記事ID40589のサムネイル画像

和風のウェルカムボードがきてます!かぶらない結婚式のために!

結婚式やパーティーに、ウェルカムボードを用意する方は多いですよね。そんなウェルカムボード、和風テイストにする方が増えてるんですよ。他と違ったパーティーにしたい方、着物での結婚式を挙げる方、ぜひ和風のウェルカムボードにしてみませんか?

ウェルカムボードって?

多数の対象者に当該ボードに記載された情報を伝え、迎え入れるよう誘導するための板状の看板。
黒板などによる書き換え可能な同品も散見される。レストランの場合、ランチメニューやお薦めメニューなども書かれている場合もあり、「入り口前専用の看板、サインボード」的な用途が主。

出典:http://ja.wikipedia.org

ウェルカムボードって、結婚式用だけでなく広義の意味もあるのですね。結婚式では定番となってきました。

結婚式にウェルカムボードは必要?

ウェルカムボードって必要ですか?
私がここ数年に出席した友人の結婚式などはウェルカムボードと
呼ばれるものが何もありませんでした。

これは男と女の感覚の違いなのでしょうか?

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

改めて考えてみると、ウェルカムボードって必須では無いのですよね。でも結婚式の入り口にあると、華やかになりますし看板代わりになりませんか?

結婚式の出し物、飾りに関してはインターネット上でも良く議論になりますよね。でもウェルカムボードは客人に向けたものなので、「嫌な気持ち」にはなりにくいはずです。

和風にこだわりませんか?

結婚式のテーマが「宴」で、旦那が習字の段を持っていたので紙に字を書いて貰いました。
和婚だったことと、お互いの出身地の名産品が和紙だったので地元の和紙を使いました。

出典:http://www.mwed.jp

少しずつ増えている、「和」へのこだわり。和風にすることで、日本らしさを演出できますし、日本の素晴らしさを確認できます。

看板や「ようこそいらっしゃってくださいました!」の意味を込めて、ウェルカムボードを作製・・・そこで、せっかく日本に生まれたなら和風で作ってみませんか?

<和風の味を出すには>
和紙を使ってみる
地味ではない和風にするには、和紙を使うことで華やかさがでるんですよ。色々な模様の中から好みを選んでみましょう。

<和風の味を出すには>
筆文字を使ってみる
なぜか落ち着く、筆文字。一文字一文字に込められる想いが感じられる和風の表現ですね。

また、オススメなのが自分にとっての「和風」を考えてみることです。後に紹介しますが、竹だったり畳だったり、折り紙、雪洞、あなたにとっての「和」は何ですか?

和風ウェルカムボードのアイディア

なるほど~!こんなアイディアあったのかと思わずうなってしまう、素敵な和風のアイディア集です!

竹を使った和風ウェルカムボード。お花や飾りとのバランスも大事ですね!

こちらは和紙や折り紙を使った和風のウェルカムボード。文字を筆で英語にしているのが、現代的で良いですね!

黒の木に和風の飾りをあしらえば、和風ウェルカムボードの完成です!

鉄板といえば似顔絵のウェルカムボード!着物を着た絵を描いてもらえば、和風テイストになりますね。

こんな和風のウェルカムボードもあるんだ!

少し変わった和風のウェルカムボード!かぶりたくないよ~という方、必見!

これは、ミニチュア版の着物を飾るウェルカムボード。和風な雰囲気を演出できますね!

なんという細やかな手作業でしょう!切り絵のウェルカムボード、珍しくて目を引きそうですね☆

和風の傘を使ったウェルカムボードです。こんな珍しい和風ウェルカムボード、今まで拝見したこと無いですね!

灯篭の和風ウェルカムボードが入り口に置いてあれば、出席者の中でも高年齢の方々も喜ばれるのではないでしょうか!

手作りも良いですね。こちらのウェルカムボードはお互いの手形を押して作製しています。

ものすごい存在感の畳のウェルカムボード!これこそ、和風!と言えるのではないでしょうか?

こちらはアイシングクッキーというお菓子を使ったウェルカムボードです。和風の飾りを作れば、世界で一つの和風ウェルカムボードに!

和風ウェルカムボードのまとめ!

いかがでしたか?意外にも様々な種類の和風ウェルカムボードがありましたね。ウェルカムボードは洋風という概念を取り払って、和風にこだわるのも素敵だと思います!たくさんの人に喜ばれる和風のウェルカムボード、ぜひ手にとって見てみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ