記事ID33864のサムネイル画像

出しづらく、仕舞いにくい食器棚!そんな食器棚にオススメの収納術

せっかく大きな食器棚を買ったのに食器が多くて収まらない!食器棚が小さくてお皿が入らない!とお困りの方必見です。ご紹介する食器棚の収納術で、小さな食器棚でも工夫次第で食器は片付き、ノンストレスな食器棚にすることができます。是非様々な収納術を試してみて下さいね。

食器棚での収納で困ることは?

主婦の皆さんが困っている食器棚の収納の悩みには、何があるのでしょうか?

ついつい見ると買ってしまう素敵なお皿。意識して気をつけなければ、どんどん増えていくお皿は、嫁入り道具として持ってきた大きい食器棚でも、収納出来なくなります。

また、子供の成長とともに使わないお皿は、どんどん増えていき、思い出深いお皿なのでどうしても捨てられず、食器棚は、お皿で溢れかえります。

主婦の皆さんの一番多い悩みとしては、やはりお子さんの使わなくなった食器の収納です。確かに思い出がいっぱいで捨てたくはないですよね。いい収納術があればいいのですが。

食器棚を上手に使う!食器をたくさん入れる収納術

そこで、食器を出し入れしやすく、たくさん入る収納術をいくつかご紹介したいと思います。

お皿を立てる収納術

突っ張り棒やプラスチックケースなどを使って、お皿やお盆を立てかけて収納します。積み重ねる収納と違って、下のお皿が取り出しにくいということもなく、簡単に出し入れできて楽ですね。

吊す収納術

食器棚にどうしてもできてしまうデッドスペース。マグカップなどを吊すことでこの空間が有効利用できます。吊しても、出し入れしやすいので、ノンストレスです。

食器棚の固定概念を捨てる!

食器棚といえば、ガラスケースの扉があり、木製でどこか重厚感があるイメージですが、そんな固定概念を捨てて、スチールラックなどを利用しても便利ですね。高さが自由自在なので、デッドスペースもできにくいです。

冷蔵庫と壁の間にできてしまう隙間を有効活用して可動式のスパイスラックを置きます。毎日使う食器は、取り出すのが面倒ですが、普段使わない来客用などを収納しておけば、収納力アップできますね。

真似したい収納術はありましたか?食器は食器棚という固定観念を一度忘れるのも食器を上手に大量に収納する近道かもしれません。また、お皿は積み重ねておくという考えも一度捨ててみたら、いいアイデアが浮かぶかもしれませんね。

キッチンがすっきり! 食器棚に引き出しをつける収納術

プラスチックやワイヤー、竹製のかごを棚に入れれば、引き出しとしても利用でき、お皿が上手くまとまってより多くの食器を収納できます。そしてキッチンもすっきりとします。その活用例をご紹介します。

出典:http://m3q.jp

普通の棚に、通気性のいいかごやプラスチックのバスケットを引き出しにして収納します。そうすると小さいお皿や小物がまとまり、出し入れしやすくなります。

出典:http://m3q.jp

天井近くにできやすいデッドスペース。そこにファイルケースを並べて置きます。ここに、普段使わないお皿を入れておくこともできます。同じ白で統一するとよりキッチンに圧迫感がなくていいですね。

ワイヤーバスケットを棚にしまって、引き出しとして使うこともできそうですね。食器を入れるだけでなく予備の布巾を入れておけば衛生的で、キッチンもオシャレに見えますね。

出典:http://m3q.jp

食器棚の下の段の特に奥の方は、どうしてもお皿が見えにくく、整頓しにくい場所です。バスケットを下の棚に並べると、統一感が出るだけでなく、取り出しにくい奥のデッドスペースが有効活用できます。

かごを上手く使って引き出しにしている収納は、沢山の食器が入るだけでなく、自然とお皿が片付くようになりそうですね。

食器棚でキッチンがオシャレに!見せる収納術

食器棚にしまうのは面倒。でも出しっぱなしは嫌だし、なんとかならない?そんな時は見せる収納術がおすすめです。ポイントは「色や形が近い容器や食器を揃えて並べる」です。このポイントを抑えるだけで、生活感が少ない心地よいキッチンになります。みせる食器の収納例をご紹介します。

木製のカジュアルな棚に、白と黒で統一した食器をおけば、キッチンもオシャレに見えるだけでなく、広くみえそうですね。

木のぬくもりとアルミの引き出しのバランスがよくハイセンスなキッチンに仕上がっています。食器棚に、木製のスプーンや白で統一した食器を見せることで素敵なキッチンになりますね。

こちらは、シンクと食器棚の間にできるデッドスペースを有効活用して、食器をみせています。空間に余裕をもって並べると、インテリアにもなりますね。

食器棚にある食器を見せるだけでなく、食器棚を使って間仕切りにしています。両面から取り出せ、光も入るので解放的な食器棚になりますね。

いかがでしたか?みせる収納術にされる場合は食器の質感、カラーなどをそろえることが統一感を持たせ生活感をみせないポイントです。食器棚にはしまわず一度みせる収納術に挑戦してみるのもいいですね。

100均アイテムを使用した食器収納術

100均で使える収納アイテムをご紹介致します。

こちらの食器棚は、100均のかごにすべて食器を収納してしまうかなりすっきりの収納術です。ただ食器を出すときは片手では無理ですが見た目すっきり重視の収納術がいい方にはおすすめです。

食器棚にかなり便利な100均の棚上げアイテム。これは食器棚収納術にはなくてはならないグッズかもしれませんね。

大きい食器は奥、よく使うものは手前と効率を考えられた食器棚の収納術です。100均で四つ、底上げ棚を買うだけでできます。しっかりとしたサイズ計測が大切です。

最後は上級者向け、食器棚を使わない、食器の収納術です。カラーボックスに100均で手に入る網かごがばっちり収まっています。食器が割と少なく、食器棚を買う必要のない方におすすめの収納術です。

100均で使える収納アイテムは、アイデアしだいでいろいろと工夫できます。100円という価格も助かりますね。

食器棚に食器のほかにも収納してみる!

食器類を食器棚に置かなくてはいけないという固定観念を一度捨てて、別のものを収納してみるのはいかがでしょうか。食器は思い切って別の収納しやすい場所に片付けて、もっと食器棚を有効活用してみてもいいかもしれませんね。

プラスチック容器を積み重ねて、料理に必要な調味料や粉ものを入れています。意外と容器なら、出し入れしやすく面倒でもなく、整理整頓がしやすいです。

食器棚の一番下のコーナーです。食器を入れる代わりに、出し入れしやすい書類や薬類などを入れてもいいですね。

こちらは、食器棚にレトルト食品や、即席麺や缶詰、調味料など保存のできる食品を入れています。かごにきちんとまとめて並べれば、たくさん収納できそうですね。

ロータイプの食器棚を選んで、その台をレンジやコーヒーメーカーなど家電用品を置いて有効活用すればキッチンも圧迫感がなくすっきりします。

おススメの食器棚通販サイト

最後に、少し話はそれますが思い切って食器棚自体を買い替えることも検討されてみてはいかがですか?通販サイトにも沢山、素敵な食器棚があります。が、組み立てが多いのも事実なのでご購入の際はじっくり検討してみてくださいね。

通販サイト「生活雑貨」

株式会社スクロールが運営する収納や家具、インテリアの通販サイト「生活雑貨」です。食器棚がリーズナブルな価格で、サイズも細かく選べます。

通販サイト「キッチン家具専門店」

色々なサイズの食器棚があり、一人暮らしにも合う食器棚から、大家族用に大量に収納できる食器棚まで様々です。キッチンにあう食器棚が見つかりそうですね。

通販サイト「楽天」

有名な大手通販サイト「楽天」です。いろんな店舗の食器棚を口コミを参考にしながら選べるので便利ですね。

通販サイト「ディノス」

通販カタログやTVショッピングで見かけたこともあるのではないでしょうか。そのディノスが運営するネット通販サイトです。高品質で機能性の高い人気の食器棚や家具が揃っています。

上記サイトはほんの一部ですが、可愛い食器棚を多数取り扱っておりますのでぜひご覧ください。

食器棚の収納術、参考になりそうですか?

食器棚の収納術についてご紹介致しましたが、いかがでしたか?食器は多くても困るので本当に使わない食器は捨ててしまうのが一番ですが、思い出深い食器は、なかなか難しいですよね。そんな時、収納術がお役に立てればと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ