【システムキッチン比較8社】理想のシステムキッチンを目指して
2016/10/11
takamado
2015/12/23 更新
デジタルカメラは比較の対象が多くて、どれを選べばいいのか迷ってしまう…という人もいますよね。ここでは、手軽に撮影できるものから、本格的なものまでデジタルカメラを集めて比較していますよ!あなたも、デジタルカメラを比較してお気に入りの一台を探しましょう!!
キャノンの「世界最小・最軽量」一眼レフデジタルカメラ。
Canon EOS Kiss X7の一番の売りは「世界最小・最軽量の一眼レフカメラ」ということ。本体重量は370g。ぜひ売り場で実際に持ってみてください。他のカメラに比較して抜群に軽いことがわかります。
Kiss X7の搭載する「ハイブリッドCMOS AF II」は、撮像面AF可能範囲の割合がヨコ・タテともに約80%と大幅に拡大(X6iやX7iのハイブリッドCMOS AFはヨコ約38%、タテ約26%)。しかも、実際に使ってみると、ピントを最終的に追い込む段階でのもたつきが見事に解消されていることがわかる(新しいキットレンズEF-S18-55mmF3.5-5.6IS STM装着時の印象)。
Canon EOS Kiss X7は他の一眼レフデジタルカメラと比較すると、とても軽く、小さいという点が特長です。一眼レフカメラのなかで「世界最小・最軽量」ですが、他のデジタルカメラと比較しても、引けを取らない性能を持っています。
高性能でありながら、小型で軽いので、「一眼レフカメラで本格的な写真を撮りたいけど、一眼レフカメラは重そうだから…」という女性にもオススメできる一眼レフデジタルカメラですよね。
タッチパネル&バリアングル液晶モニター採用により、直感的に写真を撮ることができる、Family Nikon D5500。
各種設定がタッチ操作でできるようになったところも今風で好印象。もちろん、従来通りの十字キー&ボタン操作でも同じことができる。つまり、タッチ操作と機械的操作をシームレスに(ごちゃまぜにして)行えるということで、デジタル一眼レフの操作系としては非常にバランスの良い仕上がりになっているのだ。
このクラスが一番エフェクト撮影をエンジョイできると思うのですが、D5500にはさらに3つのエフェクトが追加されて誠にブラボーなんですね。増えたのは「極彩色」「ポップ」「フォトイラスト」の3つで、今までのジオラマ効果やナイトビジョンモードと合わせて計10種類になりました。
一眼レフのデジタルカメラでの撮影がタッチ操作、ボタン操作の両方でできるのは、一眼レフカメラ初心者にも嬉しい機能ですよね!
タッチパネルの採用で、他のデジタルカメラと比較して、直感的に撮影できます。バリアングル液晶モニターという、可動式の液晶モニターが採用されているため、変わったアングルでの撮影も比較的簡単そうです。また、エフェクトが10種類もあって、様々な雰囲気の写真を撮ることができます。
PEN Lite E-PL7は、スマートフォン連携の機能があり、写真を撮って、すぐにシェアすることができます。
ほかのデジカメではあまり見られない「下開き」の液晶モニターを新搭載したこと。液晶モニターの可動角度は、上に80度、下に180度。180度開いて液晶モニターをレンズ側に向けることで、撮影者自身を被写体にした、いわゆる「自分撮り」を手軽に楽しめることが本モデルのアピールポイントになっている。
E-PL7は全部で14種類のアートフィルターを搭載し
簡単に自分だけのカワイイ写真にすることができる。
カメラ初心者にとっても中級者にとっても
すごく楽しい機能だと感じた。
下開きの液晶モニター搭載で、他のデジタルカメラと比較して自分撮りがしやすい、オリンパス PEN Lite E-PL7。
簡単にオシャレな写真を撮ることができる、アートフィルターが14種類もあり、スマートフォン連携の機能もついているので、お気に入りのオシャレな写真をその場でシェアすることができます。
自分撮りがしやすいモニターや豊富なアートフィルターなど、他のデジタルカメラと比較すると、女子に嬉しい機能が多いため、比較的女子向けのデジタルカメラと言うことができます。
有効約2430万画素の高画質と直感的な操作性を備えたソニー α6000。
α6000は素晴らしいAFでAPS-C機で高速連写11コマ/秒は、素晴らしさを感じます。
ミラーレス一眼の進化や普及に貢献している機種だと思います。
カメラを本格的に始めたいが、高価なカメラを買えない方には、おススメのミドルクラスです。
有効約2430万画素で、他のデジタルカメラと比較して、圧倒的な高画質を誇るソニー α6000。
AFがすばやく、直感的な操作ができるなど、たくさんの機能を備えた、高性能ミラーレス一眼レフデジタルカメラでありながら「お求めやすい価格」というのは嬉しいですよね!性能が高くても価格は高くないので、他のデジタルカメラと比較すると、コストパフォーマンスが高いデジタルカメラだと感じます。
小さな本体でも大口径レンズを搭載しています。高い操作性や多彩な撮影モードがあるのが特長です。
立ち上げて、すぐに写真を撮ることができるので、他のデジタルカメラと比較しても、シャッターチャンスを逃しにくくなりますよね!「撮りたい!」と思ったときに、取り出してすぐ撮影することができるコンパクトなデジタルカメラなら、いろいろな場所に持って行きたくなりますよね。
他のデジタルカメラと比較して、高い操作性や撮影モードが豊富で、そのうえ、自撮りしやすい可動式のモニターがついているのも嬉しいですよね。
リコーGRⅡは高速レスポンスで、シャッターチャンスを逃しません!Wi-Fi内蔵なので、簡単に写真を共有できます。
このGRⅡ。店舗で触った以上に、普段使いしやすく、操作が慣れてくるとめちゃんこ楽しいカメラです(無印GRも同じなんだろうけども笑)。 まさにストリートシューター!って感じだろうか。
リコーGRⅡにはNFC機能が搭載されていて、AndroidのNFC対応スマートフォン端末なら、タッチするだけで連携することができるので、他のデジタルカメラと比較して、気軽に写真を共有できます。NFC対応のスマートフォン以外ともWi-Fiで連携できるので、気軽に写真を共有できて便利ですよね!
他のデジタルカメラと比較しても、普段使いしやすいということで、日常のふとした瞬間を写真で切り取ることができそうですよね。
シャッターを一度押すだけで6種類の色・構図で撮影してくれる「クリエイティブショット」という機能があるCanon IXY640。
スマートフォンにCamera Connectアプリをインストールすれば、映り具合をスマートフォンでチェックしてから、最適な角度やシーンでパシャッと撮れちゃうのは最高ですね。これがあれば、集合写真もめちゃめちゃ楽に撮影できそうですね!まぁ、三脚は必要ですけどね。
多彩なシーンを美しく「光学12倍ズーム」「プログレッシブファインズーム24倍」
持ち運びやすいボディーサイズに、光学12倍ズームレンズを搭載。広大な風景写真から、遠く離れた被写体を大きく写した一枚まで、幅広い写真を撮影可能。プログレッシブファインズームを使えば、高精細なまま24倍までズームすることができます。
「Camera Connectアプリ」を使って、デジタルカメラの画面よりも大きい、スマートフォンの画面で確認しながら撮影をすることができるので、他のデジタルカメラと比較して、失敗が少なくなりそうです。24倍までズームができ、近づくことが難しいものも大きくキレイに撮影できるのも嬉しい機能です。
シャッターを一度押すだけで6種類の色・構図で撮影してくれる機能が付いているので、時間をかけずに変わった構図などにチャレンジできて楽しそうですよね!
スマホなどの画面を使って、タッチAFやシャッタースピードなどの設定をし、写真を撮影することができます。
お値段はそれなりにしますが、クラシックな外観でカメラを撮る楽しみを味わえ、かつ、Wi-Fi等の最新技術にも対応している X30。スマートフォンで写真に興味を持って、本格的に写真を撮ってみたいと思った方にはまず選択肢に入れて欲しいカメラです。
新しいモードであるクラシッククロームは、落ち着きある色と階調で撮れる設定だ。発色はわずかに黄色っぽく、彩度は抑えめになる。トーンの再現性は、シャドウ部の黒をきっちりと締めながら、つぶれることなく、暗部から中間調までを階調豊かに表現できる。
FUJIFILM X30は、スマートフォンやタブレット端末と連携することができます。スマートフォンで本体を操作して写真を撮影することができるので、他のデジタルカメラと比較して、集合写真を撮るときなどに大活躍ですね!
「クラシッククローム」モードを使って、他のデジタルカメラと比較するとクラシカルで渋い写真を撮ることができるので、レトロな雰囲気が好きな女性にオススメです!!
デジタルカメラは価格や性能の幅が広く、様々な種類がありますよね。買うときには、しっかりと比較して自分に最適な一台を選びたいですね!
デジタルカメラと一口に言っても、一眼レフデジタルカメラや、コンパクトデジタルカメラなどの種類があります。また、一眼レフデジタルカメラやコンパクトデジタルカメラという括りのなかでも、価格や性能が違う機種がたくさんあります。「本格的に写真を撮りたい!」、「気軽に写真を撮りたい!」など、自分が撮りたい写真や、写真を撮りたい場所に合わせて比較しながら選びましょう!
自撮りがしやすいように、液晶モニターを回転させることができるデジタルカメラや、スマートフォンと連携させ、写真を撮影してその場でSNSなどで共有することができるデジタルカメラがありましたね。デジタルカメラを比較していると、最新技術を取り入れ、流行をおさえたデジタルカメラが、たくさんあることがわかりました。
たくさんのデジタルカメラを、しっかりと比較して、楽しく写真を撮ることができるデジタルカメラを手に入れましょう。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局