女性にも広がっている車のDIY!簡単にできる方法をご紹介しまう。
2016/12/09
nikutama298
DIYで自分好みの水廻りを作ってみませんか?巷にはいろんな種類の立水栓が出回っています。庭やベランダでスニーカーを洗ったり、家庭菜園をやったり、家事や趣味を楽しむのに必要な水。今ある立水栓をDIYして居心地のいいお庭にしてみませんか?
[表示する]
レンガは雰囲気づくりのマストアイテム。自分のイメージに合うのはどのタイプ?
立水栓、見えますか?庭の花々と一体化していて全然、存在を感じさせません。立水栓の取り付け方も素敵ですが、庭のコーディネイトが素晴らしいです。
こちらも壁に同化していて立水栓の存在感が出てないですね。イングリッシュガーデン風。なぜかホッとします。
洗い場が広くていろんなものが洗えそう。砂利敷きなので、ペットを洗っても、機嫌よくしてくれそうです。
レンガつくりのお家や花壇。やっぱり憧れですね。実は、レンガは色も種類も豊富だし、ホームセンターにも売っているので、DIYにはもってこいなんです。イングリッシュガーデンを目指してDIYしてみませんか?
昭和レトロな立水栓。洗い場のタイルも昔懐かしいですね。すべてがレトロなのになぜか、おしゃれに見えます。
この水栓の名前は「誰や!ホースの先踏んでんのん?」目線の下の洗い場のタイルとのコンビネーションが絶妙です。
色合いの素敵なアート作品。自由な発想のDIYが毎日を元気づけてくれます。
オーソドックスな立水栓。やさしい色合いがDIYされた方のやさしさを感じます。
これはどうやってDIYされたんでしょう?蛇口も水栓柱も生きているようです。
BEFORE→AFTER!タイルの形がとってもキュート!ただのコンクリートがDIYでキュートな水栓柱になっちゃいました。
じょうろでお花に水をあげるのは心休まるひと時ですが、何回も水を入れ替えるのは一苦労。ホースを付けて、立水栓からそのまま水やりに使えたら便利ですね。
こんなホースと立水栓だと、水やりも楽しくなります。
こちらはホースの2段重ね。蛇口のフクロウが水の番人です。
レンガ作りの洗い場とタイルの壁のコラボ。コンクリートにタイルのアクセントが効いてアートですね。立水栓も素敵なデザイン。蛇口も2か所あって、実用的。お庭の水まきもシューズ洗いも苦になりません。
アンティークのミシン台がシンクに早変わり!流し台の形もレトロでなんでも洗えそう。
こちらもアンティークのミシン台をDIY。洗面ボウルと水栓もアンティークでタイムスリップしたようです。
こちらはアンティークな手押しバケツのDIY。ちゃんと、排水用の目皿もついてて本格的です。庭で摘んだ切り花を入れたら、そのまま売りにいけそう!?
こちらは立水栓の前についたて風の板を取付たDIY。板に雰囲気があってちょっと、アメリカンテイスト?真似したいアイデアです。
年季が入った水栓と水栓柱ですが、蛇口まで持っていっている水の配管は見えたままなんです。無理して隠さなくても、まわりとしっかりなじんでいます。材質次第で、こんな方法もあるんですね。
枕木に水の配管を通して取り付けられたとか。上級者編です。年月がたってもとても風合いがあり、素敵です。2つ並んだ立水栓が親子のように寄り添っています。
DIY エクステリア 水栓を作ってみた。
よくあるプラスティックの洗い場。この部分をDIYするだけでも印象はガラッと変わります。そして、とっても簡単なんです。
立水栓DIY モザイクタイル
お次は水栓柱をDIY。家族でやったら楽しい!自分の好きな模様も思いのまま。水栓柱がもう地面に付いている場合は、四方にタイルを貼った板を取り付けてもいけるかも?!
水栓柱や流し場をDIYするのはちょっとムリかも?という方は蛇口だけ取り換えてみては?それだけでも、グッと雰囲気は変わります。
いまにも鳴き出しそうな小鳥の蛇口。本物が寄ってくるかも?
こちらはブロンズの小鳥。ちょっと一休み?
森の動物、うさぎ。年季が出ても愛らしさは変わりません。
お花がモチーフ。花いっぱいの庭づくりに一役買って。
蛇口の取っ手部分だけを取り替えただけなのに、こんなに愛らしい!ついつい、握りしめたくなりますね。
アンティーク仕様の蛇口たち。これなら、外の雨風にも耐えれそうです。
DIYでお庭のリフォームしてみませんか?まずは手軽な立水栓から!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局