2017/05/23
supatako
主に平日に毎日使うYシャツ。収納をしっかりしていないと、散らかったり、しわができてしまったり、大変ですよね。そんなYシャツの収納は、収納前のアイロンがけや畳み方に極意があった!?Yシャツのしわになりにくい収納方法についてまとめました!
[表示する]
衣類の収納について質問します。
主人のワイシャツとネクタイが大量にあって収納に困っています。
ワイシャツはざっと数えるても70枚以上、ネクタイも70枚は軽くあります。
ワイシャツは襟が命っていうけど、収納場所を考えるとたたんだほうがいいのか?
とにかく量が多すぎてどうしたらいいのやら…
どなたかいいアドバイスお願いします。
yahoo知恵袋にて質問されていた内容です。
旦那様のYシャツの収納にはみなさん困っているようで、同様の悩みは他にも数多く見受けられました。
Yシャツの収納方法に関して、悩める奥様が多いようです。
Yシャツの収納で実際に悩みが多い点をご紹介します。
そのままクローゼットに収納しているのですが、クローゼットに収納したら襟がつぶれてしまいます。
えりがつぶれない上手い収納方法ってあるでしょうか?
Yシャツの襟がピシっとしていないと、だらしなく見えてしまうもの。
Yシャツを畳んで収納する場合に、他の衣服と同じように畳めばいいのか、Yシャツに適した畳み方があるのか…悩みどころですよね。
Yシャツの襟がつぶれないよう収納するために、まずはYシャツのアイロンがけのコツからご紹介します!
綿のYシャツはシワになりやすいので、アイロンがけする前に全体に霧吹きを吹きかけ湿らせます。
先に全体に霧吹きをする事により、霧吹きする手間をはぶきシワが伸びアイロンしやすくなります。
全体に霧吹きすることで、Yシャツのアイロンがけをしやすくなるのですね!
えりやカフスなど、細かい部分からアイロンがけを行うのがコツです。
アイロンがけの基本ですね。元々しわになっている部分をさらに強調してしまうことを防ぐためです。
なかなかしわが伸びず、Yシャツの同じ場所を何度もアイロンで往復していたらなんだか焦げ臭い…なんて経験がある方もいるのではないでしょうか?
そんなときは、Yシャツの表と裏の両方からアイロンかけをしてあげると、いい感じにしわが伸びます!
これでYシャツを収納するための準備が整いましたね。
次の章では、Yシャツを実際に収納する際の畳み方をご紹介します!
アイロンがけが終わってすぐにたたまないということ。必ず30分以上ハンガーにかけて余分な湿気を抜くようにしましょう。湿気を含んだ状態でたたんでしまうと、せっかくのアイロンがけが無駄になってしまいます。
Yシャツは、アイロンがけ後にすぐ畳んではいけないのですね。
30分間、ハンガーにかけて放置してから畳む、とのことです!
まずはYシャツを上記のような状態にしてください。
面倒だからとつい一番上のボタンだけ留めて畳みがちですが、Yシャツの全てのボタンをとめると、きれいに畳みやすいのだそう。
画像のようにYシャツを畳みます。
反対側も同様に畳んでください。
バランスよく畳むのがポイントです!
画像のようにきれいに畳めたら完成です!
あとはYシャツを収納するだけ!
他の衣類によって圧迫されてしまって、そこでよれてしまった部分がシワになってしまうケースです。ハンガーもそうですが、特にタンスでありがちなケースなので、ワイシャツをタンスに収納する際はある程度余裕を持たせて収納するようにしましょう。
Yシャツを収納する際に注意したいポイントです。
Yシャツの上に他の衣服を山積みにする…というのは避けた方がよさそうですね。
タンスなどに収納する場合は、他の衣類からの圧迫が受けないようにある程度スペースに余裕を持たせることが重要です。それに加えてワイシャツの場合が襟の部分が高くなっているので、重ねて収納する場合は上下を交互に積み重ねていくと圧迫が少なくすっきり収納することができます。
Yシャツを収納する際は交互に積み重ねるのがポイントです!
交互に収納することによって、Yシャツの襟部分によりアンバランスに積みあがってしまうのを防げるほか、Yシャツの襟部分が重みによってつぶれるのも防ぐことができます!
Yシャツの収納はアイロンがけ、畳み方、収納方法のすべてを丁寧に行うことで上手くいくのですね!
Yシャツの収納でお困りのママさん、夫をよりビシッとした姿で送り出すために、本まとめのYシャツの収納方法を実践してみてはいかがでしょうか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局