おしゃれな庭作りに欠かせないDIY!素敵なエクステリア例をご紹介
2016/12/17
AYAKA12321
素敵なローテーブルを探している人、平凡なローテーブルに飽きてしまった人は思い切ってローテーブルをDIYしてみましょう。DIYローテーブルで部屋の雰囲気が変わり、自分好みのおしゃれな空間になります。まねしたくなる素敵なアイデアをご紹介します。
[表示する]
好みのローテーブルが見つからない人や、オリジナルのローテーブルが欲しい人におすすめなのが、ローテーブルのDIY。
素敵なDIYローテーブルを置けば、部屋の雰囲気もガラッと変わりますよ!
様々な素材を使った素敵なDIYローテーブルはたくさんあります。オリジナリティのあるローテーブルでおしゃれ度UPしましょう!
アンティークショップで味のある素敵なスーツケースを見つけたらまねしたい、ヴィンテージ感のあるローテーブル。
スーツケースの中に底板を取り付け、外側からお好みの脚を取り付けます。
収納もできておしゃれな、世界でたった1つのオリジナルローテーブルが簡単に作れます。
同じ高さの薪をまとめただけのDIYローテーブル。
温もりのある北欧風のおしゃれなローテーブルは、ナチュラルなインテリアにも、モダンなインテリアにも合います。
L型アングルとパイン材の天板を組合わせたローテーブル。シンプルな中にも温もりがある、ミニマルなデザインです。
りんごの箱やワインの箱を使ったおしゃれで実用的なDIYローテーブル。
外向きに取り付けられた箱の中には本や雑誌をたっぷり収納できます。形の調整の為の真ん中の空間は、観葉植物や照明を入れると良いでしょう。
キャスターが必要な場合は4個の箱の下に底板を付け、そこにキャスターを取り付けましょう。
木材を互い違いに並べ、1枚だけアクセントとして違う色で塗ったローテーブル。
シンプルなインテリアがぐっとおしゃれになりますね。アクセントの色と脚の素材や形状次第で部屋の雰囲気が大きく変わります。
特徴的なアイアンの脚がおしゃれなDIYローテーブル。お好きなアイアンの脚と合板を組合わせれば簡単にローテーブルが作れますよ。
アイアンがシンプルなデザインの場合は天板を塗装して個性を出しても良いでしょう。
パティオ用のDIYローテーブル。
天板の真ん中をくり抜き、植木鉢を埋め込んでいます。パティオやべラダでのくつろぎ空間に合う素敵なアイデアですね。
ベランダが小さい人でもローテーブル兼プランターとして使えます。
パレットは海外で大人気のDIYの材料です。運搬用にできていてしっかりしているので、ローテーブルのDIYにも最適です。新品も中古品も通販で手に入るのでぜひ試してみてください!
パレットを2個重ねれば立派なローテーブルになります。一部板を外せば、ボトルホルダーにもなりますね。
パレットを鮮やかな赤で塗れば、インテリア雑誌に出てくるような、おしゃれで存在感のあるDIYローテーブルができます。
天板にはガラスを乗せ、キャスターを取り付けています。
大き目のパレットの底と底を合わせて作ったローテーブル。シンプルで実用的なローテーブルが欲しい人に最適です。
塗装するとまた雰囲気が変わるので、インテリアに合わせて塗装しても素敵ですね。
複数のパレットを使い、ベースのパレットの隙間に板を入れ込んで天板を作っています。底は脚を取り付ける部分だけ板をプラスすることで本や雑誌を置くスペースも確保できますね。
中古のパレットでおしゃれに仕上げたいローテーブルです。
たっぷり見せる収納をしたい人向きの、おしゃれで実用的な、皆に自慢できるローテーブルです。
思い切って上のパレットの板は3枚だけ残し、残りの板を全て外して底板にしましょう。
少し手間はかかりますが、満足度の高いローテーブルです。
中古のパレットの風合いがおしゃれなDIYローテーブル。ダークブランのローテーブルはアジアンテイストのインテリアにもよく合います。バスケットなどのナチュラルな素材の収納ボックスもよく合いますね。
シンプルなパレットのローテーブルは、鮮やかな色の脚でアクセントを出すととってもおしゃれになりますね。脚ではなくてキャスターを取り付ける場合も、大き目でインパクトのあるキャスターを取り付けるとおしゃれになります。
パレットと似ていますが、パレットのように重たくなく、手に入りやすいすのこ。100均やホームセンターでも売っているすのこで、手軽にDIYローテーブルを作ってみましょう!
すのこを2枚重ねた折りたたみ式のローテーブル。すのこの板の部分と折りたたみ式の脚の部分の間隔が合うように気をつけて材料をそろえましょう。
軽くて折りたためるのでとっても便利ですね。
アウトドア用のすのこのローテーブル。
2枚のすのこをクリップで留め、アウトドア用の椅子に乗せるだけの簡易ローテーブル。その場で組み立てられるので車にも乗せやすく、キャンプやピクニックで大活躍することでしょう。
素敵なローテーブルのアイデアを見たら、実際にをDIYしてみたくなりましたか?作りやすくて実用的なローテーブルの作り方を見ていきましょう。
木目の見える、ヴィンテージ感のあるDIYローテーブル。木材カットをホームセンターでやってもらえば短時間でおしゃれなローテーブルが作れますね。
【材料】
●SPFパイン材
天板・底板 各4本(厚さ1.9cmm×幅14cm×長さ91cm)
側面 3本(厚さ3.8cm×幅8.9cm×長さ60cm)
●キャスター 4個
●ビス
●水性ステイン(木部浸透材) ブラウンカラー
①木材をカットする
木材を購入し、指定サイズの木材が無い場合はホームセンターでカットしてもらいましょう。側面用の板は1800mmのものを購入し、3本にカットしてもらうと便利です。
②塗装する
木材を1本ずつ塗装します。写真は落ち着いたブラウンカラーですが、インテリアに合わせてお好みの色に塗装しましょう。
③雑巾で拭く
一度塗ったら乾ききる前に雑巾で拭きましょう。木目が出て味わいのあるローテーブルになります。
④組み立てる
側面3本を立てて並べ、その上に天板4枚を等間隔に並べ、ビスで留めていきます。
⑤組み立てる
裏返し、同様に底板4枚ももビスでしっかり留めていきます。
⑥キャスターをつける
最後に底板にキャスターを4個取り付けたら完成です。
すのこ3枚で簡単に実用的で素敵なDIYローテーブルに挑戦してみませんか?使いやすい高さのローテーブルを手軽にDIYしたければすのこが一番簡単です。
すのこや天板を他のインテリアに合わせてお好きな色に塗っても良いですね。
【材料】
●すのこ 3枚(85cm×45cm)
●白い化粧ボード 1枚(88cm×45cm)
●木工用ボンド
●のこぎり
●ネジか釘 20本程度
①脚を作る
1枚のすのこを真ん中でカットして、テーブルの脚となるパーツを作ります。
カットした切り口をサンドペーパーでならしておきましょう。
②組み立てる
カットした脚パーツのすのこを立て、下の下駄にすのこを渡して木工用ボンドで接着します。
このとき、カットした切り口が床の方に向くようにすのこを立て、ボンドが乾いたらネジや釘でさらに強固に接着させます。
③天板をつける
下の下駄をネジで止めたら一番上の下駄に、同様にすのこを接着させます。
この状態でローテーブルと使用してもOKですが、ローテーブルで書くことがある人は平らな天板を取り付けましょう。
④余分な部分を切る
左の写真内の白い矢印部分が出っ張っているので、これを左右ともにカットし、天板のすのこと同じ高さにそろえます。
⑤化粧天板をつける
最後に化粧ボードをテーブルの一番上にボンドで貼ったら完成です。
ローテーブルで字を書いたり、食事をしたりすることの多い人でも使いやすい高さになっています。
ローテーブルを替えると部屋の雰囲気もガラッと変わります。
いつもの目にき、毎日使うローテーブルだからこそ、DIYでおしゃれな自分だけのローテーブルを作ってみませんか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局