2016/02/22
まろまろんまま
デコパージュは100均で材料を揃えると簡単にDIYを楽しむことができます。自分のお好みのアレンジができて、小物が一気におしゃれに変身しますよ。やり方も実は簡単です。そこで、今回は初心者におすすめのデコパージュのやり方とアイディアをまとめてみました。
[表示する]
デコパージュのやり方をマスターすれば、オリジナルの小物をデコレーションすることができます。やり方は簡単なので、初心者にもおすすめですよ。
デコパージュ初心者におすすめは、石鹸です。やり方も簡単ですし、この基本をマスターすれば、他のグッズにも応用がききます。ぜひ、やり方を確認してみてください。
1.型を取る
デコパージュのやり方で、一番始めは、ペーパーナプキンの上に石鹸をおいて、型を取ってください。
2.型を切り取る
先ほどペーパーナプキンに下書きの型をはさみで切り取ってください。石鹸の上に貼る部分になるので、綺麗に切り取りましょう。これでほとんどデコパージュの仕上がりがイメージできます。
3.ペーパーナプキンをはがす
ペーパーナプキンは何層にもなっています。薄くなれば、デコパージュに貼りやすくなるので、やぶけないように丁寧にはがしてください。
4.3層にはがす
ペーパーナプキンを3層にはがすとこのようになります。このやり方を真似すれば、石鹸にきれいにペーパーナプキンを貼り付けて、可愛いデコパージュを完成させることができます。
5.専用液を塗る
石鹸にデコパージュの専用液を塗ります。厚く塗ると破れやすくなります。薄く塗りすぎるとペーパーナプキンがまんべんなく晴れないので、ちょっと薄いかなというやり方で試してみてください。
6.貼る
石鹸にペーパーナプキンを貼ってください。石鹸の中央に貼るやり方で、きれいなデコパージュに仕上げることができます。
7.指で整える
デコパージュを綺麗に仕上げるやり方として、ペーパーナプキンを貼ったら、指で整えてください。隅から隅まで丁寧に行ってくださいね。
8.専用液を塗る
ペーパーナプキンの上から、また専用液を塗ってデコパージュを仕上げます。石鹸の側面までしっかり塗るやり方を守れば、きれいに仕上げることができます。これを乾かして完成です。
デコパージュの作り方!簡単石鹸作り♪
デコパージュのやするり方を丁寧に紹介しています。簡単に可愛い石鹸を手作りすることができますよ。ぜひ、お気に入りのペーパーナプキンで、手作りしてみてくださいね。
石鹸のデコパージュをするなら花柄のデザインがおすすめです。ブランドの花柄などを取り入れると、石鹸が一気におしゃれになります。
ペーパーナプキンには色々な柄がありますから、花柄にこだわる必要はありません。動物系やキャラクターなどを取り入れてもおしゃれなデコパージュを完成させることができますよ。
1.ペーパーナプキンの絵柄だけにする
デコパージュでペーパーアナプキンを使うときは、絵柄だけの紙のみにします。このやり方で、スマホケースがおしゃれに変身しますよ。
2.ペーパーナプキンを貼る
スマホケースに合わせて大まかにペーパーナプキンをカットします。そして、ケースに専用ののりを塗って、ペーパーナプキンを貼るのがデコパージュの基本です。
3.側面を包む
スマホケースのデコパージュは、ケースの側面を包み込むように貼っていきます。側面が乾燥したら、内側に折り返す部分を残して、余分なところははさみでカットします。
4.内側に折る
スマホケースのデコパージュで、ケースの内側にペーパーナプキンを貼り付けていきます。カメラや側面は全部同じやり方で行ってくださいね。
5.仕上げ
スマホケースのデコパージュを仕上げていきます。スマホケース全体に専用ののりを塗っていき、最後にニスを塗って完成です。このやり方で、オリジナルのスマホケースを完成させることができます。
デコパージュ専用剤を使ってみました(*^^*)
スマホケースのデコパージュのやり方を動画で紹介しています。動画のほうが分かりやすい作業工程も多いので、ぜひ参考にしてみてください。
スマホケースは手帳型でもデコパージュのやり方は同じなので、おしゃれにまとめることができますよ。家族でお揃いにするのもありですね。オリジナルなスマホケースを楽しんでみましょう。
スマホケースのデコパージュは、ストーンなどを貼り付けるとさらにおしゃれ度が上がります。ペーパーナプキンの柄に合わせて、お好みのパーツをプラスして楽しんでみましょう。
子供の上履きをデコパージュしてあげるとおしゃれに仕上げることができます。やり方は少し細かいですが、とても簡単なので、ぜひ試してみてください。
1.絵柄を切り抜く
上履きのデコパージュのやり方で、一番初めはお好みの絵柄をはさみで切り抜いてください。小さい絵柄をたくさん用意すれば、上履きもおしゃれに仕上げることができますよ。
2.絵柄だけにする
デコパージュで、ペーパーナプキンを使うときは、写真のようにペーパーナプキンをはがしていきます。3枚から4枚重なっているものが多いので、絵柄になるようにしましょう。
3.貼りつける
ペーパーナプキンを専用液の上に置いてから、上履きに貼り付けます。そして、さらにペーパーナプキンの上から専用液を塗っていくやり方で、同じ工程を繰り返していき、乾かしたら完成です。
デコパージュでオリジナル上履き作ってみた Decoupage
デコパージュで上履きのやり方を動画で紹介しています。これなら、子供から大人まで靴を色々とデコパージュして楽しむことができますね。ぜひ、オリジナルの作品を完成させてみてください。
大人の上履きも無地にデコパージュすれば、一気におしゃれな靴に変身させることができます。お好みの柄を見つけて、ぜひデコパージュして楽しんでみましょう。
上履き全体をデコパージュしても素敵ですよ。普段履いている上履きに飽きたら、デコパージュすると新たに生まれ変わらせることができますね。やり方は基本的に同じなので、簡単に作れますよ。
100均などに売っている小物入れも、デコパージュのやり方を応用すれば、おしゃれにアレンジすることができますよ。
1.ペーパーナプキンをちぎって貼る
デコパージュのやり方で、小物入れをおしゃれに仕上げるには、ペーパーナプキンをちぎって、少しずつ貼り付けていきます。
2.全体に貼りつける
小物入れをデコパージュしたいなら、すべての側面にペーパーナプキンを貼り付けてください。専用液をしっかりと塗って乾かしてください。
3.不要な部分はカット
ペーパーナプキンを貼り付けたところで、余分なところはカットしていきます。そして、その上からデコパージュの専用液を塗って、しっかりと乾かしてください。
4.コーディング
デコパージュのやり方で、最後はペーパーナプキンを貼ったすべての面をコーティングしていきます。乾かしたら完成です。
デコパージュ作り方
デコパージュで、小物入れと石鹸を同時に手作りしています。やり方も一緒ですし、アレンジしたものを一気にデコパージュして楽しむのもありですね。
シンプルな小物えど入れをデコパージュしています。おしゃれ度が上がって、気分も上がってきますよね。好きな柄を使って、ぜひ完成させてみてください。
卵型の小物入れです。これをデコパージュするととてもおしゃれになりますよね。デコパージュのやり方は基本的に一緒なので、あとは曲線に合わせながら調整してみましょう。
1.ペーパーナプキンをはがす
バッグのデコパージュのやり方は、まずペーパーナプキンをバッグの大きさに合わせてカットしたら、絵柄だけにはがしてください。
2.専用液を塗る
次にデコパージュのやり方として、バッグの上にペーパーナプキンをおいて、専用液を塗っていきます。ペーパーナプキンの範囲が多いとしわになりやすいので、慎重に行いましょう。
3.トップコートを塗る
一度目に塗ったデコパージュの専用液が乾いたら、トップコートを塗ってください。これで、バッグを仕上げることができます。乾いたら完成です。
かばんをデコパージュ♪♩♬
バッグをデコパージュしています。動画でみるとやり方も簡単ですし、デコパージュしたい材料があれば、誰でもオリジナルのバッグを楽しむことができますね。
バッグにデコパージュをしていますが、ポーチも一緒に作ると気分も上がりますよ。無地のバッグとポーチにぜひデコパージュを試してみてください。
バッグにデコパージュをするとき、ファブリックカットして貼り付けると、とてもおしゃれなデザインになります。デコパージュの基本を押さえれば、このやり方も簡単にできますよ。
いかがでしたか?
デコパージュのやり方をマスターすれば、色々なものに応用がききます。なので、オリジナルの作品を楽しむことができますよ。ぜひ、アレンジをしてデコパージュを楽しんでみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局