記事ID46448のサムネイル画像

フローリングに布団を敷いたらカビが!どうしたらカビが生えないの?

フローリングに布団を敷いて寝ていたら、布団にカビが生えてしまったことありませんか?フローリングに直接布団を敷いてしまうと、湿気で布団の裏側にカビが!!なんてことも……フローリングでも布団にカビが生えない方法をまとめてみました。

フローリングに直接布団を敷くと、思わぬトラブルが……!?

フローリングに布団を敷いて寝てる人、いますか?

ベッドは場所を取るから……和室がなくて洋室しかないけど、布団で寝たい……いろいろ理由はあるけれど、フローリングに布団を敷いて寝てる人は結構いるかと思います。でも、それが思わぬトラブルを招くことも……!?

フローリングに布団を敷いたら、カビ!?

フローリングに直接布団を敷いて使うと布団がカビることがあるそうです。
少し調べてみると寝汗など人が出す水蒸気が原因になる場合と床と布団の温度差で起きる結露が原因になる場合があるようです。

出典:http://kaname1998.blog137.fc2.com

寝汗は夏が多いし結露は冬に多いと思われます。

出典:http://kaname1998.blog137.fc2.com

気が付いたらこんなことになっていた……なんてならないように!

フローリングに布団を敷いて、布団をカビさせたりしないように、防カビ対策をしませんか?

フローリングに布団敷いて寝るときは……①フローリング用のマットレスを使う

フローリング対応・ウレタンマットレス

直接フローリングに敷いて使えるウレタンマットレスです。

厚みが十分にあるマットレスで、まさにフローリングの床の上でお使いいただくために作られたマットレスです。通常のマットレスだとマットレスの裏に湿気でカビが発生しやすいのですが、このマットレスは底部分がプロファイル加工といって凸凹になっていますので、床と密着せず通気性が絶えず保たれております。

出典:http://www.senba-futon.com

フローリングに直接布団を敷いたら「固すぎて体が痛くなる」という人にもオススメ。

フローリングに布団敷いて寝るときは……②ジョイントマットを使う

フローリングにジョイントマットやコルクマットを敷いて。

子供がいる家庭ではフローリングにマットを敷くと転倒のときに安全ですし、防音対策にも。

私はベッドで主人は床で寝てますが、フローリングの上に、何枚も貼り付けて使うマット?あるじゃないですか、それ敷くとカビないですよ!子供がいる家庭によく敷いてある防音キズ防止のマットです!カインズで50平方センチ4枚で1000円くらい。

そのマット→布団用マットレス→布団で寝てます。
起きたら私のベッドの上に主人の布団を畳んで乗っけてます。

出典:http://girlschannel.net

フローリングにコルクマット敷き詰めたら、カビ生えなくなりました。おすすめ

出典:http://girlschannel.net

フローリングに畳を。

フローリングに置き畳(ユニット畳)を置いて、布団を敷いて。カビ対策もできて、フローリングの部屋しかなくても畳が楽しめます。

フローリングに布団敷いて寝るときは……③すのこ・すのこベッドを使う

すのこベッドが布団干しに。

すのこベッドとしても使えるし、布団干しとしても使えます。通気性バツグン。カビを生えさせないようにするには、布団に湿気をためないようにしましょう。

折りたためるスノコ結構良いですよ(^-^)
昨年、姉が私の家に半年近く泊まることなり購入しました。値段は覚えてないけどニトリで安く購入しました。
普段は物置に置いていますが来客がある時にしまっておいた布団を干せるし、現在もたまに使っています(^-^)

出典:http://girlschannel.net

やはり布団用のスノコがいいですよ。
うちのは普通のスノコ3枚がゴムで繋がっていて、使わない時は折り畳んで収納すれば場所も取りません。

出典:http://girlschannel.net

スノコが一番良いと思います。
三角に折れるスノコだと、布団の風通しも良いので、カビが生え難いです。
あとは毎日布団乾燥機をかけるか。
布団乾燥機をかけて、スノコを三角に折って干すと、ダニも減るし、カビも生えないと思います。

出典:http://girlschannel.net

フローリングに布団敷いて寝るときは……④除湿シートを使う

布団の下に除湿シートを敷いて。

布団の下に除湿シートを敷いて、湿気を取ります。除湿シートは干して何度でも使えます。

うちはキャンピングシートの上に、ホームセンターで売ってる除湿シートみたいなのを敷いて、その上に布団敷いて寝てます。 その除湿シートは天日干しできます。 うちもクローゼットに布団入らないので日中は隅に畳んでます。干すのも毎日は面倒だし梅雨もくるので布団乾燥機買います。

出典:http://girlschannel.net

布団の湿気取りのシート使っています。干して何度も使えます。快適ですよ。
Amazonで5000円程しましたが、カビなしで過ごせますよ*\(^o^)/*

出典:http://girlschannel.net

すのこと除湿シートが一緒に。

除湿もできて通気性もあるので、布団をフローリングに敷いて使っても安心!

布団の下にダンボール敷いてる。
湿気すごいとってくれるよ。
子供の下は湿気で波打ってる。
貧乏くさいけど布団敷いてたらダンボール見えないし。スノコより手軽だし狭い寝室でも扱いやすいよ。

出典:http://girlschannel.net

除湿シートの代わりにフローリングにダンボールを敷いている人も。ほかにも新聞紙を敷いたり。

除湿器で部屋の湿気を取る方法も。

除湿器で部屋の除湿をして、カビ対策をする方法も。

フローリングに布団敷いて寝るときは……他にもいろいろ!

布団乾燥機でほかほか!

布団の湿気取りも出来て、ダニ対策もできる布団乾燥機。

布団乾燥機いいですよ!
梅雨の時期から夏は湿気取りに。
冬には寝る前に使うと寝室の暖房がいらないくらいぬくぬくで気持ちがいいです( *・ω・)ノ

それに洗濯物や靴も乾燥出来るので買って損ではないです!

出典:http://girlschannel.net

とにかくこまめに布団を干す!

室内用布団干しがあると便利。布団を敷きっぱなしにしない、収納する前に湿気を取る、など。晴れた日はこまめに布団を干しましょう。

起きたら、すぐに布団干しにかけて湿気とってます

ちなみに布団干しですがウチは布団をかけておく為だけに使ってます。
晴れた日はベランダに布団干してます

出典:http://girlschannel.net

フローリング+布団生活を楽しんでくださいね♪

カビには気を付けたいですが……

フローリング+布団生活もメリットがいろいろありますよね♪カビ対策に気を付けて、フローリングで布団生活を楽しみましょう。

いかがでしたか?
フローリングに布団を敷いて寝るときのカビ対策をいろいろまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ