2017/05/23
little-bird
2015/10/05 更新
実は片付けより難しい収納。いらない物をいくら捨てても、物がある限り収納はしないといけませんよね。やらなきゃな~と思いつつ本を手に取ってもなかなか手がつけられないのが現実。そこで、この本を読むだけで収納に対する抵抗感がなくなる、やる気が出る収納本を紹介します。
[表示する]
意外とたくさん出版されている収納の本。皆さんはどのような基準で収納本を選んでいますか?有名な著者、人気の本、または写真が多いなど、収納の知識がない私たちはこのような判断基準で選んでしまいがちですよね。
これこそ、収納本を買ってもうまくいかない理由のひとつ!やはり、自分に合った本を選ぶことが大切なんです。
自分に合ってる本とは??
何を基準に収納本を選べばいいの??
ポイントは4つ☆
言われてみれば納得のポイント!
子供がいるのに夫婦向けの大人空間の収納本を買っても意味がないし、料理が趣味なのにあまり料理をしない方の本を買っても、調理器具や食器の数が違ったり、使いやすい収納アイディアになっているかというとそうでもなかったりと、正直参考にならない場合もありますよね。
自分の生活スタイルに合った収納本を見つけることが、収納を成功させるカギです。
それでは、生活スタイル別のおすすめ収納本を紹介していきます!!
love HOME_Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア
ブログも大人気のMariさんの本。
掲載されている写真を見るだけで素敵な気分に浸れ、完成度が高いのに真似しやすい収納術が紹介されている収納本です。
人気ブログ「Love HOME 収納&インテリア」を主宰するMariさんの初の著書。
ブログで日々公開している【インテリア】【収納】【家事】のMariさん流「マイスタイル」を、あますところなく紹介します。白を基調としたシンプルなインテリアと【100円ショップ】の商品を使いながらもハイセンスで生活が格段にしやすくなる収納テクニック、家事やお掃除がラクになる流れの作り方など、ブログで人気のテーマも満載です。二人の子供を持つワーキングマザーであるMariさんの考え方、アイデアは誰にでもすぐに取り入れられるものばかり。明日からあなたの生活も変わります!
実際に、本を購入された方々の反応は??
まるでモデルルームかと思われる著者なお宅ですが、生活に必要なものはセンスよく収納されており大変参考になります。収納には100均のアイテムなども多用されており、それほどお金もかからないのは助かりますね。全ページカラーで写真を見ているだけでも自然とモチベーションが上がってきます。
「こうしてみたい」という願望はあるもののなかなか満足いくインテリア、収納が出来ずにいましたが、カラーを揃えることでこんなにも素敵になるんだと実感!
見習いたいです。眺めているだけでもテンションの上がる本です!
100円雑貨や安価なものを使っていながら、ここまでセンスよくとても上手にまとめているのには圧巻です。ちゃんとしたインテリア、収納整理、掃除と著者のいう快適な生活には欠かせない3つの要素が詰まっていて、見ているだけで自分もこのように片付けたいと思わせる、やるきを出させるバイブル的一冊。
インテリアコーディネートを生業としている私にとって、参考になったり少し脅威に感じたり、Mariさんって凄すぎる!仕事仲間にもブログと本を紹介しました。みんな絶賛でした。辛口の私ですが、これはすごい!おすすめの収納本です。
家計にも優しくてお洒落なMariさんの収納本にみなさん大満足の様子!
この本を参考に、自分の好きな色で収納を始めると楽しいかも♪
華やかディスプレイ収納術
収納本に紹介されているようなスペースがないからと諦めている方はいませんか?
収納スペースがない人にこそ、参考にしてほしい一冊がコレ!!
都心に建てた建坪10坪の小さな家。しかも収納が全然ない……。
そんな状況でも、飾って見せてしまえる収納=ディスプレイ収納なら、多い荷物もしっかり収められるのに、おしゃれに見えます。人気インテリアブログ「華やかディスプレイlife」の著者hanaさんは、元アパレル会社勤務で、店舗内装にも関わっていたディスプレイのプロ。そんな彼女が仕事の経験や試行錯誤から生み出したアイデアを駆使した、クローゼットやキッチンなどの素敵な収納の作り方を1から丁寧にレクチャーします!
実際に、本を購入された方々の反応は??
押し入れなど一般的な家に標準装備されている収納スペースのない著者の家はかなり特殊です。その中で生まれた“ディスプレイ収納”。よく使うものをディスプレイすることで、お店のようなインテリアとスッキリを同時に得られるものです。著者の家のように特殊でなくても収納スペースがもう少し欲しいと思う人は多いと思います。収納用品を買う前に手持ちの物を使って試してみるのはアリではないかと思います。収納の好み、家の状況に合わせて小さな部分からでも取り入れやすい気がします。私のように収納に対して気負いのある人には特にオススメです。収納って多様でよいと思えて気楽になります。
お家を選んだり、お家づくりをするときって、どれだけの収納があるかとか、大事なポイントだったりしますが、そんな考えが覆される、まったく新しい考えで、hanaさんがあみ出した<ディスプレイ収納>が、たっぷりと紹介されています。見えちゃっている収納…、でも、センス良く、使いやすく、並べられディスプレイされているものち。。。写真を見ているだけでも、ほぅ…と感心してしまいました。デザインされたお家も素敵で、間取りなども紹介されています。
収納がないんだけど…など悩んでいる方、見せる収納したいんだけど、うまくいかなくて…、なん思っている方のヒントが満載です。私も、たくさんのヒントをいただきました!とっても素敵な1冊です。。。
収納スペースがなければ自分で作ればいい!
見せる収納がそのままインテリアの一部になってしまう究極のディスプレイ収納。
目から鱗が落ちるってまさにこのこと…ですよね。
“収納のチカラ"で快適な部屋に! おうちデトックス
収納って見た目も重要だけど、やっぱり使い勝手が悪かったら満足いかないですよね。使いたいときに使いたい物がすぐ使える家にしたい方におすすめの本です。
「使いたいものがすぐに出てくる」
「忙しい自分でもラクにできる」
「センスいらずのインテリアテクに脱帽」等、
テレビ、雑誌で大評判!
部屋が素敵な空間に変わる「大橋マジック」の知恵の数々をカリスマアドバイザーが初伝授。
実際に、本を購入された方々の反応は??
本を購入して1ヶ月。紹介されている方法を参考にしながら収納をかえていった結果、大きく変わったことがあります。それは、手つかずになっていた物の数々をフル活用できるようになったこと。持っている物を一から見直して、本に載っている方法で出しやすい場所にかえていったことで、使わずにしまっていた物を活かせるようになりました。「使いたい時に使いたいモノが、使える状態でサッと出せる」かどうか。キレイに片付けていると思っていましたが、持っている物を活かす収納法でなかったことに気づきました。上手な収納法を知りたいという方はもちろん、「宝の持ち腐れ」という言葉が思い当たる方々にオススメの1冊です。
現時点で、イチ押しの収納本です!!
収納したモノの取り出しやすさだけでなく、掃除やメンテナンスのことまで考えた、非常に合理的で使いやすい収納法は素晴らしいの一言です。いわゆるビジュアル的な美しさを追求する収納方ではありませんのでご注意を。美的収納系で失敗してリバウンドした人に特におすすめです。
片付けやインテリア関係の本は好きでよく買うのですが、素敵すぎてとても手が届かないことがあります。この本はできなくて当たり前というスタンスで書いてあるので気楽に読むことができました。掃除嫌いのきれい好きと自負する著者の労力を極力使わずきれいに保つための方法は、ずぼらな私にはとても参考になりました。インテリアコーディネーターの著者のちょっとした工夫が満載で、肩の力を抜きながら、始められそうなことからやってみようという気になりました。
読みながら実践したくなるような収納マジックがたくさん。
掃除のことまで考えつくされている収納テクニックは嬉しすぎです!
今回ご紹介した収納本はどれも実践しやすいものばかり。あまり気負いせずに気軽に読めるのもおすすめです。自分が一番ゆっくり落ち着ける場所である家を、少しずつ自分の生活スタイルに合った快適な空間に変えていきませんか?やらないといけないではなく、楽しみながら収納しましょう!
プロが伝授する整理収納術を動画でどうぞ!
プロに教わる整理収納術
皆さんも家と一緒に心をスッキリさせましょう~
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局