冷蔵庫が冷えないのは寿命!?冷蔵庫が冷えない理由と対処法は?
2015/11/30
ミック0331
2015/12/08 更新
生活必需品ともいえる冷蔵庫、皆さんはどれくらい使ってますか?10年、15年という方もいると思います。だからこそ突然の故障はちょっと困りますよね。そこで、冷蔵庫の耐用年数について調べてみました。耐用年数を買い換えの一つのポイントにしていただきたいと思います。
[表示する]
みなさんのご家庭にある冷蔵庫はどれくらい使っていますか?我が家の冷蔵庫はそろそろ10年目を迎えるところです。故障したこともなく、使えるなら長く大切に使いたいと思っています。
では冷蔵庫の耐用年数ってどのくらいの期間なのでしょうか?
冷蔵庫の耐用年数を考えるとき、だいたい8年から9年あたりが目安だとされています。これはメーカーや製品によっても多少異なる場合がありますから、10年以上使っていて耐用年数が越えてしまっているとは限りません。
昔に比べると開発技術もずいぶんと向上していますが、現在では家電そのものの耐用年数が短くなりつつあるといいます。
機能性があがり、技術が向上している分、寿命も延びているのではないかと思ってしまいますが、逆なのです。
メーカーはできるだけ製品コストを抑えようとしています。
いいものを安く、というメーカーの理念があるために耐用年数そのものは長く設定されていないのではないかとの見方があります。そのため、冷蔵庫に関してはだいたい9年くらいが耐用年数と考えられているようですね。
しかし、冷蔵庫の耐用年数が9年と言われる理由はこれだけではありません。
冷蔵庫の耐用年数を考えるときに、忘れてはならないことがあるのです。これは冷蔵庫に限らずいろんな家電でも同じなのですが、もしも故障してしまったときに修理できるか否か?も耐用年数を考える上では大切なポイントだと思うのです。そのポイントとは?
もしも冷蔵庫が故障してしまったら、まず修理が頭に浮かびますよね。このときに忘れてはならないことがあります。それはお使いの冷蔵庫を修理するための部品があるかどうか、です。これが耐用年数を決めることになってくるのです。
どんな商品にもそうですが、その商品が壊れてしまったときに修理可能な部品をメーカーが持っていなければならない期間が定められているのです。
冷蔵庫の場合はその期間が9年と決まっています。10年以上前から使っている冷蔵庫がもし故障してしまった場合はもう修理できなくなってしまうんですね。
よってもし10年以上お使いの冷蔵庫が壊れてしまったときには、耐用年数が過ぎたんだと思って買い替えを検討してみてください。
ただ9年を過ぎた場合でも、偶然メーカーに部品が残っている場合もあるようです。メーカーに問い合わせをしてみるのもいいかもしれません。
保有期間外だと、部品がなかなか手に入れることができなくなってしまいます。
買い替えよりも修理に時間と手間がかかってしまうため、買い替えた方がお得です。
ただしその場合には修理金額が嵩んでしまうこともあるようです。耐用年数を考えて、これから長く使える状態なのかどうか見極めることが大切になってくるでしょう。
決まりごとで見る耐用年数は9年とご紹介しました。しかし冒頭でも載せたとおり、冷蔵庫によっては10年もたないものもあれば20年くらい現役で動いているものもありますよね。
どうしてここまで耐用年数に違いが出るのでしょう?
その冷蔵庫をどれくらい使っているかが耐用年数を左右するといいます。たとえば、一人暮らしの方とご家族で使う場合では冷蔵庫の扉を開ける回数だって違いますよね。
一人暮らしで自炊をしない方の冷蔵庫は、単にものを冷やす役割で使用頻度も少ないですが、家族用の大型冷蔵庫は、たくさんのものを詰め、開け閉め回数も多くそれなりに劣化も早まります。
このように使い方も使う頻度も冷蔵庫によって違ってきますので、耐用年数もマチマチになるというわけなんですね。
また、使う部品や冷蔵庫の機能を拡張したことによって部品が消耗しやすくなったことも耐用年数が変わる原因だそうです。このように、同じ冷蔵庫でも使う環境が違えば耐用年数も違うということなんです。
耐用年数の長短は分かりましたが、故障するまで耐用年数が0になってしまったことが分からないものなのでしょうか?一度冷蔵庫が壊れてしまったら大変ですよね、食品も時間もムダになってしまいます。
故障で耐用年数切れに気づく前に、予兆を見つけることが重要です。
耐用年数が切れたことを故障で知るのではなく、故障する予兆が分かれば早めに対策もとれるというものです。お使いの冷蔵庫から次のような症状が出たら要注意ですよ!
音がうるさくなったということは、冷蔵庫が無理やり頑張って働いているせいなのです。普段よりも音が大きくなったり、異常な音が聞こえるときには注意が必要です。
冷蔵庫の中を循環している水が詰まりなどで溢れてくることがあります。これは、冷蔵庫を自分で開けて詰まりを直せるなら解決するかもしれません。しかし実際には難しいのではないでしょうか。
ご家庭の冷蔵庫からこのような異変を感じたら、買ったお店に相談してみましょう。9年という年月を耐用年数の一つの判断基準にして考えると、買い替えか修理かの相談もしやすいかと思います。
冷蔵庫の耐用年数の考え方を見てきました。しかし耐用年数を判断基準にして買い替え・・・とは言うものの、できれば長く動いてほしいものですよね。冷蔵庫も安いものではありません。
日頃のお手入れを欠かさず、開けっ放しにしないことやあまり食品を入れすぎないなど、ご家庭でできることをコツコツ続けて長く頑張ってもらいましょう。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局