記事ID35882のサムネイル画像

    パパ必見☆なかなか片付かないガレージを上手に整理整頓する方法☆

    ご自宅のガレージは綺麗ですか?古い工具などで散乱していませんか?別にガレージで生活するわけじゃないしいいや。なんて思っていませんか?ガレージも家の敷地内です!できれば綺麗に収納してすっきりしたガレージにしたいですよね。今回はガレージ収納についてご紹介致します。

    ガレージ収納を始める前に・・・。

    ガレージを片付けよう!一番最初にすることはこれです!!

    !断捨離!

    ものであふれかえっているガレージ。たぶんですがほぼ使わない家では行き場のないものたちがガレージに収納されているのではないでしょうか?
    まずいるモノいらないモノの分別から始めましょう!
    断捨離のコツをご紹介します。

    断捨離のコツ☆
    1年間使わなかったものを捨てる
    使わない品物を捨てる
    再利用出来るものでも不要に取っておかない!

    出典:http://oshiete.goo.ne.jp

    自分の趣味は一つに絞り、
    それ以外のものは捨てる。
    いっそ、黒いごみ袋に不要そうなものを詰め込んで
    しまい、何も考えずに捨てる。という手もあります。
    (透明だと中身が見えてしまい、決断が鈍る)
    ノルマは週二回2袋。ゴミの日に1袋詰まってても
    詰まってなくても捨ててしまいます。

    出典:http://oshiete.goo.ne.jp

    「今、その物が自分に必要なのかどうか?」を基準に捨てます。
    いつか使うかも知れない物なら、一旦は捨てて本当に必要になったときに購入すればOK。

    出典:http://oshiete.goo.ne.jp

    全く必要はないけれど、思い出の品は捨てにくいですよね。
    そういう物は、写真に残します。
    デジタルで保存すれば場所は取りませんし、時々見ては思い出に浸れます。

    出典:http://topicks.jp

    過去一年間で使わなかったものは捨てる、リサイクル、オークションに出す。
    いつか使うかもしれないって言うのはダメです!

    出典:http://oshiete.goo.ne.jp

    断捨離は、有効な方法のうちの1つであり、
    いけないことではありません。
    ですが、家族の意見も尊重しないといけません。

    出典:http://oshiete.goo.ne.jp

    ガレージにあるものといえばほとんどがパパのものというイメージですが、パパがいらなくても家族が大事にしまっている場合があるので断捨離を実行するときは念のため家族に確認しましょう!

    ガレージが散乱していると危険?!

    知っていますか?ガレージや家周りに段ボールや不要なものを乱雑においていると本当に危険です。

    大阪府東大阪市下六万寺町の木造3階建て民家で「煙が上がっている」と通行人の男性から110番があった。1階のガレージに止めていた車の燃え方が激しいといい、同署は何者かがガレージに侵入し、放火した可能性もあるとみて詳しい経緯を調べる。

    出典:http://www.sankei.com

    連続放火とみられる不審火で、2人が亡くなった事務所兼住宅の1階ガレージの奥から火が出たとみられることがわかった。何者かがガレージ内に侵入して火を付けたか、火の付いた物を投げ込んだ可能性がある。

    出典:http://www.iza.ne.jp

    タバコをベランダで吸い、吸殻を灰皿に捨てずにベランダから投げ捨て、今日はガレージに停めてある車の天井の上から見つかりました。ガレージに可燃性のものがあったと考えたら怖いです。

    出典:http://okwave.jp

    家の外に出してある不用品、古新聞などに放火される。
    郵便受けや新聞やチラシ類に放火される。
    など放火の科の姓があるので常に玄関やガレージには不用品が何もないことが理想です。

    出典:http://www.fdn119.jp

    放火される実態 。
    車両のボディーカバーに放火される。
    連続して放火されることが多い。
    車上窃盗、盗難など犯罪行為を隠ぺいするために放火される。

    出典:http://www.fdn119.jp

    放火される要因 。
    ガレージは、人目につきにくい。
    車ボディーカバーは火をつけやすい。
    ガレージにゴミ、枯草など可燃物が散乱している。

    出典:http://www.fdn119.jp

    ガレージ塀は、金網や生垣を低くし、死角をつくらないように工夫しましょう。
    ガレージへの出入口を決め、自由に出入りできないようにしましょう。
    常夜灯を設置して、ガレージ内を明るくしましょう。
    車のボディーカバーは防炎品を使用しましょう。
    車両のドア、窓は完全に閉めて施錠しましょう。
    所有者・管理者は不定期に巡回を行いましょう

    出典:http://www.fdn119.jp

    ガレージは本当に人目に付きにくく深夜に忍び込まれて可燃性のものが散乱しているところに火を放たれると一瞬にして大火事になり危険です。放火犯が安易に入れない、万一、放火されても燃えないガレージ作りが大事ですね。

    ガレージ収納に便利な収納用品☆

    ガレージはものが多く散乱しやすい場所ですね。できればすべて収納されている方が安全面でも安心です。収納用品をご紹介します。

    ガレージ収納システム Active Organizers

    ガレージの壁面を有効活用し、収納力をアップさせてくれるのが、Active Organizersです。このシステムを使えば、バイクラックやスポーツラック、様々な収納フックなどを活用してガレージの壁いっぱいに収納させてくれます。
    細かい工具類から、自転車まで、幅広く収納してくれる便利な収納システムです。

    出典:http://iemo.jp

    ゴリララック

    ガレージ用のラックとして全米で大人気なのがゴリララックです。その名の通り、頑丈なだけでなく、様々な形状に組み立てることが可能になっています。

    出典:http://iemo.jp

    ジョイント部分を移動させることで、棚板の高さを調整できます。
    ガレージの収納ラックとして、色々と重宝するラックです

    出典:http://iemo.jp

    ・アイアンラック1234L

    スチール製のフレームと天然木を使用したスタイリッシュなラックです。天然木にはダメージ加工を施し、傷に強い作りになっています

    出典:http://iemo.jp

    ガレージに散乱する工具類や小物類をまとめて収納できる便利なラックです。無機質なガレージにスタイリッシュなオシャレ感を与えてくれます。

    出典:http://iemo.jp

    上記3点以外にも収納にある便利な収納BOXや収納棚が通販サイトでも探して購入することができますよ!リンクをクリック★

    ガレージ〇〇〇を送る人がいるって本当?!

    ガレージで〇〇〇?!どういうこと?!

    「自分のバイクが可愛くて仕方がない!出来れば寝食を共にしたい!」と思う人や車が好きすぎる人もいるでしょう。そこまでいかなくとも、「週末は整備をしてあげたい」や、「盗難が心配」と、気付けば愛車の事ばかり……。そんな方に今、ガレージライフというものがあるんです!!

    プレミアムガレージハウスとは?
    まとまった敷地に、棟を連ねるガレージ住居を建て、すべて賃貸形式とする事で、ガレージ付き住居の敷居を一気に下げた、バイク好きの間では人気のスタイル。

    出典:http://www.bikebros.co.jp

    1階部分はまるまる豪華なシャッター付きガレージになり、その中にはバイクのみならずクルマまでもが入る容積を確保。さらに、2階部分は生活空間として充分に考えられていて、憧れのバイクガレージライフを身近なものにしてくれるんです!

    出典:http://www.bikebros.co.jp

    テラス付きのプライベートルームではガラス越しにガレージの愛車を眺められる非日常ガレージライフが思う存分ご堪能できます。

    出典:https://www.bing.com

    ガレージこそが男の夢。
    車を持つ人。バイクを持つ人。その両方に通じる気持ちが「ゆっくりメンテナンスできるガレージが欲しい」というもの。この雑誌では夢のようなガレージからお金をかけずに作り上げるガレージまで、様々なモノ作りを提案。ガレージ作りに興味がある人は一読を。

    出典:http://www.fujisan.co.jp

    ガレージで愛車とともに生活をくる方がいらっしゃるんですね。家は愛車の為のもの、、、すごい世界です。

    ガレージライフを実行されている方にお話を聞いてみました。

    バイクガレージハウスなら、住居に直結したクルマ2台分の大型ガレージで好きな時に愛車に触れることができ、警備会社のセキュリティにも加入済み。さらに屋外駐車場も確保されているから、スペースにもゆとりがある。何より、マシンをバラしている途中で雨が降っても関係なし、作業が終わらなくてもそのまま置いておき、好きな時に整備を再開できるのが大きなメリットだ。

    出典:http://www.bikebros.co.jp

    なぜガレージハウスに住もうと思った?
    バイク・クルマの保管・整備がしたくて 79%
    バイクや車を側に置け盗難の心配がない 10%
    仲間の集まる場所になると思ったから 5%

    出典:http://www.bikebros.co.jp

    やはりガレージライフをおくる理由の一番は、愛車にすぐ触りたい!という気持ちなんですね。男のロマンかな?

    真似したいガレージ画像集☆

    最後に真似したいガレージの画像集をお送りします。収納方法など真似したい部分があったら実行してみてくださいね。

    こちらは素敵な木造のガレージ。収納もしっかり個別化されていて壁かけ収納も素敵です。収納もできて作業スペースもありますね。取って使えてまたすぐ収納できるという動線が結ばれたガレージ収納です。

    こちらは随分すっきりしたガレージですね。ガレージの奥に納戸があってそこにすべて収納されているようです。収納庫が以外に広く椅子等も置かれていますね。この収納庫の扉をしめ鍵を付けておけば中身も安心だし何よりガレージ収納が綺麗なことでご自宅もすっきり綺麗なおうちに見えますね。

    こちらは先ほどとりあげたガレージライフを送っていらっしゃる方のご自宅でしょうか?まるで自宅の一室かのようなガレージです。収納はすべて右奥に集約されているようでガレージ入り口には消火器も設置されており愛車家なんだなと伝わってきますね。

    最後ですがこれはもはやもうガレージではなくお店ですね。ミニBARのようです。実際hあこちらで車やバイクをいじりながらお仲間同士でお酒を飲まれているのではないでしょうか?右の銀ラックにすべて必要なものは収納してあるようですが、収納するものも最低限にしているところがすっきりポイントですね。真似してみたいですね。

    いかがでしたか?断捨離から始まり収納方法、収納や整理整頓だけでなくガレージライフをおくる方まで幅広くご紹介致しましたが、ガレージ収納は一度片付けてしまうとあとはあまり触らないので一度収納したまま維持できます。もうすぐ大掃除の季節がやってきますが、これを機にガレージ収納にチャレンジして新しい気持ちで2016年を迎えましょう!!
    以上、ガレージの収納についてご紹介致しました。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ