2017/04/15
wakahaya
パスタなど、料理にたびたび登場するハーブ。自分で育てて、必要な時にさっと使えたら便利なんだけど~なんて方にはキッチンで育てるハーブがオススメ。キッチン菜園で新鮮なハーブや野菜を育ててれば無農薬で安心。インテリアとして素敵ですよ。
~道具を揃えよう~
植えたいハーブの種
水や土を入れる容器
ハーブの種
ホームセンターなどに行けば、豊富にハーブの種が販売されています
簡単に発芽するものが多いですよ
ハーブを育てる容器
容器はプランターでなくても、マグカップや紙コップ、空き缶などキッチンにあるものでも大丈夫
数種類をインテリアとして育てるならば、統一感のあるアイテムがいいですね
~キッチンでハーブを育てるメリット~
毎日使うキッチンに置いてあるので、水やりなどのお手入れも忘れずにできますね
早いものだと10日から2週間くらいで収穫可能です
~キッチンでハーブを育てるための対策~
外で育てるのと違って、害虫や防風の対策の必要なし!
キッチンで育つハーブ バジル
収穫までに3~4回ほど芽先を摘んで、脇の芽を伸ばします
乾燥に弱く、生育が旺盛です
水、肥料はたっぷり与えて育てましょう
キッチンで育てるハーブ パセリ
花が咲くと葉っぱが硬くなってしまいます
つぼみができたら、すぐに摘んでしまいましょう
乾燥に弱いので、春~秋にかけては土が湿っているくらいがちょうどいいみたいです
キッチンで育つハーブ ローズマリー
水はほぼいらないくらい、少量の水で育ちます
日当たりの良い場所で管理し、真夏の直射日光でも大丈夫です
キッチンで育つハーブ ミント
何もしなくてもすごく良く生育します
元肥は必要なく、収穫量を増やしたい場合は摘心してみるとよいです
イヤというほど収穫できますよ
キッチンで育つハーブ タイム
挿し木もできます
その場合、若い枝先を5~7cmほど切って土に挿します
半日陰で水を切らさないように育てましょう
特に注意をしたいのは土の扱いです
土には雑菌がたくさん含まれているので、その土を触った手でそのまま料理をすると食中毒の原因になることも!!
強い毒素を発生させるボツリヌス菌は土の中で繁殖します
園芸用の土は腐葉土が混じっているので、カビなどが発生することも
口に入るもののすぐそばで鉢植えを育てる時は、不衛生にならないように十分気をつけてください
ハーブを収穫したら、必ず洗ってから使いましょう
いくらキレイに見えても、そのままではいけません
こういった話を聞くと、土の始末が面倒・・・と思ってしまいますね
その場合、水耕栽培にチャレンジしてはいかがでしょうか
土の代わりに肥料を溶かした水溶液で植物を育てる方法です
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
段ごとにキッチンハーブの種類を分ければ、使うときにも便利!!
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
キッチンハーブの収穫しやすさを考えて、斜めに固定してあります
土がこぼれないように注意です
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
統一感のある容器でセンスアップ
キッチンハーブのグリーンがキッチンによく映えそうです
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
キッチンにおいてしまうと邪魔になりがちなハーブのポットを、ハンギングに
これなら空間を上手に利用できますね
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
木箱にキッチンハーブを入れて、壁に取り付けていますね
壁から生えてきたよう!?
うまくキッチンのアクセントになっています
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
統一感のあるポットをカゴにまとめて
このまま窓辺に持って行けたり、インテリアとしてもかわいいです
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
驚きの逆さ吊り!!
これは逆さにしても土がこぼれない専用のものだそうです
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
空き缶を使ってキッチンハーブを育てています
缶が統一されているところが、おしゃれです
おしゃれなキッチンハーブの飾り方
ガラス容器を統一することはもちろん、土にもこだわっています
園芸用の土の他、ハイドロカルチャーという方法で育てることができますよ
どうでしょうか?
今すぐにでもキッチンハーブを育てて、お料理に使ってみたくなりましたか?
インテリア性も高く、その上とっても実用的!
あまり手間もかからないのが魅力ですね
早速Let's try!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局