤が少ない、もしくは無配合の歯磨き粉を使いましょう。
歯ブラシはゴシゴシ動かさない
電動歯ブラシはブラシ自体が振動してくれるので、自分でゴシゴシと手を動かす必要はありません。
普通の歯ブラシのように手を動かすと、かえって歯茎を傷つける原因になります。
ブラシを強く押し付けないように、軽くあてる程度にしましょう。
ブラシをあてる角度に注意
電動歯ブラシで磨く場合、歯と歯茎の境目は45度の角度で磨きます。
歯の表面を磨く際は、少しだけブラシを斜めにしてあてます。
上の前歯の表面を磨く際は、歯ブラシを立てて磨き、奥歯の裏側は、ブラシの毛先の先端部分を使って丁寧に磨くようにします。
1本の歯に2~3秒かける
電動歯ブラシは振動数が多いので、歯を磨く時間は1本につき2~3秒で大丈夫です。
1本1本丁寧に磨き、磨き終わったら次の歯に移動します。
鏡を見ながら磨くと、ブラシの動かし方を確認しながら磨けますよ。
歯磨きにかける時間は3分以内
電動歯ブラシで磨く際は、2分を目安に磨き終わりましょう。
口の中を左上、左下、右上、右下に四分割して、それぞれ30秒ずつかけて磨くようにします。
長い時間をかけると歯や歯茎を傷めるので、長くても3分以内に磨き終わるようにしてください。
3か月に1度はブラシを交換する
電動歯ブラシの効果を十分に発揮するためにも、ブラシはこまめに交換しましょう。
ブラシの毛先が開いてしまうと、歯垢の除去率が下がります。
理想は1か月に1度の交換ですが、少なくても3か月に1度は交換してください。
歯の間はフロスで掃除する
電動歯ブラシは、歯の表面を磨くのに適していますが、どんなに正しい使い方で磨いても歯の間の汚れは完全には落とせません。
電動歯ブラシで歯磨きした後は、フロスで歯の間の掃除をして仕上げるようにしましょう。
松岡修造コーチの歯磨き強化合宿電動歯ブラシ ブラウン オーラルB
ブラウンの電動歯ブラシの使い方を紹介した動画です。
歯を磨く順番や、電動ブラシの使い方、ブラシの当て方、時間配分などがわかりやすく説明されています。
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 黒 EW-DE54-K
¥17,600(税込)
パナソニック製の音波電動歯ブラシ「ドルツ」です。
極細毛ブラシと横磨きで歯周ポケットの歯垢も掻き出してくれます。
2分間のクイックチャージで1回分磨けるのもうれしいポイントです。
オムロンヘルスケア 音波式電動歯ブラシ HT-B312-BK
¥8,311(税込)
こちらは、オムロンの音波式電動歯ブラシ。
縦と横の振動を組み合わせて、磨きにくい場所の歯垢も除去してくれます。
4種類のヘッドが付属しているのにお値段がお安めなのがうれしいですね。
ブラウン オーラルB プラチナブラック 電動歯ブラシ D345456X
¥21,980(税込)
こちらのブラウン社の電動歯ブラシはブラシが回転するタイプ。
スマホのアプリと連動するブラッシングガイド機能が搭載されています。
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーンHX9317/08
¥28,965(税込)
こちらは、音波振動よりも振動数が多い、超音波を使ったタイプのフィリップ社製電動歯ブラシです。
ローズゴールドの可愛らしい収納ケース付なので女性向けのデザインです。
電動歯ブラシの正しい使い方がわかったら、歯磨き粉も電動歯ブラシ用のものを使いましょう。
研磨剤や発泡剤が入っていないジェルタイプがおすすめです。
GUM(ガム)・デンタルジェル (電動ハブラシ用)
¥324(税込)
電動歯ブラシ用の歯磨きジェルです。
ドラックストアなどで購入可能で、値段も安いので気軽に使える商品です。
ウェルテック ジェルコートF
¥840(税込)
研磨剤・発泡剤無配合の歯磨きジェル。
余計な泡立ちが無いので、電動歯ブラシを正しい使い方で汚れが落ちているか確認しながら磨けます。
フッ素が高濃度で配合されているのが特徴です。
どんなに便利で優れた道具を使っても、正しい使い方で使わなければ効果を得られません。
電動歯ブラシを正しく使って、歯の健康を保ちましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局